混成カード

提供:MTG Wiki

2019年1月16日 (水) 22:37時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

混成カード(Hybrid Card)とは、マナ・コスト混成マナ・シンボルを含むカードの総称。ラヴニカ・ブロックで初登場して以降、様々なカード・セットで登場している。


Boros Recruit / ボロスの補充兵 (赤/白)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 兵士(Soldier)

((赤/白)は(赤)でも(白)でも支払うことができる。)
先制攻撃

1/1


Spectral Procession / 幽体の行列 (2/白)(2/白)(2/白)
ソーサリー

飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを3体生成する。


以下では、多色の混成カードについて記述する。幽体の行列/Spectral Processionのようなカードについては、単色混成カードおよび単色混成マナ・シンボルを参照。

概要

混成マナ・シンボルの部分は、該当する2つのマナどちらで支払ってもよいことを意味している。どちらの色で支払うかは、モードXの値の決定と同じ時点で決める(CR:601.2b)。それぞれの混成マナ・シンボルを異なる色で支払うことにしてもよい。例えば、(黒/緑)(黒/緑)(黒/緑)ならば、(黒)(黒)(緑)や(緑)(緑)(緑)で支払ってもいい。憤怒売り/Ragemongerなどのコストから特定の色マナを減らす効果は、このとき選んだ色と一致した時のみ、その分を減少させる。

マナ・コストに混成マナ・シンボルを持つオブジェクトは常に多色であり、他の通常のマナ・シンボルによる色に加え、混成マナ・シンボルに含まれる両方の色を持っているものとして扱う。「唱えた時にどの色のマナで支払ったか」ということはそのオブジェクトの色には影響しない。マナ・コスト支払いの柔軟さの代償として、プロテクション色対策カードの影響を幅広く受けるという欠点が生まれていると言える。

混成カードはどちらの色のデッキにも投入できるため、優秀な混成カードは幅広いデッキで採用される。クリーチャー除去できる安楽死/Mercy Killingマナ・クリーチャーとして使える死儀礼のシャーマン/Deathrite Shamanなど、本来単色ではできないことが可能になることもある。

  • 2色の場合はカードの内枠はではなく、該当する2色により左右で半分ずつ色分けされている。分割カードと同じく金ではない多色カードである。
  • 統率者戦においてマナ・コストあるいはルール文章に混成マナ・シンボルを含むカードを統率者に指定した場合、固有色には混成マナ・シンボルのすべての色が含まれる。また、メインデッキに入れる混成カードはその両方の色が統率者の固有色に含まれている必要がある。詳細は固有色の項を参照。
  • 混成マナ・シンボルを、マナ・コストには含まず起動コストなどにのみ含むようなカード(不屈のダガタール/Daghatar the Adamantなど)は、混成カードとは呼ばない。
  • 英語名から、ハイブリッド・カードとも呼ばれる。
    • 開発初期には半分半分カード/half-half cardとも呼ばれていた。
  • 最初ラヴニカ・ブロックでは1セットまるまる投入する予定だったが、最終的には少しだけ投入してプレイヤーの目を慣れさせ、後のシャドウムーアで大量に導入するという手法を用いた。このことで、混成マナの価値は両方のセットにおいて高まったといえる[1]
  • 銀枠において、混成マナ・シンボルを、2つの異なる色の1/2マナで支払うことはできない[2]という公式見解があったが、後にMark Rosewaterによって支払うことができるという回答が出ている。[3]

混成カード一覧

ラヴニカ・ブロックでは、各ギルド・各稀少度それぞれに1枚ずつ存在する。うち、アンコモンギルド魔道士サイクル

シャドウムーア・ブロックでは、ブロックの中心となるメカニズムとして取り上げられ、亜神しもべなど多数のサイクルが存在する。

ラヴニカへの回帰およびギルド門侵犯では、各ギルドにコモンアンコモンレアに1枚ずつ存在する(再録も含む)。

ラヴニカのギルドラヴニカの献身では、各ギルドのコモンに1枚ずつ、アンコモンレアに混成マナを含む分割カードが1枚ずつ存在する。

(/青)

ディセンション
シャドウムーア
ラヴニカへの回帰
ラヴニカの献身

(/黒)

ラヴニカ:ギルドの都
シャドウムーア
ギルド門侵犯
ラヴニカのギルド

(/赤)

ディセンション
シャドウムーア
ラヴニカへの回帰
ラヴニカの献身

(/緑)

ギルドパクト
シャドウムーア
ギルド門侵犯
ラヴニカの献身

(/白)

ラヴニカ:ギルドの都
シャドウムーア
ラヴニカへの回帰
ラヴニカのギルド

(白/黒)

ギルドパクト
イーブンタイド
アラーラ再誕
ギルド門侵犯
ラヴニカの献身

(青/赤)

ギルドパクト
イーブンタイド
アラーラ再誕
ラヴニカへの回帰
ラヴニカのギルド

(黒/緑)

ラヴニカ:ギルドの都
イーブンタイド
アラーラ再誕
ラヴニカへの回帰
ラヴニカのギルド

(赤/白)

ラヴニカ:ギルドの都
イーブンタイド
アラーラ再誕
ギルド門侵犯
ラヴニカのギルド

(緑/青)

ディセンション
イーブンタイド
アラーラ再誕
ギルド門侵犯
ラヴニカの献身

(2/白)

シャドウムーア
イーブンタイド

(2/青)

シャドウムーア
イーブンタイド

(2/黒)

シャドウムーア
イーブンタイド

(2/赤)

シャドウムーア
イーブンタイド

(2/緑)

シャドウムーア
イーブンタイド

関連リンク

  1. Playing With Blocks/ブロックで遊ぼう(Internet Archive)Making Magic 2009年12月7日 Mark Rosewater著)
  2. 土曜学校総集編 2005年10月前半号
  3. Blogatog(Mark Rosewaterブログ)

参考

MOBILE