コーリ山の僧院/Cori Mountain Monastery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Cori Mountain Monastery}}
 
{{#card:Cori Mountain Monastery}}
  
{{未評価|タルキール:龍嵐録}}
+
[[氏族/Clan]]の拠点[[サイクル]]、[[ジェスカイ/The Jeskai]]バージョン。[[起動型能力]]は[[衝動的ドロー]]。
 +
 
 +
都合5[[マナ]]で1枚の[[カード・アドバンテージ]]を稼げるというのは、同じく[[ドロー・エンジン]]の[[土地]]である[[オラーズカの拱門/Arch of Orazca]]等と比較しても悪くない効率である。衝動的ドローとして見ると[[起動コスト]]がやや[[重い|重め]]なこと、使用期限が「次の[[あなた]]の[[ターン終了時まで|ターンの終了時]]」であることを考慮すると、基本的には[[対戦相手]]の[[終了ステップ]]に起動するのがよいだろう。
 +
 
 +
[[スタンダード]]では[[トリコロール#団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期|ジェスカイ・コントロール]]で採用される。[[デッキカラー]]が[[青赤白]]のうえに[[諜報ランド]]も多く採用しているので、[[アンタップイン]]条件を満たしやすいのも利点。
 +
 
 +
*[[タップイン]]するルールについては[[チェックランド#ルール]]を参照。
 +
*起動型能力についてのルールは[[衝動的ドロー#ルール]]を参照。
 +
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/タルキール:龍嵐録の氏族土地}}
 
{{サイクル/タルキール:龍嵐録の氏族土地}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[レア]]

2025年4月26日 (土) 21:56時点における版


Cori Mountain Monastery / コーリ山の僧院
土地

あなたが平地(Plains)や島(Island)をコントロールしていないかぎり、この土地はタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)を加える。
(3)(赤),(T):あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。


氏族/Clanの拠点サイクルジェスカイ/The Jeskaiバージョン。起動型能力衝動的ドロー

都合5マナで1枚のカード・アドバンテージを稼げるというのは、同じくドロー・エンジン土地であるオラーズカの拱門/Arch of Orazca等と比較しても悪くない効率である。衝動的ドローとして見ると起動コストがやや重めなこと、使用期限が「次のあなたターンの終了時」であることを考慮すると、基本的には対戦相手終了ステップに起動するのがよいだろう。

スタンダードではジェスカイ・コントロールで採用される。デッキカラー青赤白のうえに諜報ランドも多く採用しているので、アンタップイン条件を満たしやすいのも利点。

関連カード

サイクル

タルキール:龍嵐録の各氏族/Clanの拠点である土地サイクル。1色マナを生み出すマナ能力起動型能力を1つ持ち、生み出せる色マナの対抗色基本土地タイプの土地が無い限りタップ状態戦場に出る。稀少度レア

参考

MOBILE