ティムール・カワウソ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
15行: 15行:
  
 
==サンプルリスト==
 
==サンプルリスト==
 +
===ダスクモーン:戦慄の館後===
 
*備考
 
*備考
 
**[[世界選手権24]] 第18位、[[スタンダード]]部門6勝2敗([https://magic.gg/events/magic-world-championship-30 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/mtgwc30th/ 参考])
 
**[[世界選手権24]] 第18位、[[スタンダード]]部門6勝2敗([https://magic.gg/events/magic-world-championship-30 参考]/[https://mtg-jp.com/coverage/mtgwc30th/ 参考])
21行: 22行:
 
**[[スタンダード]]([[団結のドミナリア]]〜[[ダスクモーン:戦慄の館]])
 
**[[スタンダード]]([[団結のドミナリア]]〜[[ダスクモーン:戦慄の館]])
  
{{#MagicFactory:df323901}}
+
{{#MagicFactory:df324838}}
 
*[[この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough]]と相性がいい[[ドローエンジン]]として[[豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk]]を採用している。
 
*[[この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough]]と相性がいい[[ドローエンジン]]として[[豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk]]を採用している。
 +
===霊気走破後===
 +
*備考
 +
**Standard Showcase Challenge on 03/23/2025 17位([https://www.mtgo.com/decklist/standard-showcase-challenge-2025-03-2312758380 参考])
 +
**使用者:Boland
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[スタンダード]]([[団結のドミナリア]]〜[[霊気走破]])
 +
 +
{{#MagicFactory:df324839}}
 +
*[[フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner]]の[[能力]]を[[起動]]し、[[解決]]前に[[この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough]]で溺れさせを[[手札]]に戻すことで、溺れさせを繰り返し使える除去手段として運用可能である。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
35行: 45行:
 
[[Category:エルドレインの森~サンダー・ジャンクションの無法者を含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:エルドレインの森~サンダー・ジャンクションの無法者を含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:ブルームバロウ~ダスクモーン:戦慄の館を含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:ブルームバロウ~ダスクモーン:戦慄の館を含むスタンダードデッキ]]
 +
[[Category:霊気走破~ファイナルファンタジーを含むスタンダードデッキ]]

2025年4月2日 (水) 21:12時点における版

ティムール果敢(Temur Prowess)は、永劫の活力/Enduring Vitality渓間の洪水呼び/Valley Floodcallerキーカードとする緑青赤コンボデッキ洪水呼びコンボ(Floodcaller Combo)、ティムール・カワウソ(Temur Otters)、カワウソコンボなどとも呼ばれる。ダスクモーン:戦慄の館参入後のスタンダード環境に存在する。

目次

概要


Enduring Vitality / 永劫の活力 (1)(緑)(緑)
クリーチャー エンチャント — 大鹿(Elk) 光霊(Glimmer)

警戒
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
永劫の活力が死亡したとき、これがクリーチャーであった場合、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これはエンチャントである。(これはクリーチャーではない。)

3/3


Valley Floodcaller / 渓間の洪水呼び (2)(青)
クリーチャー — カワウソ(Otter) ウィザード(Wizard)

瞬速
あなたはクリーチャーでない呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてカエル(Frog)やカワウソ(Otter)や鳥(Bird)やネズミ(Rat)であるすべては+1/+1の修整を受ける。それらをアンタップする。

2/2


Stormchaser's Talent / 嵐追いの才能 (青)
エンチャント — クラス(Class)

(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
嵐追いの才能が戦場に出たとき、果敢を持つ青赤の1/1のカワウソ(Otter)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(3)(青):レベル2
このクラス(Class)がレベル2になったとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
(5)(青):レベル3
あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、果敢を持つ青赤の1/1のカワウソ・クリーチャー・トークン1体を生成する。



This Town Ain't Big Enough / この町は狭すぎる (4)(青)
インスタント

この呪文が、あなたがコントロールしているパーマネントを対象とするなら、これを唱えるためのコストは(3)少なくなる。
土地でないパーマネント最大2つを退場とする。それらをオーナーの手札に戻す。


戦場カワウソなどのクリーチャーを並べ、永劫の活力/Enduring Vitalityで付与したマナ能力でそれらをタップしてマナを生み出し、クリーチャーでない呪文唱え渓間の洪水呼び/Valley Floodcallerでそれらをアンタップするとともに強化することを繰り返すのが基本の動き。

充分なマナを生み出せる状態で嵐追いの才能/Stormchaser's Talentこの町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enoughがあれば、「嵐追いの才能を唱える」「嵐追いの才能をレベル2にしてこの町は狭すぎるを墓地から回収」「この町は狭すぎるを唱えて嵐追いの才能とパーマネント1つをバウンス」を繰り返す無限コンボにもなり、より確実に勝利できる。

コンボパーツだけだが、除去用の火力トーテンタンズの歌/Song of Totentanzのためにを足して組まれる。

サンプルリスト

ダスクモーン:戦慄の館後

Temur Floodcaller Combo(Standard:DMU-DSK) [1]
土地 (20)
4 植物の聖域/Botanical Sanctum
4 銅線の地溝/Copperline Gorge
3 寓話の小道/Fabled Passage
2 森/Forest
1 迷路庭園/Hedge Maze
2 島/Island
1 カープルーザンの森/Karplusan Forest
1 山/Mountain
1 破滅の眺望/Tarnation Vista
1 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
クリーチャー (13)
4 永劫の活力/Enduring Vitality
1 探索するドルイド/Questing Druid
4 稲妻罠の教練者/Thundertrap Trainer
4 渓間の洪水呼び/Valley Floodcaller
呪文 (27)
3 花粉の分析/Analyze the Pollen
2 苦々しい再会/Bitter Reunion
3 薮打ち/Bushwhack
1 脚当ての陣形/Pawpatch Formation
2 咆哮する焼炉+蒸気サウナ/Roaring Furnace+Steaming Sauna
2 トーテンタンズの歌/Song of Totentanz
4 嵐追いの才能/Stormchaser's Talent
4 この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough
4 塔の点火/Torch the Tower
2 豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk
サイドボード (15)
1 削剥/Abrade
1 青の太陽の黄昏/Blue Sun's Twilight
2 解剖道具/Dissection Tools
2 除霊用掃除機/Ghost Vacuum
1 洪水の大口へ/Into the Flood Maw
2 否認/Negate
2 脚当ての陣形/Pawpatch Formation
1 紅蓮地獄/Pyroclasm
1 叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis
1 豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk
1 火山の悪意/Volcanic Spite

霊気走破後

Temur Floodcaller Combo(Standard:DMU-DFT) [2]
土地 (20)
4 植物の聖域/Botanical Sanctum
4 銅線の地溝/Copperline Gorge
3 森/Forest
3 島/Island
2 カープルーザンの森/Karplusan Forest
1 山/Mountain
2 ウィローラッシュの境界/Willowrush Verge
1 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
クリーチャー (13)
3 永劫の活力/Enduring Vitality
4 フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner
1 開拓者、おたから/Loot, the Pathfinder
3 稲妻罠の教練者/Thundertrap Trainer
2 渓間の洪水呼び/Valley Floodcaller
呪文 (27)
3 花粉の分析/Analyze the Pollen
3 薮打ち/Bushwhack
3 咆哮する焼炉+蒸気サウナ/Roaring Furnace+Steaming Sauna
2 トーテンタンズの歌/Song of Totentanz
4 嵐追いの才能/Stormchaser's Talent
4 この町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enough
4 塔の点火/Torch the Tower
4 豆の木をのぼれ/Up the Beanstalk
サイドボード (15)
1 兄弟仲の終焉/Brotherhood's End
2 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke
1 歴史の彼方/Fade from History
1 除霊用掃除機/Ghost Vacuum
1 石術の連射/Lithomantic Barrage
4 強情なベイロス/Obstinate Baloth
2 脚当ての陣形/Pawpatch Formation
2 紅蓮地獄/Pyroclasm
1 温厚な襞背/Tranquil Frillback

参考

MOBILE