レイ・オヴ・フロスト/Ray of Frost

提供:MTG Wiki

2021年9月6日 (月) 10:55時点における175.177.42.35 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

クリーチャーアンタップ制限を与える瞬速オーラエンチャント先がなら即座にタップし、能力も失わせる。水銀の縛め/Bonds of Quicksilverなどの上位互換

にはクリーチャーをタップ状態に固定してしまうオーラは多数存在するが、これは赤のクリーチャーの能力を失わせることができるため、赤ならばタップ能力を使わないシステムクリーチャーにも有効。 赤はエンチャントに触れないため、多少の穴はあれど赤単色デッキ相手には事実上インスタント・タイミングで使えるクリーチャー除去として働く。

赤以外のクリーチャーにも最低限のタップ制限を課すことができるため、ビートダウン系のデッキ相手ならば完全に腐ることはないが、受動的になりがちで警戒相手にほぼ効果がないのはやはり厳しい。あくまで赤が濃い環境での採用になるだろう。

関連カード

サイクル

フォーゴトン・レルム探訪色対策カードサイクル。4枚がインスタントで、1枚が瞬速を持つエンチャント稀少度アンコモン

色対策カードのサイクルとしては珍しく、カードとそれが対策する色の5つの組は、カラーホイール上で対称的な関係にはなっていない。

参考

MOBILE