プレインズウォーカー・タイプ

提供:MTG Wiki

2014年11月2日 (日) 08:13時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

プレインズウォーカー・タイプ/Planeswalker Typeは、プレインズウォーカーが持つサブタイプであり、そのプレインズウォーカーが誰であるかを示す。



1人のプレイヤーがプレインズウォーカー・タイプを共有するプレインズウォーカーを2体以上コントロールしている場合、そのプレイヤーはその中から1体を選び、残りは墓地に置かれる。これは状況起因処理であり「プレインズウォーカーの唯一性ルール」と呼ばれる。

同一人物を表す2種類以上のプレインズウォーカーをコントロールしている場合、レジェンド・ルールに比べてよりイメージに近い処理を行えることになる。レジェンド・ルールでは、同一人物を表すカードであっても、カード名が違えば同時に戦場に存在することができる(例:熟達の魔術師アーテイ/Ertai, Wizard Adept堕落した者アーテイ/Ertai, the Corrupted)が、同一人物を表すプレインズウォーカーは同じプレインズウォーカー・タイプを持つため、異なるカード名を持っていたとしても、同時にコントロールすることはできないのである。

プレインズウォーカー・タイプ一覧

参考

MOBILE