憑りつかれた地獄車両/Haunted Hellride
提供:MTG Wiki
アーティファクト — 機体(Vehicle)
あなたが攻撃するたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け接死を得る。それをアンタップする。
搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)
あなたが攻撃するたびパワー修整と接死をクリーチャー1体に与える機体。
リミテッドでは最もアーキタイプと噛み合わない指針アンコモンの1つ。飛行機械・トークンなどをブロックしづらいクロックに変換しつつエンジン始動!も補助でき、いざとなれば本体も接死つき4/3として殴りだせる、というデザインなのだろうが青黒が重視するアーティファクトシナジーにはほぼ貢献しない。ネットワーク呪詛/Haunt the Networkなどで削りきれなかったライフをさらに詰める手段としては悪くないが、3マナ3/3の機体というマナレシオは普段の戦闘に寄与しづらく、3マナの置物と割り切るにはあまりに性能がささやか。置物としてもクリーチャーとしても黒のコモンの契約人形の恐怖/Pactdoll Terrorに大きく見劣りし、適当な3マナクリーチャーや除去の方が取り回しが良い。青黒の得意とする戦術ではないが最高速度を目指すのにはそこそこ向いており、ブースター・ドラフトでも1周して流れてくることが多いので、青のエンジン始動持ちと黒のカードをつまみつつアーティファクトシナジーに寄せられなかった際はこれでお茶を濁すことも一応考えられる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
霊気走破の2色の指針アンコモンサイクル。リミテッドのそれぞれの2色のアーキタイプに対応しており、原則として片方は機体である。ただし緑白のみ機体でなく乗騎。以下、機体や乗騎を上側に表記する。
- 青黒 - アーティファクト・コントロール
- 憑りつかれた地獄車両/Haunted Hellride
- ネットワーク呪詛/Haunt the Network
- 黒赤 - エンジン始動!アグロ
- 緑白 - 機体・乗騎ミッドレンジ