修復の儀式/Ritual of Restoration

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
52行: 52行:
 
**[[過去起こし/Wake the Past]] - [[赤白]]7マナ。他のプレイヤーには戻させない上に、[[速攻]]も付与する再利用の咆哮。([[統率者2021]])
 
**[[過去起こし/Wake the Past]] - [[赤白]]7マナ。他のプレイヤーには戻させない上に、[[速攻]]も付与する再利用の咆哮。([[統率者2021]])
 
**[[目覚ましい修復術/Brilliant Restoration]] - [[クァドラプルシンボル]]7マナ。他のプレイヤーには戻させない蔵の開放。(神河:輝ける世界)
 
**[[目覚ましい修復術/Brilliant Restoration]] - [[クァドラプルシンボル]]7マナ。他のプレイヤーには戻させない蔵の開放。(神河:輝ける世界)
 +
**[[運命の是正/Redress Fate]] - ダブルシンボル8マナ[[奇跡]](3)(白)。他のプレイヤーには戻させない蔵の開放。([[ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]])
 
*[[覇者シャルム/Sharuum the Hegemon]] - [[白青黒]]6マナ5/5飛行クリーチャーのETB能力。(アラーラの断片)
 
*[[覇者シャルム/Sharuum the Hegemon]] - [[白青黒]]6マナ5/5飛行クリーチャーのETB能力。(アラーラの断片)
 
*[[原始物の粉/Protomatter Powder]] - 青3マナの有色アーティファクトのタップ能力。起動コストは(3)(白)と自身の生け贄。(アラーラの断片)
 
*[[原始物の粉/Protomatter Powder]] - 青3マナの有色アーティファクトのタップ能力。起動コストは(3)(白)と自身の生け贄。(アラーラの断片)
67行: 68行:
 
*[[激震の目覚め/Jolted Awake]] - 1マナ。マナ総量が支払った[[エネルギー・カウンター]]数以下のみ。エネルギー・カウンターを2個得る。クリーチャーを戻してもよい。[[サイクリング]](2)。([[モダンホライゾン3]])
 
*[[激震の目覚め/Jolted Awake]] - 1マナ。マナ総量が支払った[[エネルギー・カウンター]]数以下のみ。エネルギー・カウンターを2個得る。クリーチャーを戻してもよい。[[サイクリング]](2)。([[モダンホライゾン3]])
 
*[[やらねばならないこと/What Must Be Done]] - 5マナ。歴史的なカード全般を戻せる。戻したのがクリーチャーなら+1/+1カウンターを2個置く。モードの片方。(アサシンクリード)
 
*[[やらねばならないこと/What Must Be Done]] - 5マナ。歴史的なカード全般を戻せる。戻したのがクリーチャーなら+1/+1カウンターを2個置く。モードの片方。(アサシンクリード)
 +
*[[機体整備/Tune Up]] - 4マナ。戻したのが[[機体]]だった場合、常時クリーチャーになる。([[霊気走破]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[コモン]]

2025年2月11日 (火) 23:49時点における最新版


Ritual of Restoration / 修復の儀式 (白)
ソーサリー

あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。


墓地からアーティファクト回収するソーサリーくなったReconstruction

収録されたセット柄、回収する対象には事欠かない。リミテッドでは終盤の消耗戦に役立つだろう。

[編集] 主な亜種

ここでは単発使い捨ての回収カードのみ記す。特記しない限り白で、アーティファクト・カード1枚を回収する。パーマネント全般を回収できるものは割愛。

以下は戦場に直接戻せるリアニメイト型のもの。特記しない限りソーサリー。

[編集] 参考

MOBILE