大地鳴らし/Earthrumbler
提供:MTG Wiki
Earthrumbler / 大地鳴らし (4)(緑)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
警戒、トランプル
あなたの墓地にあるアーティファクトやクリーチャーであるカード1枚を追放する:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。
搭乗3(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体はアーティファクト・クリーチャーになる。)
墓地のアーティファクトやクリーチャーを追放することでもクリーチャー化できる機体。
性能としてはシンプルなファッティ。戦場のクリーチャーを使わずにクリーチャー化できる上に警戒を持つので攻防両面において隙を作りづらい。機体らしくマナレシオも高く、リミテッドで早期に設置できれば大きく流れを引き寄せることが出来るだろう。
前述の通り、クリーチャー化してもサイズの大きなフレンチ・バニラに過ぎないので構築では基本的に力不足。
![]() |
このカード「大地鳴らし/Earthrumbler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|