帰還航路/Voyage Home
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(軽減はルール用語なので別の表現に変更) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Voyage Home}} | {{#card:Voyage Home}} | ||
− | [[親和]]([[アーティファクト]])を持つ3[[ドロー]]&3点[[回復]][[ソーサリー]]。[[物読み/Thoughtcast]]の[[上位種]]で、[[多色]]になった分[[ライフ]]回復[[効果]] | + | [[親和]]([[アーティファクト]])を持つ3[[ドロー]]&3点[[回復]][[ソーサリー]]。[[物読み/Thoughtcast]]の[[上位種]]で、[[多色]]になった分[[ライフ]]回復[[効果]]がついた形。最大まで減少させるとさながら[[Ancestral Recall]]+[[治癒の軟膏/Healing Salve]]と言った趣になる。 |
アーティファクトを大量[[展開]]するために割いた[[リソース]]を取り戻せることの強さは、物読みや類似カードが示しての通り。回復量は微量とはいえ、[[重い]]分[[唱える]]までに削られたライフを少しでも取り返せる点はありがたい。 | アーティファクトを大量[[展開]]するために割いた[[リソース]]を取り戻せることの強さは、物読みや類似カードが示しての通り。回復量は微量とはいえ、[[重い]]分[[唱える]]までに削られたライフを少しでも取り返せる点はありがたい。 | ||
− | 登場時のスタンダードには[[身代わり合成機/Simulacrum Synthesizer]] | + | 登場時のスタンダードには[[身代わり合成機/Simulacrum Synthesizer]]を軸にしたアーティファクトデッキが存在する。無理なく組み込めるアドバンテージ源として採用が可能。身代わり合成機によって大量のアーティファクトトークンが生成されるため最大値まで減少させることも難しくないだろう。 |
==関連カード== | ==関連カード== |
2025年2月14日 (金) 16:14時点における最新版
Voyage Home / 帰還航路 (5)(白)(青)
ソーサリー
ソーサリー
親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
あなたはカード3枚を引き3点のライフを得る。
親和(アーティファクト)を持つ3ドロー&3点回復ソーサリー。物読み/Thoughtcastの上位種で、多色になった分ライフ回復効果がついた形。最大まで減少させるとさながらAncestral Recall+治癒の軟膏/Healing Salveと言った趣になる。
アーティファクトを大量展開するために割いたリソースを取り戻せることの強さは、物読みや類似カードが示しての通り。回復量は微量とはいえ、重い分唱えるまでに削られたライフを少しでも取り返せる点はありがたい。
登場時のスタンダードには身代わり合成機/Simulacrum Synthesizerを軸にしたアーティファクトデッキが存在する。無理なく組み込めるアドバンテージ源として採用が可能。身代わり合成機によって大量のアーティファクトトークンが生成されるため最大値まで減少させることも難しくないだろう。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
霊気走破の2色の指針アンコモンサイクル。リミテッドのそれぞれの2色のアーキタイプに対応しており、原則として片方は機体である。ただし緑白のみ機体でなく乗騎。以下、機体や乗騎を上側に表記する。
- ガイドライトの道拓き/Guidelight Pathmaker
- 帰還航路/Voyage Home
- 青黒 - アーティファクト・コントロール
- 黒赤 - エンジン始動!アグロ
- 緑白 - 機体・乗騎ミッドレンジ