ドラフト点数表/アヴァシンの帰還

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{ドラフト点数表の目安}} __TOC__ ==== ;8点 暁の熾天使/Seraph of Dawn – C :飛行絆魂は強烈。タフネス4で死にづらい...」)
 
84行: 84行:
 
;9点 [[天使への願い/Entreat the Angels]] – M
 
;9点 [[天使への願い/Entreat the Angels]] – M
 
:対戦相手の心がへし折れる[[奇跡]]カード。
 
:対戦相手の心がへし折れる[[奇跡]]カード。
 +
 +
==[[青]]==
 +
;6点 [[一瞬の散漫/Fleeting Distraction]] – C
 +
:[[キャントリップ]]付きの[[パワー]]へのマイナス修正。上手く使えば大きなアドになる。
 +
;6点 [[エルゴードの盾の仲間/Elgaud Shieldmate]] – C
 +
:[[結魂]]で[[呪禁]]共有。他の[[結魂]]持ちの相方に適している。
 +
;6点 [[悪寒/Crippling Chill]] – C
 +
:[[キャントリップ]]付きの[[タップ]]&[[アンタップ]]制限。大きな時間稼ぎになる。
 +
;6点 [[霧鴉/Mist Raven]] – C
 +
:[[バウンス]]付きの4マナ2/2[[飛行]]。実用的なクリーチャーを展開しつつ、[[テンポ]]を稼げる。
 +
;7点 [[屑肌のドレイク/Scrapskin Drake]] – C
 +
:3マナ2/3[[飛行]]と[[マナレシオ]]の高い優良[[フライヤー]]。[[ゾンビ]]対策カードに注意。
 +
;7点 [[グリフの先兵/Gryff Vanguard]] – C
 +
:[[キャントリップ]]付きの[[フライヤー]]。若干重いが3/2[[飛行]]と[[アタッカー]]として優秀。
 +
;6.5点 [[現実からの剥離/Peel from Reality]] – C
 +
:[[187クリーチャー]]を回収しつつ、相手の[[テンポ]]を削る好[[バウンス]]。
 +
;7点 [[材料集め/Amass the Components]] – C
 +
:3枚引いて2枚取る使いやすい[[ドロー]]呪文。
 +
;5点 [[戦慄水/Dreadwaters]] – C
 +
:[[ライブラリー破壊]]として使うも良し、自分に使って[[クリーチャー]]を[[墓地]]に落とすも良し。
 +
;4点 [[知恵比べ/Outwit]] – C
 +
:[[本体火力]]、[[手札破壊]]などの専用[[カウンター]]。基本はサイドボード。
 +
;8点 [[翼作り/Wingcrafter]] – C
 +
:[[結魂]]で[[飛行]]を共有する。手軽に[[フライヤー]]を作れる好カード。多色で真価。
 +
;7点 [[電位式錬金術師/Galvanic Alchemist]] – C
 +
:[[タップ能力]]持ちと組むことでコンボが狙える。単体でも1/4の壁とそれなりに有効。
 +
;5点 [[腐冠のグール/Rotcrown Ghoul]] – C
 +
:[[マナレシオ]]が微妙な[[中堅]][[ゾンビ]]。[[ライブラリー破壊]]を本気で考えるならピックしても良いか。
 +
;6.5点 [[ヘイヴングルのスカーブ/Havengul Skaab]] – C
 +
:単体ならデメリットは無視でき、[[187クリーチャー]]再活用など応用も出来る。最低限地上で壁にはなれる。
 +
;7点 [[幽体化/Ghostform]] – C
 +
:[[クリーチャー]]2体を[[アンブロッカブル]]にする。[[エンドカード]]になることも。
 +
;6.5点 [[幽体の牢獄/Spectral Prison]] – C
 +
:[[アンタップ]]阻害による[[擬似除去]]。解除のしやすさが玉に瑕。
 +
;6.5点 [[幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker]] – C
 +
:一度に2枚[[明滅]]させる[[インスタント]]。[[リミテッド]]でも使い道は多い。
 +
;7.5点 [[霊奪い/Geist Snatch]] – C
 +
:[[クリーチャー]]への[[確定カウンター]]。[[飛行]][[トークン]]も出せるため、[[アドバンテージ]]は大きい。
 +
;6点 [[錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice]] - C
 +
:1枚[[ドロー]]を得られる[[チャンプブロッカー]]。
 +
;5点 [[当て推量/Second Guess]] – U
 +
:軽く、[[色拘束]]も薄い[[確定カウンター]]だが、使いどころが非常に難しい。
 +
;8点 [[掛け金探し/Latch Seeker]] – U
 +
:[[アンブロッカブル]]の3マナ3点[[クロック]]。[[除去]]耐性を補えれば非常に優秀。
 +
;7点 [[枷霊/Fettergeist]] – U
 +
:3マナ3/4[[飛行]]と[[マナレシオ]]が良好。デメリットも割と管理しやすい。
 +
;8点 [[消え去り/Vanishment]] – U
 +
:[[奇跡]]付きの万能[[バウンス]]。汎用性が高く、素出しでもコスパは悪くない。
 +
;6点 [[厳格な導師/Stern Mentor]] – U
 +
:[[ライブラリー破壊]]能力を共有する[[結魂]][[クリーチャー]]。[[ブロッカー]]を立てれば最速10ターンで削りきれるのは意外と馬鹿にならない。
 +
;6点 [[虚空への突入/Into the Void]] – U
 +
:[[バウンス]]×2。[[ソーサリー]]のため[[コンバット・トリック]]に使いづらいのが欠点。4マナと重め。
 +
;7点 [[順風/Favorable Winds]] – U
 +
:[[青]]、[[白]]には[[飛行]]持ちが多く、役に立つことは多い。単純に[[軽い]]のも魅力。
 +
;4点 [[大衆への呼びかけ/Mass Appeal]] – U
 +
:2枚引ければ御の字。3枚引ければラッキー。[[人間]]が多ければ採用も。
 +
;7点 [[二人組の見張り番/Tandem Lookout]] – U
 +
:単純に[[回避能力]]持ちと組ませても良いし、[[ティム]]や[[生け贄]]誘発のダメージで誘発を狙うのも良い。
 +
;6点 [[ネファリアの密輸人/Nephalia Smuggler]] – U
 +
:4マナ[[タップ]]で[[明滅]]させる1マナ[[クリーチャー]]。用途は広いが、テンポロスに注意。
 +
;6点 [[幽霊の接触/Ghostly Touch]] – U
 +
:[[ブロッカー]]排除、擬似[[警戒]]など汎用性が高い[[オーラ]]。
 +
;9点 [[壊滅的大潮/Devastation Tide]] – R
 +
:全体[[バウンス]]。[[奇跡]]の軽さは驚異的。素出しでも5マナと十分軽い。
 +
;8点 [[孤独な亡霊/Lone Revenant]] – R
 +
:[[ドロー能力]]を置いても、5マナ4/4[[呪禁]]と単純に強い。
 +
;8点 [[霧の海の船長/Captain of the Mists]] – R
 +
:3マナ2/3と[[マナレシオ]]が良好で、[[タップ]]/[[アンタップ]]能力も役に立つ場面は多い。
 +
;8.5点 [[魂運び/Spirit Away]] – R
 +
:相手の[[ファッティ]]を自分の[[フィニッシャー]]にする一発逆転の切り札。
 +
;6点 [[月の神秘家/Lunar Mystic]] – R
 +
:[[インスタント]]呪文に1マナで[[キャントリップ]]を付与する。それなりの枚数が揃っているなら採用の価値は十分。
 +
;6点 [[盗品/Stolen Goods]] – R
 +
:ライブラリー操作と噛み合えば強力。普通に使う分には良く言えばロマン、悪く言えば不確実。
 +
;3点 [[秘儀の打ち合い/Arcane Melee]] – R
 +
:まずもって[[重い]]上、相手次第では状況が悪化することも。基本的には使わないほうが安全。
 +
;9点 [[狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator]] – R
 +
:[[結魂]]で[[明滅]]共有。6マナ5/5と[[青]]としては[[サイズ]]も大きく、[[明滅]]の[[起動コスト]]も安く、とにかく多芸。
 +
;7点 [[無限反射/Infinite Reflection]] – R
 +
:全ての[[クリーチャー]]を[[フィニッシャー]]に変えられる爆弾。対戦相手の[[ファッティ]]につけることも出来る。
 +
;7点 [[霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin]] – M
 +
:[[リミテッド]]では[[追放]][[除去]]耐性が生きることは少なく、単純に4マナ3/3[[飛行]]。
 +
;8点 [[時間の熟達/Temporal Mastery]] – M
 +
:とりあえず[[奇跡]]目当てでピックしておいて問題ない。
 +
;9点 [[月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage]] – M
 +
:強烈な拘束力と強烈なドロー力をあわせ持つ。奥義は打てば勝ち。

2013年12月10日 (火) 21:31時点における版

点数表の目安
10点 極めて強力で、見かけたらを変えてでも取るべき
(使うべき)カード。終盤での出現など、止むを得ない事情が
あっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。
9点 極めて強力で、この1枚のためだけにでも
その色を散らすことを考慮すべきカード。
8点 強力なカードで、色が合っていればデッキに
入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの
有無がメインカラーの決定基準になる。
7点 メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。
(例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点 戦力として期待できるカード。
(例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点 戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。
(例:3マナ2/2バニラ、)
4点 まあ戦力になればラッキー、又は
サイドボードとしてなら使えるカード。
3点 明らかに弱いカード。よほどカードプール
貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点 相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点 いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも
入ることはありえない。これを入れるくらいなら
基本土地を入れた方がマシ

目次

8点 暁の熾天使/Seraph of Dawn – C
飛行絆魂は強烈。タフネス4で死にづらいのも長所。
6点 牙抜き/Defang – C
によくある擬似除去オーラアタッカーを無力化出来る。
6点 雲隠れ/Cloudshift – C
CIP能力の再利用など、あらかじめ使い方を用意しておきたい。
5.5点 州民の声/Voice of the Provinces – C
6マナ3/3はフライヤーとはいえサイズ不足。重さを補えるなら。
6点 信じ抜く心/Leap of Faith – C
フライヤーブロック火力の回避、ブロック回避など、用途は広い。
5.5点 スレイベンの勇者/Thraben Valiant – C
タフネス1が警戒を持っていても使いどころは少ないが、人間が必要なら。
5.5点 正義の一撃/Righteous Blow – C
使いどころの限定されたショック/Shock軽いのは救い。
7点 大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier – C
3点のライフ回復は意外と有効。1マナの軽さも魅力。
7点 天使の壁/Angelic Wall – C
飛行クリーチャーも止める2マナの。序盤はかなり頼れる。
5点 天使の慈悲/Angel's Mercy – C
7点の回復は馬鹿にならないが、4マナは重い。
7点 月明かりの霊/Moonlight Geist – C
3マナ飛行2/1とスペックが高く、起動型能力を置いても有用。
6点 遠沼の探検者/Farbog Explorer – C
沼渡りを抜きにしてもそれなりのスペック。相手がなら更に強力。
5点 呪い破り/Cursebreak – C
ライフ回復もするエンチャント破壊。使えるかは環境次第。
6.5点 奉仕へのいざない/Call to Serve – C
P/T強化飛行付与。単純に強いが飛行対策カードも多いため注意は必要。
5点 真夜中の決闘者/Midnight Duelist – C
1マナのウィニークリーチャープロテクション(吸血鬼)が生きると爽快。
5点 ミッドヴァストの守護者/Midvast Protector – C
マナレシオが微妙。プロテクションも限定的なブロック回避にしかならない。
6.5点 ムーアランドの審問官/Moorland Inquisitor – C
先制攻撃で牽制できる。取って損はない。
7点 盲信の一撃/Zealous Strike – C
割と強力なコンバット・トリック先制攻撃でファッティを一方的に除去できることも。
6点 幽体の門護衛/Spectral Gateguards – C
大型フライヤーあたりと組ませると強力。これ自体が重いのが難点。
8点 黄金夜の指揮官/Goldnight Commander – U
膠着場を一気に打ち破れるカード。速攻持ちと相性が良い。
6点 黄金夜の救い手/Goldnight Redeemer – U
効果はそれなりに強力で、本体のサイズもそこそこだが、6マナと重いのが難点。
7点 解放の天使/Emancipation Angel – U
3マナ3/3飛行とコスパが良好。バウンスも使い方次第ではプラスに働くことも。
5点 敬虔な司祭/Devout Chaplain – U
人間を主体に組むなら起動型能力が生きることもあるかもしれない。
5点 建築家の祝福/Builder's Blessing – U
警戒と組み合わせると効果抜群。
4点 指揮官の威厳/Commander's Authority – U
重い上に悠長で、オーラなので除去にも弱い。
6.5点 死の超克/Defy Death – U
大物天使を釣り上げられればエンドカードにもなりうる。
6点 聖なる司法高官/Holy Justiciar – U
タッパーという時点でそれなりに優秀だが、いささか重いのが欠点。
7点 大天使/Archangel – U
強力なフライヤーだが、7マナまで伸ばせるか。リアニメイトも視野に入れたい。
7点 近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim – U
結魂絆魂を共有。ダメージレースに大きく貢献するウィニークリーチャー
7.5点 払拭の一撃/Banishing Stroke – U
奇跡付きの万能除去。首の皮をつないでくれることは多々ある。
7.5点 栄光の目覚めの天使/Angel of Glory's Rise – R
7マナと重いが、得られるアドバンテージは絶大。単純に大型フライヤーとして確保してよい。
7.5点 ガヴォニーの騎手/Riders of Gavony – R
対部族プロテクションは刺されば強烈。4マナ3/3警戒とスペックも平均以上。
8点 歓喜の天使/Angel of Jubilation – R
ではエンドカード全体強化に自身のスペックの高さも魅力。トリプルシンボルが出せるかどうか。
8点 銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin – R
結魂二段攻撃。実質速攻を持っているような動きが可能で、非常に強力。
9点 修復の天使/Restoration Angel – R
シングルシンボル4マナなのに、3/4飛行にCIPで明滅し、瞬速で出せる。オーバースペック。
9点 終末/Terminus – R
1マナリセットボタン。使われたくなければピックすべき。
7点 神聖なる反撃/Divine Deflection – R
ダメージ反転。使いどころ次第で1対2交換を期待できる。
8.5点 聖戦士の進軍/Cathars' Crusade – R
クリーチャーを出すだけで全体がモリモリ強化される。
8点 戦争の伝令/Herald of War – R
天使人間の召喚コストを下げる。単純に殴る度に大きくなるフライヤーという時点で強力。
8点 希望の天使アヴァシン/Avacyn, Angel of Hope – M
出ればほぼ勝利。問題は出せるかどうか。
9点 天使への願い/Entreat the Angels – M
対戦相手の心がへし折れる奇跡カード。

6点 一瞬の散漫/Fleeting Distraction – C
キャントリップ付きのパワーへのマイナス修正。上手く使えば大きなアドになる。
6点 エルゴードの盾の仲間/Elgaud Shieldmate – C
結魂呪禁共有。他の結魂持ちの相方に適している。
6点 悪寒/Crippling Chill – C
キャントリップ付きのタップアンタップ制限。大きな時間稼ぎになる。
6点 霧鴉/Mist Raven – C
バウンス付きの4マナ2/2飛行。実用的なクリーチャーを展開しつつ、テンポを稼げる。
7点 屑肌のドレイク/Scrapskin Drake – C
3マナ2/3飛行マナレシオの高い優良フライヤーゾンビ対策カードに注意。
7点 グリフの先兵/Gryff Vanguard – C
キャントリップ付きのフライヤー。若干重いが3/2飛行アタッカーとして優秀。
6.5点 現実からの剥離/Peel from Reality – C
187クリーチャーを回収しつつ、相手のテンポを削る好バウンス
7点 材料集め/Amass the Components – C
3枚引いて2枚取る使いやすいドロー呪文。
5点 戦慄水/Dreadwaters – C
ライブラリー破壊として使うも良し、自分に使ってクリーチャー墓地に落とすも良し。
4点 知恵比べ/Outwit – C
本体火力手札破壊などの専用カウンター。基本はサイドボード。
8点 翼作り/Wingcrafter – C
結魂飛行を共有する。手軽にフライヤーを作れる好カード。多色で真価。
7点 電位式錬金術師/Galvanic Alchemist – C
タップ能力持ちと組むことでコンボが狙える。単体でも1/4の壁とそれなりに有効。
5点 腐冠のグール/Rotcrown Ghoul – C
マナレシオが微妙な中堅ゾンビライブラリー破壊を本気で考えるならピックしても良いか。
6.5点 ヘイヴングルのスカーブ/Havengul Skaab – C
単体ならデメリットは無視でき、187クリーチャー再活用など応用も出来る。最低限地上で壁にはなれる。
7点 幽体化/Ghostform – C
クリーチャー2体をアンブロッカブルにする。エンドカードになることも。
6.5点 幽体の牢獄/Spectral Prison – C
アンタップ阻害による擬似除去。解除のしやすさが玉に瑕。
6.5点 幽霊のゆらめき/Ghostly Flicker – C
一度に2枚明滅させるインスタントリミテッドでも使い道は多い。
7.5点 霊奪い/Geist Snatch – C
クリーチャーへの確定カウンター飛行トークンも出せるため、アドバンテージは大きい。
6点 錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice - C
1枚ドローを得られるチャンプブロッカー
5点 当て推量/Second Guess – U
軽く、色拘束も薄い確定カウンターだが、使いどころが非常に難しい。
8点 掛け金探し/Latch Seeker – U
アンブロッカブルの3マナ3点クロック除去耐性を補えれば非常に優秀。
7点 枷霊/Fettergeist – U
3マナ3/4飛行マナレシオが良好。デメリットも割と管理しやすい。
8点 消え去り/Vanishment – U
奇跡付きの万能バウンス。汎用性が高く、素出しでもコスパは悪くない。
6点 厳格な導師/Stern Mentor – U
ライブラリー破壊能力を共有する結魂クリーチャーブロッカーを立てれば最速10ターンで削りきれるのは意外と馬鹿にならない。
6点 虚空への突入/Into the Void – U
バウンス×2。ソーサリーのためコンバット・トリックに使いづらいのが欠点。4マナと重め。
7点 順風/Favorable Winds – U
には飛行持ちが多く、役に立つことは多い。単純に軽いのも魅力。
4点 大衆への呼びかけ/Mass Appeal – U
2枚引ければ御の字。3枚引ければラッキー。人間が多ければ採用も。
7点 二人組の見張り番/Tandem Lookout – U
単純に回避能力持ちと組ませても良いし、ティム生け贄誘発のダメージで誘発を狙うのも良い。
6点 ネファリアの密輸人/Nephalia Smuggler – U
4マナタップ明滅させる1マナクリーチャー。用途は広いが、テンポロスに注意。
6点 幽霊の接触/Ghostly Touch – U
ブロッカー排除、擬似警戒など汎用性が高いオーラ
9点 壊滅的大潮/Devastation Tide – R
全体バウンス奇跡の軽さは驚異的。素出しでも5マナと十分軽い。
8点 孤独な亡霊/Lone Revenant – R
ドロー能力を置いても、5マナ4/4呪禁と単純に強い。
8点 霧の海の船長/Captain of the Mists – R
3マナ2/3とマナレシオが良好で、タップ/アンタップ能力も役に立つ場面は多い。
8.5点 魂運び/Spirit Away – R
相手のファッティを自分のフィニッシャーにする一発逆転の切り札。
6点 月の神秘家/Lunar Mystic – R
インスタント呪文に1マナでキャントリップを付与する。それなりの枚数が揃っているなら採用の価値は十分。
6点 盗品/Stolen Goods – R
ライブラリー操作と噛み合えば強力。普通に使う分には良く言えばロマン、悪く言えば不確実。
3点 秘儀の打ち合い/Arcane Melee – R
まずもって重い上、相手次第では状況が悪化することも。基本的には使わないほうが安全。
9点 狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator – R
結魂明滅共有。6マナ5/5ととしてはサイズも大きく、明滅起動コストも安く、とにかく多芸。
7点 無限反射/Infinite Reflection – R
全てのクリーチャーフィニッシャーに変えられる爆弾。対戦相手のファッティにつけることも出来る。
7点 霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin – M
リミテッドでは追放除去耐性が生きることは少なく、単純に4マナ3/3飛行
8点 時間の熟達/Temporal Mastery – M
とりあえず奇跡目当てでピックしておいて問題ない。
9点 月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage – M
強烈な拘束力と強烈なドロー力をあわせ持つ。奥義は打てば勝ち。
MOBILE