エンチャント

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(しばらく待って反対意見が出なかったので、ノートに書いた通りに処理。)
9行: 9行:
  
 
*[[第9版]]から、個別エンチャントにはすべてオーラの[[エンチャント・タイプ]]が付いた。これに伴い、個別エンチャントに関する[[ルール文章]]はすべてオーラを用いたものに修正された。
 
*[[第9版]]から、個別エンチャントにはすべてオーラの[[エンチャント・タイプ]]が付いた。これに伴い、個別エンチャントに関する[[ルール文章]]はすべてオーラを用いたものに修正された。
 +
 +
エンチャントの数を参照するなど、エンチャントを活用する能力は[[白]]と[[緑]]に多い。その一方で、エンチャントを破壊する能力も白と緑に多い(他の色のエンチャント破壊は極端に少ない)。
  
 
==バリエーション==
 
==バリエーション==

2010年8月4日 (水) 12:14時点における版

エンチャント/Enchantmentは、カード・タイプの1つ。呪いや魔力の付与などの具象化された魔法のイメージ。

他のオブジェクトプレイヤーなどについた状態でのみ戦場に存在できるオーラ(通称個別エンチャント)と、そうでないもの(通称全体エンチャント)が存在する。

イメージから、基本的にタップはせず、エンチャントをタップさせる効果も少ない。また、タップ状態になっても効果を発揮しなくなることもない。未来予知にて新たな精力/Second Windをはじめとする自らのタップを起動コストに含む起動型能力を持つエンチャントが登場したが、これは未来予知というセットの特殊性によるもので、今後エンチャントが普通にタップされるようになるかはわからない。

オーラ呪文唱えるときに適正な性質のパーマネントを対象に取るが、エンチャント移動/Enchantment Alterationなどで被覆など呪文や能力の対象にならない能力を持つパーマネントに移動することはできる(もちろん、エンチャントできないパーマネントに移動することはできない)。

エンチャントの数を参照するなど、エンチャントを活用する能力はに多い。その一方で、エンチャントを破壊する能力も白と緑に多い(他の色のエンチャント破壊は極端に少ない)。

バリエーション

参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE