霊魂放逐/Remove Soul

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な亜種)
 
(9人の利用者による、間の13版が非表示)
5行: 5行:
 
クリーチャー呪文であれば確実に[[打ち消す|打ち消せる]]ので、特に[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に対しては有効に働く。
 
クリーチャー呪文であれば確実に[[打ち消す|打ち消せる]]ので、特に[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に対しては有効に働く。
  
[[第5版]]で参入したものの、当時は[[対抗呪文/Counterspell]]が現役であったうえ、他にも[[雲散霧消/Dissipate]]、[[マナ漏出/Mana Leak]]、[[マスクス・ブロック]]の[[ピッチスペル]]、[[インベイジョン・ブロック]]の[[吸収/Absorb]]など[[多色]][[確定カウンター]][[サイクル]]や[[キャントリップ]]付きの[[除外/Exclude]]など、カウンター呪文が充実していた時代であり、それらを押しのけてまで使われることは少なかった。しかし[[神河ブロック]]ごろからカウンター呪文が弱体化し始めたことと、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]においてもクリーチャー・[[カード]]の採用率が高くなったことで評価が上がり始め、マナ漏出も[[ルーンのほつれ/Rune Snag]]も[[スタンダード]]から退場してからは、幅広く使われるようになった。
+
初出は[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]だが、当時は[[対抗呪文/Counterspell]]が現役であったうえ、その後も[[雲散霧消/Dissipate]]、[[マナ漏出/Mana Leak]]、[[マスクス・ブロック]]の[[ピッチスペル]]、[[インベイジョン・ブロック]]の[[吸収/Absorb]]など[[多色]][[確定カウンター]][[サイクル]]や[[キャントリップ]]付きの[[除外/Exclude]]など、カウンター呪文が充実していた時代が続き、それらを押しのけてまで使われることは少なかった。しかし[[神河ブロック]]ごろからカウンター呪文が弱体化し始めたことと、[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]においてもクリーチャー・[[カード]]の採用率が高くなったことで評価が上がり始め、マナ漏出も[[ルーンのほつれ/Rune Snag]]も[[スタンダード]]から退場してからは、幅広く使われるようになった。
  
[[リミテッド]]においては最大の脅威はクリーチャーであることが多く、マナ漏出より優先される。
+
[[リミテッド]]においては最大の脅威はクリーチャーであることが多く、マナ漏出より優先されることが多い。
  
 
*元々は「[[召喚]]呪文を打ち消す」という表記であり、[[第6版]]より前のルールでは、[[アーティファクト・クリーチャー]]呪文を打ち消すことができなかった。「召喚呪文」にはアーティファクト・クリーチャー呪文は含まれなかったため。
 
*元々は「[[召喚]]呪文を打ち消す」という表記であり、[[第6版]]より前のルールでは、[[アーティファクト・クリーチャー]]呪文を打ち消すことができなかった。「召喚呪文」にはアーティファクト・クリーチャー呪文は含まれなかったため。
 
**[[カード名]]は「魂を放逐する」というイメージなので、魂を持たないアーティファクト・クリーチャーは打ち消せないという設定もあった([[恐怖/Terror]]と同じ理屈)。現在は召喚呪文という用語は撤廃され、判りやすくなるとともに強化されたが、カードのイメージは若干崩れている。
 
**[[カード名]]は「魂を放逐する」というイメージなので、魂を持たないアーティファクト・クリーチャーは打ち消せないという設定もあった([[恐怖/Terror]]と同じ理屈)。現在は召喚呪文という用語は撤廃され、判りやすくなるとともに強化されたが、カードのイメージは若干崩れている。
***後にそのイメージ問題を克服した[[カード名]]の[[同型再版]]カード、[[本質の散乱/Essence Scatter]]が登場。「Removal(Remove)」の響きは黒のフレイバーで、すでに存在する(おそらく魂を持っている)クリーチャーに働きかけるのではなく召喚行為を無効にするのであって、魂を引き裂くのは[[青]]らしくないことから、[[基本セット2010]]では本質の散乱と入れ替わりで[[基本セット]]落ちした(→[http://www.wizards.com/Magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/47 A Fresh Coat of Magic Paint]参照)。
+
***後にそのイメージ問題を克服した[[カード名]]の[[同型再版]]カード、[[本質の散乱/Essence Scatter]]が登場。「Removal(Remove)」の響きは黒のフレイバーで、すでに存在する(おそらく魂を持っている)クリーチャーに働きかけるのではなく召喚行為を無効にするのであって、魂を引き裂くのは[[青]]らしくないことから、[[基本セット2010]]では本質の散乱と入れ替わりで[[基本セット]]落ちした<ref>[https://web.archive.org/web/20211122033509/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/fresh-coat-magic-paint-2009-07-14 A Fresh Coat of Magic Paint(Internet Archive)](Savor The Flavor 2009年7月15日)</ref>。
 
*[[否認/Negate]]とは[[マナ・コスト]]が同じだが[[対象]]にする呪文の種類が正反対になっている。
 
*[[否認/Negate]]とは[[マナ・コスト]]が同じだが[[対象]]にする呪文の種類が正反対になっている。
  
21行: 21行:
  
 
===主な亜種===
 
===主な亜種===
*[[除外/Exclude]] - [[キャントリップ]]付きの霊魂放逐。3マナ。([[インベイジョン]])
+
*[[除外/Exclude]] - (2)(青)。[[キャントリップ]]付き。([[インベイジョン]])
**[[骨を灰に/Bone to Ash]] - 除外の調整版。4マナ[[ダブルシンボル]]。([[闇の隆盛]])
+
**[[骨を灰に/Bone to Ash]] - (2)(青)(青)。除外の調整版。2UU。([[闇の隆盛]])
*[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]] - 対象とした呪文の[[点数で見たマナ・コスト]]分のカードを[[引く]]。6マナ[[ダブルシンボル]]。([[神河救済]])
+
*[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]] - (4)(青)(青)。対象とした呪文の[[マナ総量]]分のカードを[[引く]]。([[神河救済]])
*[[侵入の追い返し/Repel Intruders]] - [[青]]の効果が霊魂放逐である[[白青]]の[[混成カード|混成]]強化呪文。3マナ。([[シャドウムーア]])
+
*[[侵入の追い返し/Repel Intruders]] - 3(白/青)。[[青]]の効果が霊魂放逐である[[混成カード|混成]]強化呪文。([[シャドウムーア]])
*[[魂の操作/Soul Manipulation]] - 霊魂放逐か[[死者再生/Raise Dead]]の[[モード]]の一方か両方を選べる[[青黒]]の[[多色]]呪文。3マナ。([[アラーラ再誕]])
+
*[[魂の操作/Soul Manipulation]] - (1)(青)(黒)。霊魂放逐か[[死者再生/Raise Dead]]の[[モード]]の一方か両方を選べる。([[アラーラ再誕]])
*[[召喚士の破滅/Summoner's Bane]] - [[]]の2/2の[[イリュージョン]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]]。4マナダブルシンボル。([[ゼンディカー]])
+
*[[召喚士の破滅/Summoner's Bane]] - (2)()(青)。2/2の[[イリュージョン]]・[[トークン]]を[[生成]]する。([[ゼンディカー]])
*[[心理の障壁/Psychic Barrier]] - 対象とした呪文の[[コントローラー]]の[[ライフ]]を1点[[失う|失わせる]]。2マナダブルシンボル。([[新たなるファイレクシア]])
+
*[[心理の障壁/Psychic Barrier]] - (青)(青)。対象とした呪文の[[コントローラー]]の[[ライフ]]を1点[[失う|失わせる]]。([[新たなるファイレクシア]])
*[[霊奪い/Geist Snatch]] - [[飛行]]を持つ[[青]]の1/1の[[スピリット]]・[[トークン]]を[[戦場に出す]]。4マナダブルシンボル。([[アヴァシンの帰還]])
+
*[[霊奪い/Geist Snatch]] - (2)(青)(青)。1/1[[飛行]][[スピリット]]・トークンを生成する。([[アヴァシンの帰還]])
*[[本質の反発/Essence Backlash]] - 対象とした呪文の[[パワー]]に等しい点数の[[ダメージ]]を[[コントローラー]]に与える[[青赤]]の多色呪文。4マナ。([[ラヴニカへの回帰]])
+
*[[本質の反発/Essence Backlash]] - (2)(青)(赤)。対象とした呪文の[[パワー]]に等しい点数の[[ダメージ]]を[[コントローラー]]に与える。2UR。([[ラヴニカへの回帰]])
*[[無効化/Nullify]] - [[オーラ]]呪文も打ち消せる。2マナダブルシンボル。([[神々の軍勢]])
+
*[[無効化/Nullify]] - (青)(青)。[[オーラ]]呪文も打ち消せる。([[神々の軍勢]])
*[[本質捕らえ/Trap Essence]] - クリーチャー1体に[[+1/+1カウンター]]を2個[[置かれる|置く]]。[[青赤緑]]の多色呪文。3マナ。([[タルキール覇王譚]])
+
*[[本質捕らえ/Trap Essence]] - (緑)(青)(赤)。クリーチャー最大1体に[[+1/+1カウンター]]を2個置く。([[タルキール覇王譚]])
*[[シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer]] - [[瞬速]]持ちのクリーチャー。[[戦場に出る|戦場に出た]]際[[濫用]]するとクリーチャー呪文を打ち消せる。3マナダブルシンボル2/1[[飛行]]。([[タルキール龍紀伝]])
+
*[[シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer]] - (1)(青)(青)の[[瞬速]]・[[飛行]]持ちの2/1クリーチャー。[[戦場に出る|戦場に出た]]際[[濫用]]するとクリーチャー呪文を打ち消せる。([[タルキール龍紀伝]])
*[[オジュタイの命令/Ojutai's Command]] - モードの一つが霊魂放逐の効果。[[白青]]の多色呪文。4マナ。(タルキール龍紀伝)
+
*[[オジュタイの命令/Ojutai's Command]] - (2)(白)(青)モードの一つが霊魂放逐の効果。(タルキール龍紀伝)
*[[手酷い失敗/Horribly Awry]] - [[点数で見たマナ・コスト]]が4以下限定。また、打ち消した呪文を追放する。[[欠色]]。([[戦乱のゼンディカー]])
+
*[[手酷い失敗/Horribly Awry]] - (1)(青)[[欠色]][[マナ総量]]が4以下限定。また、打ち消した呪文を追放する。([[戦乱のゼンディカー]])
*[[存在の否定/Deny Existence]] - 打ち消した呪文を追放する。([[イニストラードを覆う影]])
+
*[[存在の否定/Deny Existence]] - (2)(青)。打ち消した呪文を追放する。([[イニストラードを覆う影]])
*[[Who+What+When+Where+Why]] - [[銀枠]]。青の効果が霊魂放逐の5[[分割カード]]。3マナ。([[アンヒンジド]])
+
*[[詐取/Hornswoggle]] - (2)(青)。[[宝物]]・トークンを1つ生成する。([[イクサランの相克]])
 +
*[[本質の把捉/Essence Capture]] - (青)(青)。あなたがコントロールするクリーチャー最大1体に[[+1/+1カウンター]]を置く。([[ラヴニカの献身]])
 +
*[[退路無し/No Escape]] - (2)(青)クリーチャーか[[プレインズウォーカー]]を打ち消し、打ち消した呪文を追放する。[[占術]]1付き。([[灯争大戦]])
 +
**'''プレインズウォーカーも打ち消せる亜種は退路無しの項目を参照。'''
 +
*[[厳しい説教/Stern Scolding]] - (青)。パワーかタフネスが2以下のみ。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 +
*[[輝かしき突風/Glorious Gale]] - (1)(青)。[[伝説のクリーチャー]]が対象なら[[指輪があなたを誘惑する]]'''[[上位互換]]'''。(指輪物語:中つ国の伝承)
 +
 
 +
*[[Who+What+When+Where+Why]] - [[アン・カード]]。青の効果が霊魂放逐の5[[分割カード]]。3マナ。([[アンヒンジド]])
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[条件付きカウンターカード]]
+
<references />
 +
*[[条件付きカウンターカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]

2023年7月3日 (月) 20:03時点における最新版


Remove Soul / 霊魂放逐 (1)(青)
インスタント

クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。


クリーチャー呪文のみを対象に取れるカウンター呪文。

クリーチャー呪文であれば確実に打ち消せるので、特にビートダウンに対しては有効に働く。

初出はレジェンドだが、当時は対抗呪文/Counterspellが現役であったうえ、その後も雲散霧消/Dissipateマナ漏出/Mana Leakマスクス・ブロックピッチスペルインベイジョン・ブロック吸収/Absorbなど多色確定カウンターサイクルキャントリップ付きの除外/Excludeなど、カウンター呪文が充実していた時代が続き、それらを押しのけてまで使われることは少なかった。しかし神河ブロックごろからカウンター呪文が弱体化し始めたことと、コントロールデッキにおいてもクリーチャー・カードの採用率が高くなったことで評価が上がり始め、マナ漏出もルーンのほつれ/Rune Snagスタンダードから退場してからは、幅広く使われるようになった。

リミテッドにおいては最大の脅威はクリーチャーであることが多く、マナ漏出より優先されることが多い。

  • 元々は「召喚呪文を打ち消す」という表記であり、第6版より前のルールでは、アーティファクト・クリーチャー呪文を打ち消すことができなかった。「召喚呪文」にはアーティファクト・クリーチャー呪文は含まれなかったため。
    • カード名は「魂を放逐する」というイメージなので、魂を持たないアーティファクト・クリーチャーは打ち消せないという設定もあった(恐怖/Terrorと同じ理屈)。現在は召喚呪文という用語は撤廃され、判りやすくなるとともに強化されたが、カードのイメージは若干崩れている。
      • 後にそのイメージ問題を克服したカード名同型再版カード、本質の散乱/Essence Scatterが登場。「Removal(Remove)」の響きは黒のフレイバーで、すでに存在する(おそらく魂を持っている)クリーチャーに働きかけるのではなく召喚行為を無効にするのであって、魂を引き裂くのはらしくないことから、基本セット2010では本質の散乱と入れ替わりで基本セット落ちした[1]
  • 否認/Negateとはマナ・コストが同じだが対象にする呪文の種類が正反対になっている。

[編集] 関連カード

[編集] 同型再版

[編集] 主な亜種

[編集] 参考

  1. A Fresh Coat of Magic Paint(Internet Archive)(Savor The Flavor 2009年7月15日)
MOBILE