未来予知/Future Sight

提供:MTG Wiki

2022年6月13日 (月) 20:41時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


ライブラリーの一番上カードプレイできるようにするエンチャント色拘束がきついものの、ライブラリーの一番上のカードが実質キャントリップ付きになるも同然なので、かなりのカード・アドバンテージを稼げる。

オデッセイ・ブロックオンスロート・ブロック期のスタンダードでは、タイトサイトキーカードとして活躍した。嘘か真か/Fact or Fictionを失った後のサイカトグアドバンテージ源に採用されたこともある。

かつてのヴィンテージでは、コントロールデッキ手札増強に重宝されていた。呪文全般のマナ・コスト軽い環境であるため使い勝手がよい。そのほかSensei, Senseiなどのコンボパーツとしても使われていたが、ボーラスの城塞/Bolas's Citadelの登場後は修繕/Tinkerサーチ可能なあちらへと世代交代した。

ルール

カードの公開について

カードのプレイについて

  • 呪文を唱えるタイミングは通常のルールに従う。瞬速を持つかインスタントである呪文以外は、あなたメイン・フェイズスタックが空の間に唱えることができる。
  • 土地をプレイする許諾と制限は通常のルールに従う。あなたのメイン・フェイズでスタックが空の間で、あなたがそのターンの土地をプレイできる権利を残しているならプレイすることができる。
  • ショックランドなど戦場に出る際に選択を行う土地をプレイする場合、ライブラリーの次のカードを見る前に選択する。

関連カード

ライブラリーの一番上からカードをプレイすることができるカード。太字のカードはライブラリーの一番上を公開するが、他は自分のみが見ることができる。

ライブラリーの一番上を見ることができるがプレイはできないカードはField of Dreamsを参照。

参考

MOBILE