ペインター・グラインドストーン
提供:MTG Wiki
細 |
|||
13行: | 13行: | ||
[[コンボパーツ]]が[[無色]]であるため、組もうと思えばあらゆる[[デッキカラー]]で組むことが可能だが、上記の青霊破や赤霊破などの存在に加えて、赤には絵描きの召使いを[[サーチ]]できる[[帝国の徴募兵/Imperial Recruiter]]が、青には丸砥石をサーチできる[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]がいるため、青か赤のどちらか(もしくは両方)を用いることが多い。特に赤系のペインターデッキにおいては、コンボパーツを[[墓地]]から拾ったり、盤面のコンボパーツを墓地へ避難させたりできる[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]や[[ゴブリンの技師/Goblin Engineer]]を採用可能で、これらは[[鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker]]という強力な赤の[[ルーティング]]手段とも相性がいい。青と赤以外の色でも、[[白]]の[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]によって[[コンボパーツ]]を揃えることができるため、白をタッチしたタイプも存在する。 | [[コンボパーツ]]が[[無色]]であるため、組もうと思えばあらゆる[[デッキカラー]]で組むことが可能だが、上記の青霊破や赤霊破などの存在に加えて、赤には絵描きの召使いを[[サーチ]]できる[[帝国の徴募兵/Imperial Recruiter]]が、青には丸砥石をサーチできる[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]がいるため、青か赤のどちらか(もしくは両方)を用いることが多い。特に赤系のペインターデッキにおいては、コンボパーツを[[墓地]]から拾ったり、盤面のコンボパーツを墓地へ避難させたりできる[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]や[[ゴブリンの技師/Goblin Engineer]]を採用可能で、これらは[[鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker]]という強力な赤の[[ルーティング]]手段とも相性がいい。青と赤以外の色でも、[[白]]の[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]によって[[コンボパーツ]]を揃えることができるため、白をタッチしたタイプも存在する。 | ||
− | また他のデッキとのハイブリッド化も容易であり、[[白単色デッキ|白単]]の[[マイティ・クイン]]と呼ばれるデッキの[[エンドカード]]に用いられたり、[[青単色デッキ|青単]][[ | + | また他のデッキとのハイブリッド化も容易であり、[[白単色デッキ|白単]]の[[マイティ・クイン]]と呼ばれるデッキの[[エンドカード]]に用いられたり、[[青単色デッキ|青単]]の[[8-Cast#レガシー|8-Cast]]に[[コンボ]]が仕込まれたりもする。[[Phyrexian Devourer]]を[[アガサの魂の大釜/Agatha's Soul Cauldron]]で追放する[[おにぎりシュート|コンボ]]が仕込まれたタイプも存在する。 |
単純にして強力なコンボだが、絵描きの召使いがタフネス3の[[アーティファクト・クリーチャー]]であるため、どの色でも対策が可能という脆さがある。エターナルでは特に[[アーティファクト]]対策は必ずと言っていいほど[[サイドボード]]に積まれているため、中々[[トップメタ]]に入り込めない。 | 単純にして強力なコンボだが、絵描きの召使いがタフネス3の[[アーティファクト・クリーチャー]]であるため、どの色でも対策が可能という脆さがある。エターナルでは特に[[アーティファクト]]対策は必ずと言っていいほど[[サイドボード]]に積まれているため、中々[[トップメタ]]に入り込めない。 |
2025年1月16日 (木) 22:32時点における最新版
ペインター・グラインドストーン(Painter Grindstone)、またはペインターズ・グラインドストーン(Painter's Grindstone)はエターナルに存在するコンボ系コントロールデッキ。
目次 |
[編集] 概要
絵描きの召使い/Painter's Servantの登場によって新たに成立したデッキである。
アーティファクト クリーチャー — カカシ(Scarecrow)
絵描きの召使いが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
戦場に出ていないすべてのカード、呪文、パーマネントはそれの他の色に加えて選ばれた色である。
アーティファクト
(3),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。これにより共通する色1色を持つ2枚のカードが切削されたなら、この過程を繰り返す。
基本的な動きは、絵描きの召使いが戦場に出ている状態で丸砥石/Grindstoneを起動するのみ。絵描きの召使の能力でライブラリーの全てのカードが共通の色を持つため、丸砥石の起動型能力によるライブラリーを削る効果がループし、対戦相手のライブラリーを削りきる。
絵描きの召使いによって呪文やパーマネントも選ばれた色になるため、赤もしくは青を指定することで青霊破/Blue Elemental Blastや赤霊破/Red Elemental Blast(または水流破/Hydroblastや紅蓮破/Pyroblast)が1マナの確定カウンター兼パーマネント破壊となる。
コンボパーツが無色であるため、組もうと思えばあらゆるデッキカラーで組むことが可能だが、上記の青霊破や赤霊破などの存在に加えて、赤には絵描きの召使いをサーチできる帝国の徴募兵/Imperial Recruiterが、青には丸砥石をサーチできる粗石の魔道士/Trinket Mageがいるため、青か赤のどちらか(もしくは両方)を用いることが多い。特に赤系のペインターデッキにおいては、コンボパーツを墓地から拾ったり、盤面のコンボパーツを墓地へ避難させたりできるゴブリンの溶接工/Goblin Welderやゴブリンの技師/Goblin Engineerを採用可能で、これらは鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breakerという強力な赤のルーティング手段とも相性がいい。青と赤以外の色でも、白の悟りの教示者/Enlightened Tutorによってコンボパーツを揃えることができるため、白をタッチしたタイプも存在する。
また他のデッキとのハイブリッド化も容易であり、白単のマイティ・クインと呼ばれるデッキのエンドカードに用いられたり、青単の8-Castにコンボが仕込まれたりもする。Phyrexian Devourerをアガサの魂の大釜/Agatha's Soul Cauldronで追放するコンボが仕込まれたタイプも存在する。
単純にして強力なコンボだが、絵描きの召使いがタフネス3のアーティファクト・クリーチャーであるため、どの色でも対策が可能という脆さがある。エターナルでは特にアーティファクト対策は必ずと言っていいほどサイドボードに積まれているため、中々トップメタに入り込めない。
エンチャント 土地 — (Urza’s) 英雄譚(Saga)
(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― ウルザの物語は「(T):(◇)を加える。」を得る。
II ― ウルザの物語は「(2),(T):『このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。』を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を得る。
III ― あなたのライブラリーからマナ・コストが(0)か(1)のアーティファクト・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
モダンホライゾン2でウルザの物語/Urza's Sagaを獲得したことで、III章で丸砥石を直接戦場に出せるようになり、また構築物・トークンによるビートダウンという軸をずらした攻めが可能となった。モダンホライゾン3では苛立たしいガラクタ/Vexing Baubleを獲得し、意志の力/Force of Willを用いる青系デッキとの相性が改善した。さらに絵描きの召使いのおかげでウギンの目/Eye of Uginとエルドラージの寺院/Eldrazi Templeを無力化できることから、大幅に強化されたエルドラージ・ストンピィとの相性も悪くない。
- コンボによって大祖始/Progenitusかダークスティールの巨像/Darksteel Colossusが墓地に置かれる場合、置換効果により墓地に置かれる代わりにライブラリーに加えられて切り直されるが、共通の色を持っていることは確認されるためコンボは中断することなく続けられる。最終的にライブラリーが大祖始かダークスティールの巨像だけになったら、1枚だけならばそこでコンボは終了するが、2枚以上あるならば選択肢のないループとなり、無限ルールにより引き分けになる。
- ライブラリーアウトを狙うデッキにはすべて言えることだが、ライブラリーがなくなってもその時点ではゲームは終了しない。ライブラリーが0枚のときにドローしようとしたとき、状況起因処理によって敗北する。
[編集] サンプルレシピ(レガシー)
[編集] 青赤
- 備考
- レガシー選手権08 ベスト8(参考)
- 使用者:John Scamihorn
- フォーマット
[編集] 赤単
- 備考
- グランプリアムステルダム11 ベスト8(参考)
- 使用者:Kim Grymer
- フォーマット
Mono Red Painter(Legacy) [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 赤白
Rw Painter(Legacy) [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 青黒赤
- 備考
- StarCityGames.com Premier IQ on 12/14/2014 準優勝(参考)
- 使用者:Jonathan Salem
- フォーマット
Grixis Painter(Legacy) [4] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
[編集] 黒赤
Painter(Legacy) [5] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- ゴブリンの溶接工/Goblin Welderでリアニメイトするアーティファクトとして、コンボパーツ以外にケイオス・ディファイラー/Chaos Defilerやファイレクシアのドラゴン・エンジン/Phyrexian Dragon Engineが採用される。前者はボード・コントロール手段として優秀であり、後者はゴブリンの技師/Goblin Engineerとの相性も良好である。
[編集] サンプルレシピ(ヴィンテージ)
- 備考
- ヴィンテージ選手権08 ベスト8
- 使用者:Owen Turtenwald
- フォーマット
メインデッキ (60) | |
---|---|
クリーチャー (5) | |
3 | 絵描きの召使い/Painter's Servant |
2 | 粗石の魔道士/Trinket Mage |
インスタント・ソーサリー (26) | |
1 | Ancestral Recall |
1 | 渦まく知識/Brainstorm |
1 | 悪魔の教示者/Demonic Tutor |
1 | 嘘か真か/Fact or Fiction |
4 | 意志の力/Force of Will |
1 | けちな贈り物/Gifts Ungiven |
3 | マナ吸収/Mana Drain |
1 | 商人の巻物/Merchant Scroll |
1 | 思案/Ponder |
1 | 神秘の教示者/Mystical Tutor |
2 | 紅蓮破/Pyroblast |
3 | 赤霊破/Red Elemental Blast |
4 | 知識の渇望/Thirst for Knowledge |
1 | Time Walk |
1 | ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will |
エンチャント・アーティファクト (14) | |
1 | Black Lotus |
1 | 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives |
2 | 丸砥石/Grindstone |
1 | 水蓮の花びら/Lotus Petal |
1 | 魔力の墓所/Mana Crypt |
1 | Mox Emerald |
1 | Mox Jet |
1 | Mox Pearl |
1 | Mox Ruby |
1 | Mox Sapphire |
1 | 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top |
1 | 太陽の指輪/Sol Ring |
1 | トーモッドの墓所/Tormod's Crypt |
土地 (15) | |
2 | 溢れかえる岸辺/Flooded Strand |
3 | 島/Island |
4 | 汚染された三角州/Polluted Delta |
1 | トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy |
2 | Underground Sea |
3 | Volcanic Island |
サイドボード | |
2 | 古えの遺恨/Ancient Grudge |
1 | 虚空の杯/Chalice of the Void |
1 | 鋳塊かじり/Ingot Chewer |
1 | 虚空の力線/Leyline of the Void |
1 | 真髄の針/Pithing Needle |
4 | タルモゴイフ/Tarmogoyf |
2 | トーモッドの墓所/Tormod's Crypt |
3 | Tropical Island |