カラデシュ
提供:MTG Wiki
(10人の利用者による、間の20版が非表示) | |||
12行: | 12行: | ||
==概要== | ==概要== | ||
− | [[マジック・オリジン]]で初登場した[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar]]の故郷の[[次元/Plane]]、[[カラデシュ/Kaladesh]] | + | [[マジック・オリジン]]で初登場した[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar]]の故郷の[[次元/Plane]]、[[カラデシュ/Kaladesh]]が舞台となる。華々しい発明博覧会と共にその裏に隠れた陰謀と闘争が描かれる。 |
− | テーマは'''発明'''/''Invention'' | + | テーマは'''発明'''/''Invention''。主に[[アーティファクト]]に焦点が当てられており、アーティファクト・[[カード]]やアーティファクトと[[シナジー]]を持つカードが多数収録されている。[[有色アーティファクト]]も再登場した。 |
− | + | メカニズムとしてカラデシュの資源である[[霊気/Aether]]を表し、[[プレイヤー]]に新たな[[リソース]]の使い方を探求させる[[エネルギー・カウンター]]が登場した。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | 新[[アーティファクト・タイプ]]である[[機体]]が登場。[[クリーチャー]]が[[搭乗]]して[[クリーチャー化]]する擬似的なクリーチャー[[強化]]カードであり、そのため強化[[オーラ]]や[[装備品]]が極端に少ないのもセットの特徴。 | |
− | + | ||
− | 新[[アーティファクト・タイプ]]である[[機体]]が登場。[[クリーチャー]]が[[搭乗]]して[[クリーチャー化]]する擬似的なクリーチャー[[強化]][[ | + | |
小テーマとして[[+1/+1カウンター]]を参照するカードも登場し、カウンターか[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[トークン]]かを選ぶ新[[キーワード能力]]の[[製造]]はメカニズム間の橋渡しとなっている。 | 小テーマとして[[+1/+1カウンター]]を参照するカードも登場し、カウンターか[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[トークン]]かを選ぶ新[[キーワード能力]]の[[製造]]はメカニズム間の橋渡しとなっている。 | ||
− | [[クリーチャー・タイプ]] | + | [[クリーチャー・タイプ]]は、[[白]]は[[ドワーフ]]、[[青]]は[[ヴィダルケン]]、[[黒]]は新クリーチャー・タイプである[[霊基体]]、[[赤]]は[[グレムリン]]、[[緑]]は[[エルフ]]が主要クリーチャー・タイプとして割り振られている。カラデシュの世界観の特徴として[[職業]]タイプとして[[ウィザード]]を持つクリーチャーが存在しない。他に新クリーチャー・タイプとして[[操縦士]]と[[霊気装置]]が登場、[[廃止されたクリーチャー・タイプ]]であった[[猿]]が復活した。 |
− | *これまで「[[トークン]]を[[戦場に出す]] | + | *これまで「[[トークン]]を[[戦場に出す]]」と書かれてきた[[効果]]が「トークンを[[生成]]する」という[[キーワード処理]]に改められた。 |
− | *今セットから[[エントリーセット]]に代わり[[プレインズウォーカーデッキ]]が[[構築済みデッキ]]として販売される([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/ramp-approval-2016-05-16 参考]/[http://mtg-jp.com/reading | + | *今セットから[[エントリーセット]]に代わり[[プレインズウォーカーデッキ]]が[[構築済みデッキ]]として販売される([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/ramp-approval-2016-05-16 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/mm/0016971/# 翻訳])。これらに収録される265以降の[[コレクター番号]]が割り振られた[[カード]]は[[ブースターパック]]からは出てこないが、カラデシュが使用できる[[フォーマット]]で使用可能。 |
+ | *ストーリー上の重要な場面を描いたカードに付けられるマーカー、[[注目のストーリー]]が導入された。 | ||
*マジック・オリジンでチャンドラの故郷としてカラデシュの設定が固まった際、クリエイティブ・チームがカラデシュを舞台としたブロックを提案した。そのため新規次元のセットとしては珍しくデザイン初期から世界観が決まっていたが、[[イニストラード・ブロック]]のように[[トップダウン・デザイン]]というわけではない。 | *マジック・オリジンでチャンドラの故郷としてカラデシュの設定が固まった際、クリエイティブ・チームがカラデシュを舞台としたブロックを提案した。そのため新規次元のセットとしては珍しくデザイン初期から世界観が決まっていたが、[[イニストラード・ブロック]]のように[[トップダウン・デザイン]]というわけではない。 | ||
− | *次元カラデシュの特徴でもある霊気/Aetherの表記について、英語では長らく[[Wikipedia:ja:合字|合字]]の「Æ」を用いて「Æther」と表記されてきたが、カラデシュ以降は合字を用いず「Aether」と表記されることになった。理由としては翻訳などの場面で合字が障害になっていたことが挙げられている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/daily-magic-update/update-2016-05-16 参考])。また、これらは[[再録]]される[[上天の貿易風/ | + | *次元カラデシュの特徴でもある霊気/Aetherの表記について、英語では長らく[[Wikipedia:ja:合字|合字]]の「Æ」を用いて「Æther」と表記されてきたが、カラデシュ以降は合字を用いず「Aether」と表記されることになった。理由としては翻訳などの場面で合字が障害になっていたことが挙げられている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/daily-magic-update/update-2016-05-16 参考])。また、これらは[[再録]]される[[上天の貿易風/Aether Tradewinds]]を始め、過去のÆtherという単語を使ったカードすべてに遡及して変更される([http://markrosewater.tumblr.com/post/144471532728/this-is-a-bit-weird-but-i-notice-its-the-aether 参考:Mark Rosewaterのtumbr])。 |
− | *不慮の事態により、初版にはエネルギー・カウンター用の[[ | + | *不慮の事態により、初版にはエネルギー・カウンター用の[[注釈カード]](エネルギー貯蔵所/''Energy Reserve'')が封入されていない。 |
− | + | *[[WPN]]加盟店でマジックの製品を買ったりイベントに参加することでポイントを得て、エネルギー・カウンターサプライセットを手に入れることができるキャンペーンが行われた。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
===Kaladesh Inventions=== | ===Kaladesh Inventions=== | ||
− | [[戦乱のゼンディカー・ブロック]]の[[Zendikar Expeditions]]の好評を受けて、今セットから希少な確率で[[ブースターパック]]に封入される特殊な[[プレミアム・カード]]が[[Masterpiece Series]]として定着することになった([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/masterpiece-series-2016-09-12 参考]/[http://mtg-jp.com/reading | + | [[戦乱のゼンディカー・ブロック]]の[[Zendikar Expeditions]]の好評を受けて、今セットから希少な確率で[[ブースターパック]]に封入される特殊な[[プレミアム・カード]]が[[Masterpiece Series]]として定着することになった([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/masterpiece-series-2016-09-12 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017648/ 翻訳])。 |
カラデシュ・ブロックのシリーズは''Kaladesh Inventions''と呼ばれ、カラデシュの博覧会に出品された作品をイメージした一連のアーティファクト・カードである。これらのカードは独自の[[エキスパンション・シンボル]]を持ち、カラデシュの[[セット]]の一部としては扱われない。よって、[[構築]]では同名のカードが許可されている[[フォーマット]]でのみ使用できる。[[リミテッド]]では[[カードプール]]に加えることができる。 | カラデシュ・ブロックのシリーズは''Kaladesh Inventions''と呼ばれ、カラデシュの博覧会に出品された作品をイメージした一連のアーティファクト・カードである。これらのカードは独自の[[エキスパンション・シンボル]]を持ち、カラデシュの[[セット]]の一部としては扱われない。よって、[[構築]]では同名のカードが許可されている[[フォーマット]]でのみ使用できる。[[リミテッド]]では[[カードプール]]に加えることができる。 | ||
60行: | 46行: | ||
==イベント== | ==イベント== | ||
===[[プレリリース・トーナメント|プレリリース]]=== | ===[[プレリリース・トーナメント|プレリリース]]=== | ||
− | + | 2016年9月24日、25日に開催される。参加した各プレイヤーは[[プレリリース・パック]]を受け取り、40枚以上の[[シールド]][[デッキ]]を作り対戦する。プレリリース・パックには | |
*カラデシュのブースターパックx6 | *カラデシュのブースターパックx6 | ||
*[[プレリリース・カード]]1枚(カラデシュに収録された全ての[[レア]]および[[神話レア]]からランダムで1枚) | *[[プレリリース・カード]]1枚(カラデシュに収録された全ての[[レア]]および[[神話レア]]からランダムで1枚) | ||
88行: | 74行: | ||
*[[ドビン・バーン/Dovin Baan]] | *[[ドビン・バーン/Dovin Baan]] | ||
*[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]] | *[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]] | ||
+ | |||
+ | ==[[注目のストーリー]]== | ||
+ | #[[発明博覧会/Inventors' Fair]] | ||
+ | #[[領事府による拘禁/Captured by the Consulate]] | ||
+ | #[[行き詰まりの罠/Deadlock Trap]] | ||
+ | #[[宿命の決着/Fateful Showdown]] | ||
+ | #[[慮外な押収/Confiscation Coup]] | ||
==主な開発スタッフ== | ==主な開発スタッフ== | ||
93行: | 86行: | ||
*'''[[デベロップ・チーム]]''' - [[Erik Lauer]](リード)、[[Ian Duke]](リード)、[[Doug Beyer]]、[[Ben Hayes]]、[[Gavin Verhey]]、[[Tim Aten]]、[[Melissa DeTora]]、[[Matt Tabak]](協力)、[[Eli Shiffrin]](協力) | *'''[[デベロップ・チーム]]''' - [[Erik Lauer]](リード)、[[Ian Duke]](リード)、[[Doug Beyer]]、[[Ben Hayes]]、[[Gavin Verhey]]、[[Tim Aten]]、[[Melissa DeTora]]、[[Matt Tabak]](協力)、[[Eli Shiffrin]](協力) | ||
− | == | + | ==公式特集ページ== |
− | *[http://mtg-jp.com/special/kld/ 『カラデシュ』製品特集ページ] | + | ===製品情報=== |
− | *[http://magic.wizards.com/ | + | *[http://mtg-jp.com/special/kld/ 『カラデシュ』製品特集ページ](マジック日本公式) |
− | *[http:// | + | *[http://magic.wizards.com/ja/content/kaladesh 『カラデシュ』](マジック英語公式日本語版) |
− | *[ | + | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/0017473/ 『カラデシュ』のメカニズム](Feature 2016年9月2日) |
− | *[ | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017541/ 『カラデシュ』のパッケージとプロモカード、プレインズウォーカーデッキ](Feature 2016年9月6日) |
− | *[http:// | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017649/ 『カラデシュ』の基本土地](Feature 2016年9月12日) |
− | *[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/kaladesh- | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017650/ Masterpiece Series: Kaladesh Inventions](Feature 2016年9月12日) |
− | *[http:// | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017653/ プレインズウォーカーデッキの限定カード](Card Preview 2016年9月13日) |
− | *[ | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017658/ 『カラデシュ』のトークン](Feature 2016年9月15日) |
− | *[http://mtg-jp.com/ | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017661/ エネルギー・カウンター・トークン](News 2016年9月16日) |
− | *[http:// | + | *[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/kaladesh-release-notes-2016-09-16 Kaladesh Release Notes]/[https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0017681/ 『カラデシュ』リリースノート](2016年9月16日) |
− | *[http:// | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017669/ 日本語版カードの紙質が変わります](News 2016年9月19日) |
− | *[http:// | + | *[http://mtg-jp.com/publicity/0017676/ 『カラデシュ』プレインズウォーカーデッキ・デッキリスト](Feature 2016年9月21日) |
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/kaladesh 『カラデシュ』カードイメージギャラリー](マジック英語公式日本語版) |
− | *[http:// | + | |
− | *[http:// | + | ===開発コラム=== |
− | *[http://magic.wizards.com/en/ | + | [[Mark Rosewater]]によるコラム、Making Magic -マジック開発秘話-。 |
− | *[http://mtg-jp.com/reading/kochima/0017695/ こちらマジック広報室!!:最新セット『カラデシュ』発売!今週末は特製カウンターとプロモカードをゲットしよう!] | + | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017528/ 『カラデシュ』の材料 その1](2016年9月5日) |
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017648/ 「Masterpiece Series」の話](2016年9月12日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017667/ カラデシュ』の材料 その2](2016年9月19日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017687/ 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その1](2016年9月26日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017702/ 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その2](2016年10月3日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017724/ こぼれ話:『カラデシュ』 その1](2016年10月10日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017839/ こぼれ話:『カラデシュ』 その2](2016年10月17日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/mm/0017913/ こぼれ話:『カラデシュ』 その3](2016年10月31日) | ||
+ | *[https://mtg-jp.com/reading/mm/0031537/ よ~いドン!](Making Magic 2018年12月10日) - セット開発の基本的な発想について | ||
+ | |||
+ | [[Sam Stoddard]]によるコラム、Latest Developments -デベロップ最先端-。 | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017556/ 密輸人の回転翼機](2016年9月9日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017684/ 『カラデシュ』にエネルギーを注入する](2016年9月16日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017699/ 製造のデベロップ](2016年9月23日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017722/ アーティファクトと色の独自性](2016年9月30日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017835/ アーティファクト破壊](2016年10月7日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017889/ Mファイル『カラデシュ』編・パート1](2016年10月14日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017911/ Mファイル『カラデシュ』編・パート2](2016年10月21日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017921/ フューチャー・フューチャーの日々『カラデシュ』編](2016年10月28日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0018195/ 『カラデシュ』 一問一答](2016年12月9日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0018208/ 『カラデシュ』スタンダード総括](2016年12月16日) | ||
+ | |||
+ | ===広報=== | ||
+ | *[http://magic.wizards.com/en/home/kaladesh Kaladesh]/[http://magic.wizards.com/ja/home/kaladesh カラデシュ特設サイト](マジック英語公式日本語版) - 発明博覧会をイメージした世界観紹介 | ||
+ | *[https://www.facebook.com/KaladeshConsulate Kaladesh Consulate Facebook](Facebook) - 領事府の広報をイメージした世界観紹介 | ||
+ | *[https://twitter.com/KLDConsulate Kaladesh Consulate Twitter]/[https://twitter.com/KLDconsulate_jp カラデシュ領事府 Twitter](Twitter) - 上記のTwitter版 | ||
+ | *[http://coverage.mtg-jp.com/kaladeshreport/ カラデシュ特務大使 現地取材レポート](マジック日本公式 イベントカバレージ) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/translated/0017668/ 『カラデシュ』プレリリース入門](Feature 2016年9月19日) | ||
+ | *[http://mtg-jp.com/reading/kochima/0017695/ こちらマジック広報室!!:最新セット『カラデシュ』発売!今週末は特製カウンターとプロモカードをゲットしよう!](こちらマジック広報室!! 2016年9月30日) | ||
+ | |||
+ | ===動画=== | ||
+ | マジック:ザ・ギャザリングYoutube公式チャンネル | ||
+ | *[https://www.youtube.com/watch?v=6K5L5X7Rf0Y [Trailer]9月30日(金)発売『カラデシュ』] | ||
+ | *[https://www.youtube.com/watch?v=eJJJQnN9cYo [PV]InsideR&D『カラデシュ』カラデシュの世界] | ||
+ | *[https://www.youtube.com/watch?v=59ufA6pv_to [PV]InsideR&D『カラデシュ』物語とストーリー] | ||
+ | *[https://www.youtube.com/watch?v=xt1H_jyzYzo [PV]InsideR&D『カラデシュ』メカニズム] | ||
==参考== | ==参考== | ||
118行: | 146行: | ||
*[[プロツアー「カラデシュ」]] | *[[プロツアー「カラデシュ」]] | ||
*[[カードセット一覧]] | *[[カードセット一覧]] | ||
− | **[[ | + | **[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]([[戦乱のゼンディカー]] - [[ゲートウォッチの誓い]]) - [[イニストラードを覆う影ブロック]]([[イニストラードを覆う影]] - [[異界月]]) |
− | + | **[[カラデシュ・ブロック]]([[カラデシュ]] - [[霊気紛争]]) - [[アモンケット・ブロック]]([[アモンケット]] - [[破滅の刻]]) | |
− | + | **[[イクサラン・ブロック]]([[イクサラン]] - [[イクサランの相克]]) - [[ドミナリア]] - [[基本セット2019]] | |
***[[Kaladesh Inventions]] | ***[[Kaladesh Inventions]] | ||
[[Category:エキスパンション|からてしゆ]] | [[Category:エキスパンション|からてしゆ]] |
2024年7月19日 (金) 08:24時点における最新版
カラデシュ/Kaladesh | |
シンボル | 線条細工 |
略号 | KLD |
コードネーム | Lock |
発売日 | 2016年9月30日 |
セット枚数 | 全264+10種類 |
カラデシュ/Kaladeshは、カラデシュ・ブロックの第1セット。2016年9月30日発売。キャッチコピーは「明日を発明け/Invent Your Tomorrow」。
目次 |
[編集] 概要
マジック・オリジンで初登場したチャンドラ・ナラー/Chandra Nalaarの故郷の次元/Plane、カラデシュ/Kaladeshが舞台となる。華々しい発明博覧会と共にその裏に隠れた陰謀と闘争が描かれる。
テーマは発明/Invention。主にアーティファクトに焦点が当てられており、アーティファクト・カードやアーティファクトとシナジーを持つカードが多数収録されている。有色アーティファクトも再登場した。
メカニズムとしてカラデシュの資源である霊気/Aetherを表し、プレイヤーに新たなリソースの使い方を探求させるエネルギー・カウンターが登場した。
新アーティファクト・タイプである機体が登場。クリーチャーが搭乗してクリーチャー化する擬似的なクリーチャー強化カードであり、そのため強化オーラや装備品が極端に少ないのもセットの特徴。
小テーマとして+1/+1カウンターを参照するカードも登場し、カウンターかアーティファクト・クリーチャー・トークンかを選ぶ新キーワード能力の製造はメカニズム間の橋渡しとなっている。
クリーチャー・タイプは、白はドワーフ、青はヴィダルケン、黒は新クリーチャー・タイプである霊基体、赤はグレムリン、緑はエルフが主要クリーチャー・タイプとして割り振られている。カラデシュの世界観の特徴として職業タイプとしてウィザードを持つクリーチャーが存在しない。他に新クリーチャー・タイプとして操縦士と霊気装置が登場、廃止されたクリーチャー・タイプであった猿が復活した。
- これまで「トークンを戦場に出す」と書かれてきた効果が「トークンを生成する」というキーワード処理に改められた。
- 今セットからエントリーセットに代わりプレインズウォーカーデッキが構築済みデッキとして販売される(参考/翻訳)。これらに収録される265以降のコレクター番号が割り振られたカードはブースターパックからは出てこないが、カラデシュが使用できるフォーマットで使用可能。
- ストーリー上の重要な場面を描いたカードに付けられるマーカー、注目のストーリーが導入された。
- マジック・オリジンでチャンドラの故郷としてカラデシュの設定が固まった際、クリエイティブ・チームがカラデシュを舞台としたブロックを提案した。そのため新規次元のセットとしては珍しくデザイン初期から世界観が決まっていたが、イニストラード・ブロックのようにトップダウン・デザインというわけではない。
- 次元カラデシュの特徴でもある霊気/Aetherの表記について、英語では長らく合字の「Æ」を用いて「Æther」と表記されてきたが、カラデシュ以降は合字を用いず「Aether」と表記されることになった。理由としては翻訳などの場面で合字が障害になっていたことが挙げられている(参考)。また、これらは再録される上天の貿易風/Aether Tradewindsを始め、過去のÆtherという単語を使ったカードすべてに遡及して変更される(参考:Mark Rosewaterのtumbr)。
- 不慮の事態により、初版にはエネルギー・カウンター用の注釈カード(エネルギー貯蔵所/Energy Reserve)が封入されていない。
- WPN加盟店でマジックの製品を買ったりイベントに参加することでポイントを得て、エネルギー・カウンターサプライセットを手に入れることができるキャンペーンが行われた。
[編集] Kaladesh Inventions
戦乱のゼンディカー・ブロックのZendikar Expeditionsの好評を受けて、今セットから希少な確率でブースターパックに封入される特殊なプレミアム・カードがMasterpiece Seriesとして定着することになった(参考/翻訳)。
カラデシュ・ブロックのシリーズはKaladesh Inventionsと呼ばれ、カラデシュの博覧会に出品された作品をイメージした一連のアーティファクト・カードである。これらのカードは独自のエキスパンション・シンボルを持ち、カラデシュのセットの一部としては扱われない。よって、構築では同名のカードが許可されているフォーマットでのみ使用できる。リミテッドではカードプールに加えることができる。
収録カードの内容など、詳細はKaladesh Inventionsの項を参照。
[編集] 発売前情報
2016年5月16日に公開されたキービジュアルにはカラデシュの街並みと新たなプレインズウォーカー/Planeswalker、サヒーリ・ライ/Saheeli Raiが描かれている(公式Twitter/日本公式Twitter)。
2016年9月2~5日にかけて行われたPAX West(と併催された世界選手権16)にて、全世界より25人(約30人説もあり)がカラデシュ領事府特務大使として「カラデシュ発明博覧会」というプレビューイベントへ招待され、各人がカードを1枚プレビューするという企画が行われた。イベント内では発明博覧会を模し、本物のガラス細工職人のデモンストレーションや人が乗って動かせる構築動物の模型の展示などが行われた。
[編集] イベント
[編集] プレリリース
2016年9月24日、25日に開催される。参加した各プレイヤーはプレリリース・パックを受け取り、40枚以上のシールドデッキを作り対戦する。プレリリース・パックには
- カラデシュのブースターパックx6
- プレリリース・カード1枚(カラデシュに収録された全てのレアおよび神話レアからランダムで1枚)
- ストーリー・インサート/シールドデッキ制作のポイントが書かれたペーパー
- エキスパンション・シンボルが刻まれた20面スピンダウン・ライフカウンター1個
- 飛行機械のペーパークラフト
が含まれる。(参考)
[編集] 発売記念週末
2016年9月30~10月2日に行われる。
[編集] プロツアー
2016年10月14~16日に、ハワイ州ホノルルで開催。(→プロツアー「カラデシュ」)
[編集] ゲームデー
2016年10月22日、23日に開催される。
[編集] 構築済みデッキ
[編集] プレインズウォーカーデッキ
[編集] パッケージ・イラスト
- 発明の天使/Angel of Invention
- 陰謀の悪魔/Demon of Dark Schemes
- 反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance
- ドビン・バーン/Dovin Baan
- サヒーリ・ライ/Saheeli Rai
[編集] 注目のストーリー
- 発明博覧会/Inventors' Fair
- 領事府による拘禁/Captured by the Consulate
- 行き詰まりの罠/Deadlock Trap
- 宿命の決着/Fateful Showdown
- 慮外な押収/Confiscation Coup
[編集] 主な開発スタッフ
- デザイン・チーム - Mark Rosewater(リード)、Shawn Main(リード)、Doug Beyer、Scott Van Essen、Mark Gottlieb、Adam Prosak、Ben Hayes、Drew Norosco、Jonathon Loucks
- デベロップ・チーム - Erik Lauer(リード)、Ian Duke(リード)、Doug Beyer、Ben Hayes、Gavin Verhey、Tim Aten、Melissa DeTora、Matt Tabak(協力)、Eli Shiffrin(協力)
[編集] 公式特集ページ
[編集] 製品情報
- 『カラデシュ』製品特集ページ(マジック日本公式)
- 『カラデシュ』(マジック英語公式日本語版)
- 『カラデシュ』のメカニズム(Feature 2016年9月2日)
- 『カラデシュ』のパッケージとプロモカード、プレインズウォーカーデッキ(Feature 2016年9月6日)
- 『カラデシュ』の基本土地(Feature 2016年9月12日)
- Masterpiece Series: Kaladesh Inventions(Feature 2016年9月12日)
- プレインズウォーカーデッキの限定カード(Card Preview 2016年9月13日)
- 『カラデシュ』のトークン(Feature 2016年9月15日)
- エネルギー・カウンター・トークン(News 2016年9月16日)
- Kaladesh Release Notes/『カラデシュ』リリースノート(2016年9月16日)
- 日本語版カードの紙質が変わります(News 2016年9月19日)
- 『カラデシュ』プレインズウォーカーデッキ・デッキリスト(Feature 2016年9月21日)
- 『カラデシュ』カードイメージギャラリー(マジック英語公式日本語版)
[編集] 開発コラム
Mark Rosewaterによるコラム、Making Magic -マジック開発秘話-。
- 『カラデシュ』の材料 その1(2016年9月5日)
- 「Masterpiece Series」の話(2016年9月12日)
- カラデシュ』の材料 その2(2016年9月19日)
- 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その1(2016年9月26日)
- 「賭けてみるか、エーテルパンク?」 その2(2016年10月3日)
- こぼれ話:『カラデシュ』 その1(2016年10月10日)
- こぼれ話:『カラデシュ』 その2(2016年10月17日)
- こぼれ話:『カラデシュ』 その3(2016年10月31日)
- よ~いドン!(Making Magic 2018年12月10日) - セット開発の基本的な発想について
Sam Stoddardによるコラム、Latest Developments -デベロップ最先端-。
- 密輸人の回転翼機(2016年9月9日)
- 『カラデシュ』にエネルギーを注入する(2016年9月16日)
- 製造のデベロップ(2016年9月23日)
- アーティファクトと色の独自性(2016年9月30日)
- アーティファクト破壊(2016年10月7日)
- Mファイル『カラデシュ』編・パート1(2016年10月14日)
- Mファイル『カラデシュ』編・パート2(2016年10月21日)
- フューチャー・フューチャーの日々『カラデシュ』編(2016年10月28日)
- 『カラデシュ』 一問一答(2016年12月9日)
- 『カラデシュ』スタンダード総括(2016年12月16日)
[編集] 広報
- Kaladesh/カラデシュ特設サイト(マジック英語公式日本語版) - 発明博覧会をイメージした世界観紹介
- Kaladesh Consulate Facebook(Facebook) - 領事府の広報をイメージした世界観紹介
- Kaladesh Consulate Twitter/カラデシュ領事府 Twitter(Twitter) - 上記のTwitter版
- カラデシュ特務大使 現地取材レポート(マジック日本公式 イベントカバレージ)
- 『カラデシュ』プレリリース入門(Feature 2016年9月19日)
- こちらマジック広報室!!:最新セット『カラデシュ』発売!今週末は特製カウンターとプロモカードをゲットしよう!(こちらマジック広報室!! 2016年9月30日)
[編集] 動画
マジック:ザ・ギャザリングYoutube公式チャンネル
- [Trailer]9月30日(金)発売『カラデシュ』
- [PV]InsideR&D『カラデシュ』カラデシュの世界
- [PV]InsideR&D『カラデシュ』物語とストーリー
- [PV]InsideR&D『カラデシュ』メカニズム