ファントムブレード/Phantom Blade
提供:MTG Wiki
Phantom Blade / ファントムブレード (4)(黒)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
ファントムブレードが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とし、それでないクリーチャー最大1体を対象とする。これをその前者につける。その後者を破壊する。
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
装備(2)
単体除去と威迫は噛みあっているが、5マナと著しく重いため素出しでは扱いづらい。だがETBで確定除去ができる装備品であるため、石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mysticでサーチ可能な除去カードという点が強みとなる。除去としての質はドラクニィエン/Drach'Nyenより1ランク劣るが、一回り軽いうえ単色なので、万が一の時に素出ししやすい点では勝る。
レガシーではタッチ黒のDeath & Taxesで採用される。
関連カード
アサシンクリードの即用装備品サイクル。各色の有色アーティファクトと無色のアーティファクトが存在する。稀少度はアンコモン。
- フックブレード/Hookblade
- アサシンの篭手/Assassin Gauntlet
- ファントムブレード/Phantom Blade
- 仕込みブレードブーツ/Hidden Footblade
- 狩人の弓/Hunter's Bow
- アサシンブレード/Hidden Blade