不屈の自然/Rampant Growth
提供:MTG Wiki
(3人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
21行: | 21行: | ||
*'''[[自然の知識/Nature's Lore]]''' - [[森]]限定。2マナ。([[アイスエイジ]]) | *'''[[自然の知識/Nature's Lore]]''' - [[森]]限定。2マナ。([[アイスエイジ]]) | ||
**'''[[三顧の礼/Three Visits]]''' - 自然の知識の[[同型再版]]。([[ポータル三国志]]) | **'''[[三顧の礼/Three Visits]]''' - 自然の知識の[[同型再版]]。([[ポータル三国志]]) | ||
+ | **[[中心核の瞥見/Glimpse the Core]] - 基本・森限定。[[モード]]の片方。2マナ。([[イクサラン:失われし洞窟]]) | ||
*'''[[砕土/Harrow]]''' - 2枚出す。土地1つの生け贄が必要で3マナ。[[インスタント]]。([[テンペスト]]) | *'''[[砕土/Harrow]]''' - 2枚出す。土地1つの生け贄が必要で3マナ。[[インスタント]]。([[テンペスト]]) | ||
**土地の生け贄が必要な類のものはそちらの項を参照。 | **土地の生け贄が必要な類のものはそちらの項を参照。 | ||
*[[激情の耕作/Frenzied Tilling]] - 土地1つを[[破壊]]した後に不屈の自然。(3)(赤)(緑)。([[インベイジョン]]) | *[[激情の耕作/Frenzied Tilling]] - 土地1つを[[破壊]]した後に不屈の自然。(3)(赤)(緑)。([[インベイジョン]]) | ||
− | **[[刈り取りと種まき/Reap and Sow]] - 基本でない土地も出す事が可能な上に、[[双呪]]コスト(1)(緑) | + | **[[刈り取りと種まき/Reap and Sow]] - 基本でない土地も出す事が可能な上に、[[双呪]]コスト(1)(緑)で土地1つを破壊するモードも同時に選べる。4マナ。([[ダークスティール]]) |
**[[ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss]] - 土地1つを[[破壊]]した後に不屈の自然。ただし森限定。ダブルシンボル4マナ。(時のらせん) | **[[ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss]] - 土地1つを[[破壊]]した後に不屈の自然。ただし森限定。ダブルシンボル4マナ。(時のらせん) | ||
**[[ピールの気紛れ/Pir's Whim]] - 味方と指定した各プレイヤーに不屈の自然。敵と指定したプレイヤーは[[アーティファクト]]1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。4マナ。([[バトルボンド]]) | **[[ピールの気紛れ/Pir's Whim]] - 味方と指定した各プレイヤーに不屈の自然。敵と指定したプレイヤーは[[アーティファクト]]1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。4マナ。([[バトルボンド]]) | ||
44行: | 45行: | ||
*[[旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble]] - (2),(T)と生け贄で不屈の自然を[[起動]]できる[[アーティファクト]]。1マナ。([[フィフス・ドーン]]) | *[[旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble]] - (2),(T)と生け贄で不屈の自然を[[起動]]できる[[アーティファクト]]。1マナ。([[フィフス・ドーン]]) | ||
**[[豊穣の泉/Font of Fertility]] - (1)(緑)と生け贄で不屈の自然を[[起動]]できるエンチャント。1マナ。([[ニクスへの旅]]) | **[[豊穣の泉/Font of Fertility]] - (1)(緑)と生け贄で不屈の自然を[[起動]]できるエンチャント。1マナ。([[ニクスへの旅]]) | ||
+ | **[[山積みの収穫/Heaped Harvest]] - 戦場に出るか生け贄に捧げられるたび不屈の自然の効果が発揮される[[食物]]。3マナ。([[ブルームバロウ]]) | ||
*[[木霊の手の内/Kodama's Reach]] - 1枚を戦場に出し、1枚を[[手札に加える]]。[[秘儀]]。3マナ。([[神河物語]]) | *[[木霊の手の内/Kodama's Reach]] - 1枚を戦場に出し、1枚を[[手札に加える]]。[[秘儀]]。3マナ。([[神河物語]]) | ||
**[[耕作/Cultivate]] - 木霊の手の内が秘儀でなくなったもの。([[基本セット2011]]) | **[[耕作/Cultivate]] - 木霊の手の内が秘儀でなくなったもの。([[基本セット2011]]) | ||
**[[流浪/Peregrination]] - [[占術]]1を行う耕作。4マナ。([[神々の軍勢]]) | **[[流浪/Peregrination]] - [[占術]]1を行う耕作。4マナ。([[神々の軍勢]]) | ||
**[[ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage]] - [[基本]][[森]]しか探せないが、[[魔巧]]達成時に最大3枚まで探せる耕作。3マナ。([[マジック・オリジン]]) | **[[ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage]] - [[基本]][[森]]しか探せないが、[[魔巧]]達成時に最大3枚まで探せる耕作。3マナ。([[マジック・オリジン]]) | ||
+ | **[[耕作の閃光/Flare of Cultivation]] - トークンでない緑のクリーチャーを生け贄に捧げれば[[ピッチスペル]]になる耕作。ダブルシンボル3マナ。([[モダンホライゾン3]]) | ||
*[[遥か見/Farseek]] - [[平地]]か[[島]]か[[沼]]か[[山]]1枚を戦場に出す。2マナ。([[ラヴニカ:ギルドの都]]) | *[[遥か見/Farseek]] - [[平地]]か[[島]]か[[沼]]か[[山]]1枚を戦場に出す。2マナ。([[ラヴニカ:ギルドの都]]) | ||
*[[危険な進出/Perilous Forays]] - (1)とクリーチャー1体生け贄で[[基本土地タイプ]]を持つ土地を戦場に出すエンチャント。[[ダブルシンボル]]5マナ。(ラヴニカ:ギルドの都) | *[[危険な進出/Perilous Forays]] - (1)とクリーチャー1体生け贄で[[基本土地タイプ]]を持つ土地を戦場に出すエンチャント。[[ダブルシンボル]]5マナ。(ラヴニカ:ギルドの都) | ||
60行: | 63行: | ||
**[[狩猟の神のお告げ/Omen of the Hunt]] - [[瞬速]]つきエンチャントの[[ETB]]能力になった自然の繋がり。([[テーロス還魂記]]) | **[[狩猟の神のお告げ/Omen of the Hunt]] - [[瞬速]]つきエンチャントの[[ETB]]能力になった自然の繋がり。([[テーロス還魂記]]) | ||
**[[路傍+瓦解/Road+Ruin]] - 自然の繋がりに[[余波]]が付いた上位互換。(モダンホライゾン2) | **[[路傍+瓦解/Road+Ruin]] - 自然の繋がりに[[余波]]が付いた上位互換。(モダンホライゾン2) | ||
− | *[[ | + | **[[大ドルイドの魔除け/Archdruid's Charm]] - [[魔除け]]のモードの1つ。基本土地以外も出せる。[[トリプルシンボル]]3マナ。([[カルロフ邸殺人事件]]) |
+ | *[[新緑の合流点/Verdant Confluence]] - モードの1つに不屈の自然を含み、最大3回選べる。ダブルシンボル6マナ。([[統率者2015]]) | ||
*[[残された廃墟/Ruin in Their Wake]] - [[荒地/Wastes]]をコントロールしていない場合は戦場に出さず手札に加える。[[欠色]]2マナ。([[ゲートウォッチの誓い]]) | *[[残された廃墟/Ruin in Their Wake]] - [[荒地/Wastes]]をコントロールしていない場合は戦場に出さず手札に加える。[[欠色]]2マナ。([[ゲートウォッチの誓い]]) | ||
*[[開拓+精神/Spring+Mind]] - [[余波]]呪文の上半分。3マナ。([[アモンケット]]) | *[[開拓+精神/Spring+Mind]] - [[余波]]呪文の上半分。3マナ。([[アモンケット]]) | ||
72行: | 76行: | ||
*'''[[猛り狂う成長/Rampaging Growth]]''' - 出した土地をターン終了時まで4/3[[到達]][[速攻]]のクリーチャーにしてもよい。4マナインスタント。([[ジャンプスタート2022]]) | *'''[[猛り狂う成長/Rampaging Growth]]''' - 出した土地をターン終了時まで4/3[[到達]][[速攻]]のクリーチャーにしてもよい。4マナインスタント。([[ジャンプスタート2022]]) | ||
*[[ファーティリドの好意/Fertilid's Favor]] - さらにクリーチャーかアーティファクト1つに+1/+1カウンターを2つ乗せる。4マナインスタント。([[機械兵団の進軍]]) | *[[ファーティリドの好意/Fertilid's Favor]] - さらにクリーチャーかアーティファクト1つに+1/+1カウンターを2つ乗せる。4マナインスタント。([[機械兵団の進軍]]) | ||
− | + | *[[僻境からの帰還/Return from the Wilds]] - 2つまで選べる3つのモードの1つに不屈の自然を含む。3マナ。([[エルドレインの森]]) | |
+ | *[[こっちに行ったぞ/They Went This Way]] - [[調査]]も行う。3マナ。([[カルロフ邸殺人事件]]) | ||
+ | *'''[[タンブルウィードの踊り/Dance of the Tumbleweeds]]''' - [[砂漠]]も探せる。[[放題]]のモードの片方。3マナ。([[サンダー・ジャンクションの無法者]]) | ||
+ | *[[朽ちゆくジム/Moldering Gym]] - [[部屋]]の片方の開放能力。3マナ。([[ダスクモーン:戦慄の館]]) | ||
*[[自撮り禁猟区/Selfie Preservation]] - [[アン・カード]]。[[絵|イラスト]]に木が描かれていないなら手札に加える。2マナ。([[Unstable]]) | *[[自撮り禁猟区/Selfie Preservation]] - [[アン・カード]]。[[絵|イラスト]]に木が描かれていないなら手札に加える。2マナ。([[Unstable]]) | ||
82行: | 89行: | ||
**[[西の樹の木霊/Kodama of the West Tree]] - あなたの[[改善]]されたクリーチャーに不屈の自然のサボタージュ能力と[[トランプル]]を与える[[システムクリーチャー]]。3マナ3/3到達。([[神河:輝ける世界]]) | **[[西の樹の木霊/Kodama of the West Tree]] - あなたの[[改善]]されたクリーチャーに不屈の自然のサボタージュ能力と[[トランプル]]を与える[[システムクリーチャー]]。3マナ3/3到達。([[神河:輝ける世界]]) | ||
**[[アタラン・ジャッカル/Atalan Jackal]] - サボタージュ能力で不屈の自然が誘発する。3マナ2/2[[速攻]]トランプル。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]) | **[[アタラン・ジャッカル/Atalan Jackal]] - サボタージュ能力で不屈の自然が誘発する。3マナ2/2[[速攻]]トランプル。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]]) | ||
+ | **[[荒ぶるオオガエル/Rampant Frogantua]] - サボタージュ能力で与えたダメージ点数だけ切削し、その中から基本に限らず望む数出す。3マナ3/3トランプル。([[モダンホライゾン3統率者デッキ]]) | ||
*[[シルバーグレイド峡谷の開拓者/Silverglade Pathfinder]] - 不屈の自然の[[スペルシェイパー]]。2マナ1/1。([[メルカディアン・マスクス]]) | *[[シルバーグレイド峡谷の開拓者/Silverglade Pathfinder]] - 不屈の自然の[[スペルシェイパー]]。2マナ1/1。([[メルカディアン・マスクス]]) | ||
*[[ファーティリド/Fertilid]] - (1)(緑)と+1/+1カウンター1つを取り除くと[[対象]]プレイヤーに不屈の自然。3マナ0/0で+1/+1カウンターを2つ乗せて戦場に出る。([[モーニングタイド]]) | *[[ファーティリド/Fertilid]] - (1)(緑)と+1/+1カウンター1つを取り除くと[[対象]]プレイヤーに不屈の自然。3マナ0/0で+1/+1カウンターを2つ乗せて戦場に出る。([[モーニングタイド]]) | ||
**[[ピュアストレイン・ジーンスティーラー/Purestrain Genestealer]] - 1/1になったが、[[起動型能力]]でなく[[攻撃]]に参加するたびの[[誘発型能力]]になったファーティリド。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | **[[ピュアストレイン・ジーンスティーラー/Purestrain Genestealer]] - 1/1になったが、[[起動型能力]]でなく[[攻撃]]に参加するたびの[[誘発型能力]]になったファーティリド。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | ||
*[[開拓地の先達/Frontier Guide]] - (3)(緑),(T)で不屈の自然を起動できるクリーチャー。2マナ1/1。([[ゼンディカー]]) | *[[開拓地の先達/Frontier Guide]] - (3)(緑),(T)で不屈の自然を起動できるクリーチャー。2マナ1/1。([[ゼンディカー]]) | ||
− | *[[ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary]] - [[死亡誘発]]能力で不屈の自然が誘発する[[クリーチャー]] | + | *[[ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary]] - [[死亡誘発]]能力で不屈の自然が誘発する[[クリーチャー]]。2マナ2/1。([[ミラディン包囲戦]]) |
− | **[[原初のドルイド/Primal Druid]] - [[死亡誘発]]能力で不屈の自然が誘発する[[クリーチャー]] | + | **[[原初のドルイド/Primal Druid]] - [[死亡誘発]]能力で不屈の自然が誘発する[[クリーチャー]]。2マナ0/3。([[異界月]]) |
**[[ボレアスの軍馬/Boreas Charger]] - 死亡誘発能力で[[対戦相手]]1人があなたより多くコントロールしている土地の差分の平地を手札に加え、1枚を戦場に出す。[[白]]の3マナ2/1[[飛行]]。([[統率者2018]]) | **[[ボレアスの軍馬/Boreas Charger]] - 死亡誘発能力で[[対戦相手]]1人があなたより多くコントロールしている土地の差分の平地を手札に加え、1枚を戦場に出す。[[白]]の3マナ2/1[[飛行]]。([[統率者2018]]) | ||
**[[荒ぶる再生者/Rampant Rejuvenator]] - 死亡誘発能力で荒々しき自然がこれの[[パワー]]数だけ誘発する。4マナ+1/+1カウンターが2つ乗って戦場に出る0/0。([[神河:輝ける世界統率者デッキ]]) | **[[荒ぶる再生者/Rampant Rejuvenator]] - 死亡誘発能力で荒々しき自然がこれの[[パワー]]数だけ誘発する。4マナ+1/+1カウンターが2つ乗って戦場に出る0/0。([[神河:輝ける世界統率者デッキ]]) | ||
− | *'''[[シェフェトのオオトカゲ/Shefet Monitor]]''' - [[サイクリング誘発型能力]]で基本土地か[[砂漠]]を出す。6マナ6/ | + | *'''[[シェフェトのオオトカゲ/Shefet Monitor]]''' - [[サイクリング誘発型能力]]で基本土地か[[砂漠]]を出す。6マナ6/5サイクリング(3)(緑)。([[アモンケット]]) |
− | **[[大狸/Greater Tanuki]] - [[魂力]]で不屈の自然が誘発する。6マナ6/ | + | **[[大狸/Greater Tanuki]] - [[魂力]]で不屈の自然が誘発する。6マナ6/5トランプル魂力(2)(緑)。(神河:輝ける世界) |
*[[群棲する猛竜/Ranging Raptors]] - [[激昂]]で不屈の自然が誘発。3マナ2/3。([[イクサラン]]) | *[[群棲する猛竜/Ranging Raptors]] - [[激昂]]で不屈の自然が誘発。3マナ2/3。([[イクサラン]]) | ||
*'''[[豆の木の巨人/Beanstalk Giant]]''' - [[出来事]]が荒々しき自然と同じ効果の[[当事者カード]]。7マナであなたがコントロールしている土地の数と等しいパワーと[[タフネス]]を持つ。([[エルドレインの王権]]) | *'''[[豆の木の巨人/Beanstalk Giant]]''' - [[出来事]]が荒々しき自然と同じ効果の[[当事者カード]]。7マナであなたがコントロールしている土地の数と等しいパワーと[[タフネス]]を持つ。([[エルドレインの王権]]) | ||
*'''[[巣心のシャーマン/Hiveheart Shaman]]''' - 攻撃するたび、あなたがコントロールしていない基本土地タイプの基本土地のみ出す。4マナ3/5。([[イニストラード:真紅の契り]]) | *'''[[巣心のシャーマン/Hiveheart Shaman]]''' - 攻撃するたび、あなたがコントロールしていない基本土地タイプの基本土地のみ出す。4マナ3/5。([[イニストラード:真紅の契り]]) | ||
+ | *[[カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree]] - 有色3マナのアーティファクトのETB能力。基本に限らないがライブラリーの上6枚からしか探せない。[[洞窟]]で[[作製]](5)(緑)すれば5/5クリーチャーに[[変身]]。(イクサラン:失われし洞窟) | ||
+ | *[[聖遺のワイト/Wight of the Reliquary]] - 他のクリーチャーを生け贄に捧げて、基本に限らず出す[[タップ能力]]。[[黒緑]]の2マナ2/2[[警戒]]で、墓地のクリーチャー枚数だけ+1/+1修整。(モダンホライゾン3) | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[土地サーチカード]] | *[[土地サーチカード]] | ||
108行: | 118行: | ||
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[Secret Lair Drop Series/2023年#Now on VHS!|Secret Lair Drop Series: Now on VHS!]] | ||
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[コモン]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ | ||
[[Category:俗称のあるカード|ふくつのしぜん]] | [[Category:俗称のあるカード|ふくつのしぜん]] |
2024年10月1日 (火) 14:30時点における最新版
土地は除去されにくいため妨害されづらく、どの基本土地でも持ってくることができるため多色デッキのマナ基盤補助にも向き、また地味ながらデッキ圧縮も兼ねる。マナ・クリーチャーなどと比べると爆発力などでは劣るものの、確実性の面で優れたマナ加速手段である。
登場からしばらくの間、この手の基本土地をサーチする呪文は構築ではあまり使われていなかった。使われるようになったのはハルマゲドン/Armageddonが落ちたことと無関係ではないだろう。特にオンスロート以降は出番が増えており、多色土地に恵まれなかった時期や、所有地カード(版図)や上陸と言った「土地を展開すること」それ自体を活かせるシステムが登場した時期など、適した環境が整ってくるとスタンダードでよく見かけるようになる。
第6版~第7版時のドメイン、基本セット2012時のヴァラクートのように「基本土地をなるべくたくさん出したいコントロール・デッキ」との相性は抜群であり、実際よく使われた。またそうでなくとも確実性の面から採用するデッキも少なくなく、いわゆるランプ系のデッキでは基本パーツであるし、他にも例えば基本セット2010時のジャンドでは、弱点であるマナ基盤を責めてくる広がりゆく海/Spreading Seasなどが流行してきたという当時のメタゲームを受け、これを採用したタイプ(通称ランパンジャンド)が登場している。
- 「Rampant」は植物に関しては「広い範囲に豊かに育っている=繁茂する、はびこる」の意味合い。「Rampant Growth」を「不屈の自然」とするのは、他の「Growth」をカード名に冠するマナ加速系カード(例えば、繁茂/Wild Growthや原初の成長/Primal Growthなど)と比べて翻訳者の味付けが強めに出ている。
- 英名からランパンと呼ばれることがある。
[編集] 関連カード
バランスのとれた名カードであり、基本セットの常連であった。たまに再録を逃すこともあったが、その場合も耕作/Cultivate・遥か見/Farseekなどのバリエーションに席を譲っているだけで、この手の土地サーチ自体が欠落しているというケースはほとんどない。ただし低マナ域のマナ加速のバランスの調整により、基本セット2014以降は基本土地サーチはオマケの効果付きの3マナ圏が主流となり、2ターン目から加速できるものは長らく登場しなくなった。
- この能力を持つ土地カードについては広漠なる変幻地/Terramorphic Expanseを参照。また、マナ加速という観点では、エンチャント(土地)の肥沃な大地/Fertile Groundも類似していて、そのタイプはそちらの項を参照。
[編集] 主な亜種
特に明記されていないものは、基本土地1枚をタップ状態で戦場に出すソーサリーで、太字のみアンタップ状態で出す。また、マナ総量が記されているもののマナ・コストは、緑のシングルシンボル。
- 荒々しき自然/Untamed Wilds - 元祖。3マナ。(レジェンド)
- 自然の知識/Nature's Lore - 森限定。2マナ。(アイスエイジ)
- 三顧の礼/Three Visits - 自然の知識の同型再版。(ポータル三国志)
- 中心核の瞥見/Glimpse the Core - 基本・森限定。モードの片方。2マナ。(イクサラン:失われし洞窟)
- 砕土/Harrow - 2枚出す。土地1つの生け贄が必要で3マナ。インスタント。(テンペスト)
- 土地の生け贄が必要な類のものはそちらの項を参照。
- 激情の耕作/Frenzied Tilling - 土地1つを破壊した後に不屈の自然。(3)(赤)(緑)。(インベイジョン)
- 刈り取りと種まき/Reap and Sow - 基本でない土地も出す事が可能な上に、双呪コスト(1)(緑)で土地1つを破壊するモードも同時に選べる。4マナ。(ダークスティール)
- ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss - 土地1つを破壊した後に不屈の自然。ただし森限定。ダブルシンボル4マナ。(時のらせん)
- ピールの気紛れ/Pir's Whim - 味方と指定した各プレイヤーに不屈の自然。敵と指定したプレイヤーはアーティファクト1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。4マナ。(バトルボンド)
- 死の芽吹き/Deathsprout - クリーチャー1体を破壊した後に不屈の自然。(1)(黒)(黒)(緑)。インスタント。(灯争大戦)
- 古き神々への拘束/Binding the Old Gods - 第I章能力で土地でないパーマネントを1つ破壊してから、第II章能力で森限定で出す英雄譚エンチャント。(2)(黒)(緑)。(カルドハイム)
- 原初の成長/Primal Growth - 「キッカー ― クリーチャーを1体生け贄に捧げる」付きで唱えれば2枚出す。3マナ。(プレーンシフト)
- 灰からの成長/Grow from the Ashes - 「キッカー ― (2)」付きで唱えれば2枚出す。3マナで、荒々しき自然の上位互換。(ドミナリア)
- 綿密な偵察/Deep Reconnaissance - 「フラッシュバック(4)(緑)」付き。3マナ。(オデッセイ)
- 収穫祭への道/Path to the Festival - サーチ後に基本土地タイプ3種類以上をコントロールできれば占術1が行える綿密な偵察で、その上位互換。(イニストラード:真夜中の狩り)
- はるかなる放浪/Far Wanderings - スレッショルドならば3枚戦場に出す。3マナ。(トーメント)
- 爆発的植生/Explosive Vegetation - 最大2枚を戦場に出す上位種。4マナ。(オンスロート)
- 2枚以上出すタイプ全般はそちらの項を参照。
- 自然との一体化/One with Nature - エンチャントされているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたびに不屈の自然が誘発するオーラ。1マナ。(スカージ)
- 大蛇の集落/Orochi Colony - あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびに不屈の自然が誘発する。次元。(プレインチェイス2012)
- 精霊信者の剣/Sword of the Animist - 装備したクリーチャーが攻撃に参加するたびに不屈の自然が誘発する伝説の装備品。2マナで装備(2)。(マジック・オリジン)
- 家庭と故郷の剣/Sword of Hearth and Home - 装備したクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびに不屈の自然が誘発する剣。3マナで装備(2)。(モダンホライゾン2)
- ティタニアの杖/Staff of Titania - サーチでなく、森でもある土地・クリーチャー・トークンを1体生成する精霊信者の剣。2マナで装備(3)。(兄弟戦争統率者デッキ)
- ニッサの欲動、苦茨/Bitterthorn, Nissa's Animus - 生体武器になった精霊信者の剣。3マナで装備(3)。(機械兵団の進軍統率者デッキ)
- 旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble - (2),(T)と生け贄で不屈の自然を起動できるアーティファクト。1マナ。(フィフス・ドーン)
- 豊穣の泉/Font of Fertility - (1)(緑)と生け贄で不屈の自然を起動できるエンチャント。1マナ。(ニクスへの旅)
- 山積みの収穫/Heaped Harvest - 戦場に出るか生け贄に捧げられるたび不屈の自然の効果が発揮される食物。3マナ。(ブルームバロウ)
- 木霊の手の内/Kodama's Reach - 1枚を戦場に出し、1枚を手札に加える。秘儀。3マナ。(神河物語)
- 耕作/Cultivate - 木霊の手の内が秘儀でなくなったもの。(基本セット2011)
- 流浪/Peregrination - 占術1を行う耕作。4マナ。(神々の軍勢)
- ニッサの巡礼/Nissa's Pilgrimage - 基本森しか探せないが、魔巧達成時に最大3枚まで探せる耕作。3マナ。(マジック・オリジン)
- 耕作の閃光/Flare of Cultivation - トークンでない緑のクリーチャーを生け贄に捧げればピッチスペルになる耕作。ダブルシンボル3マナ。(モダンホライゾン3)
- 遥か見/Farseek - 平地か島か沼か山1枚を戦場に出す。2マナ。(ラヴニカ:ギルドの都)
- 危険な進出/Perilous Forays - (1)とクリーチャー1体生け贄で基本土地タイプを持つ土地を戦場に出すエンチャント。ダブルシンボル5マナ。(ラヴニカ:ギルドの都)
- 北方行/Into the North - 氷雪土地1枚を戦場に出す。2マナ。(コールドスナップ)
- 明日への探索/Search for Tomorrow - 「待機2 ― (緑)」付き。3マナ。(時のらせん)
- 秋の際/Edge of Autumn - 「サイクリング ― 土地を1つ生け贄に捧げる」付き。土地を4つ以下しかコントロールしていない場合のみ不屈の自然。2マナ。(未来予知)
- 小道の再交差/Recross the Paths - ライブラリーの上から1枚ずつ公開していって、最初に出た土地を出す。激突に勝つと手札に戻せる。3マナ。(モーニングタイド)
- 爆発する境界/Exploding Borders - 戦場に出した後、対象プレイヤーに版図分のダメージ。(2)(赤)(緑)。(コンフラックス)
- 成長の発作/Growth Spasm - エルドラージ・落とし子・クリーチャー・トークンを1体生成。3マナ。(エルドラージ覚醒)
- 荒野の地図作成/Map the Wastes - 鼓舞1も行う。3マナ。(運命再編)
- 自然の繋がり/Natural Connection - インスタントになった不屈の自然。3マナ。(戦乱のゼンディカー)
- 狩猟の神のお告げ/Omen of the Hunt - 瞬速つきエンチャントのETB能力になった自然の繋がり。(テーロス還魂記)
- 路傍+瓦解/Road+Ruin - 自然の繋がりに余波が付いた上位互換。(モダンホライゾン2)
- 大ドルイドの魔除け/Archdruid's Charm - 魔除けのモードの1つ。基本土地以外も出せる。トリプルシンボル3マナ。(カルロフ邸殺人事件)
- 新緑の合流点/Verdant Confluence - モードの1つに不屈の自然を含み、最大3回選べる。ダブルシンボル6マナ。(統率者2015)
- 残された廃墟/Ruin in Their Wake - 荒地/Wastesをコントロールしていない場合は戦場に出さず手札に加える。欠色2マナ。(ゲートウォッチの誓い)
- 開拓+精神/Spring+Mind - 余波呪文の上半分。3マナ。(アモンケット)
- 砂の下から/Beneath the Sands - 「サイクリング(2)」付き。3マナ。(破滅の刻)
- 雷群れの渡り/Thunderherd Migration - 追加コストとして、手札から恐竜を公開するか、(1)支払う必要がある下位互換。2マナ。(イクサランの相克)
- スケムファーの報奨/Bounty of Skemfar - 基本土地以外も出せるが、ライブラリーの上6枚からしか探せない。その中にエルフがあれば1枚手札に加える。3マナ。(カルドハイム統率者デッキ)
- 現地調査/Field Trip - 基本森しか探せないが、履修付き。3マナ。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
- 創発的配列/Emergent Sequence - 出した土地が、このターンに戦場に出した土地数だけ+1/+1カウンターを乗せたクリーチャーになる。2マナ。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
- 荒野の偵察/Scout the Wilderness - キッカー(1)(白)を支払うと1/1トークンを2体生成。3マナ。(団結のドミナリア)
- ウェザーシード盟約/The Weatherseed Treaty - 第I章能力が不屈の自然である英雄譚エンチャント。先読つき。3マナ。(団結のドミナリア)
- 猛り狂う成長/Rampaging Growth - 出した土地をターン終了時まで4/3到達速攻のクリーチャーにしてもよい。4マナインスタント。(ジャンプスタート2022)
- ファーティリドの好意/Fertilid's Favor - さらにクリーチャーかアーティファクト1つに+1/+1カウンターを2つ乗せる。4マナインスタント。(機械兵団の進軍)
- 僻境からの帰還/Return from the Wilds - 2つまで選べる3つのモードの1つに不屈の自然を含む。3マナ。(エルドレインの森)
- こっちに行ったぞ/They Went This Way - 調査も行う。3マナ。(カルロフ邸殺人事件)
- タンブルウィードの踊り/Dance of the Tumbleweeds - 砂漠も探せる。放題のモードの片方。3マナ。(サンダー・ジャンクションの無法者)
- 朽ちゆくジム/Moldering Gym - 部屋の片方の開放能力。3マナ。(ダスクモーン:戦慄の館)
- 自撮り禁猟区/Selfie Preservation - アン・カード。イラストに木が描かれていないなら手札に加える。2マナ。(Unstable)
[編集] 内蔵しているクリーチャー
ETB能力で内蔵しているものは彼方地のエルフ/Farhaven Elfを、自身を生け贄に捧げて起動できるものは桜族の長老/Sakura-Tribe Elderの項を参照。
- 復讐するドルイド/Avenging Druid - サボタージュ能力。ライブラリーの上から1枚ずつ公開していって最初に出た土地を出す。残りは墓地へ。3マナ1/3。(エクソダス)
- 根づけケンタウロス/Centaur Rootcaster - サボタージュ能力で不屈の自然が誘発する。4マナ2/2。(ジャッジメント)
- 西の樹の木霊/Kodama of the West Tree - あなたの改善されたクリーチャーに不屈の自然のサボタージュ能力とトランプルを与えるシステムクリーチャー。3マナ3/3到達。(神河:輝ける世界)
- アタラン・ジャッカル/Atalan Jackal - サボタージュ能力で不屈の自然が誘発する。3マナ2/2速攻トランプル。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
- 荒ぶるオオガエル/Rampant Frogantua - サボタージュ能力で与えたダメージ点数だけ切削し、その中から基本に限らず望む数出す。3マナ3/3トランプル。(モダンホライゾン3統率者デッキ)
- シルバーグレイド峡谷の開拓者/Silverglade Pathfinder - 不屈の自然のスペルシェイパー。2マナ1/1。(メルカディアン・マスクス)
- ファーティリド/Fertilid - (1)(緑)と+1/+1カウンター1つを取り除くと対象プレイヤーに不屈の自然。3マナ0/0で+1/+1カウンターを2つ乗せて戦場に出る。(モーニングタイド)
- ピュアストレイン・ジーンスティーラー/Purestrain Genestealer - 1/1になったが、起動型能力でなく攻撃に参加するたびの誘発型能力になったファーティリド。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
- 開拓地の先達/Frontier Guide - (3)(緑),(T)で不屈の自然を起動できるクリーチャー。2マナ1/1。(ゼンディカー)
- ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary - 死亡誘発能力で不屈の自然が誘発するクリーチャー。2マナ2/1。(ミラディン包囲戦)
- 原初のドルイド/Primal Druid - 死亡誘発能力で不屈の自然が誘発するクリーチャー。2マナ0/3。(異界月)
- ボレアスの軍馬/Boreas Charger - 死亡誘発能力で対戦相手1人があなたより多くコントロールしている土地の差分の平地を手札に加え、1枚を戦場に出す。白の3マナ2/1飛行。(統率者2018)
- 荒ぶる再生者/Rampant Rejuvenator - 死亡誘発能力で荒々しき自然がこれのパワー数だけ誘発する。4マナ+1/+1カウンターが2つ乗って戦場に出る0/0。(神河:輝ける世界統率者デッキ)
- シェフェトのオオトカゲ/Shefet Monitor - サイクリング誘発型能力で基本土地か砂漠を出す。6マナ6/5サイクリング(3)(緑)。(アモンケット)
- 大狸/Greater Tanuki - 魂力で不屈の自然が誘発する。6マナ6/5トランプル魂力(2)(緑)。(神河:輝ける世界)
- 群棲する猛竜/Ranging Raptors - 激昂で不屈の自然が誘発。3マナ2/3。(イクサラン)
- 豆の木の巨人/Beanstalk Giant - 出来事が荒々しき自然と同じ効果の当事者カード。7マナであなたがコントロールしている土地の数と等しいパワーとタフネスを持つ。(エルドレインの王権)
- 巣心のシャーマン/Hiveheart Shaman - 攻撃するたび、あなたがコントロールしていない基本土地タイプの基本土地のみ出す。4マナ3/5。(イニストラード:真紅の契り)
- カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree - 有色3マナのアーティファクトのETB能力。基本に限らないがライブラリーの上6枚からしか探せない。洞窟で作製(5)(緑)すれば5/5クリーチャーに変身。(イクサラン:失われし洞窟)
- 聖遺のワイト/Wight of the Reliquary - 他のクリーチャーを生け贄に捧げて、基本に限らず出すタップ能力。黒緑の2マナ2/2警戒で、墓地のクリーチャー枚数だけ+1/+1修整。(モダンホライゾン3)
[編集] 参考
- 土地サーチカード
- カード個別評価:テンペスト - コモン
- カード個別評価:ミラージュ - コモン
- カード個別評価:基本セット2012 - コモン
- カード個別評価:基本セット2010 - コモン
- カード個別評価:第10版 - コモン
- カード個別評価:第9版 - コモン
- カード個別評価:第8版 - コモン
- カード個別評価:第7版 - コモン
- カード個別評価:第6版 - コモン
- カード個別評価:ダブルマスターズ2022 - コモン
- カード個別評価:モダンマスターズ2015 - コモン
- Secret Lair Drop Series: Now on VHS!
- カード個別評価:Tempest Remastered - コモン