永劫の勇気/Enduring Courage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Enduring Courage}}
 
{{#card:Enduring Courage}}
  
永劫[[サイクル]]の[[赤]]は[[オーガの戦駆り/Ogre Battledriver]]が、[[]]・[[光霊]]・[[クリーチャー・エンチャント]]になった[[上位互換]]
+
永劫[[サイクル]]の[[赤]]は[[オーガの戦駆り/Ogre Battledriver]][[カード・タイプ]]の違いを除けば[[上位互換]]である。
  
[[スタンダード]]の[[熱情/Fervor]]系カード中では、これ自身がクリーチャーとして攻撃に参加できることと、[[パワー]][[修整]]も同時に与えられることから、最も打点を出しやすい。自身には[[速攻]]を付与できないのは相変わらずだが、サイクル共通の能力として[[死亡]]してもエンチャントとして[[戦場]]に戻ってくるという一種の[[除去耐性]]を持っており、相討ちに回しても2体目以降は速攻で攻撃できる。さらに後続は戦場に残ってこれの数だけパワー修整が増えるので、複数枚投入して相討ち上等で速攻アタックを連打しやすい。
+
[[スタンダード]]の[[熱情/Fervor]]系[[カード]]中では、これ自身が[[クリーチャー]]として[[攻撃]]に参加できることと、[[パワー]][[修整]]も同時に与えられることから、最も[[打点]]を出しやすい。自身には[[速攻]]を付与できないのは相変わらずだが、サイクル共通の能力として[[死亡]]しても[[エンチャント]]として[[戦場]]に戻ってくるという一種の[[除去耐性]]を持っており、相討ちに回しても2体目以降は速攻で攻撃できる。さらに後続は戦場に残ってこれの数だけパワー修整が増えるので、複数枚投入して相討ち上等で速攻アタックを連打しやすい。
  
[[リミテッド]]では手ごろな[[中堅クリーチャー]]でもことごとく[[ファッティ]]並みの打点を出せるようになる強力なカードだが、これ一枚の戦闘性能は低いので別途[[フィニッシャー]]は確保する必要がある。出たターンに攻撃できないと折角の能力が無駄になってしまうので、[[対戦相手]]の[[ブロッカー]]で立ち往生しにくい突破力は備えているクリーチャーで[[ダメージ]]を与えていきたい。[[アンコモン]]では速攻が被るが[[真夜中の騒乱/Midnight Mayhem]]は9点分のダメージ+[[絆魂]]で9点回復+[[威迫]]によりブロックされにくいと、劣勢をも覆しうる性能となる。
+
[[リミテッド]]では手ごろな[[中堅クリーチャー]]でもことごとく[[ファッティ]]並みの打点を出せるようになる強力なカードだが、これ一枚の戦闘性能は低いので別途[[フィニッシャー]]は確保する必要がある。出たターンに攻撃できないと折角の能力が無駄になってしまうので、[[対戦相手]]の[[ブロッカー]]で立ち往生しにくい突破力は備えているクリーチャーで[[ダメージ]]を与えていきたい。[[アンコモン]]では速攻が被るが[[真夜中の騒乱/Midnight Mayhem]]は9点分のダメージ+[[絆魂]]で9点回復+[[威迫]]により[[ブロック]]されにくいと、劣勢をも覆しうる性能となる。
  
 
*サイクル共通のルールについては[[永劫の無垢/Enduring Innocence#サイクル共通のルール]]を参照。
 
*サイクル共通のルールについては[[永劫の無垢/Enduring Innocence#サイクル共通のルール]]を参照。
*[[カード・タイプ]]の違いを除けば。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年12月21日 (土) 05:19時点における最新版


Enduring Courage / 永劫の勇気 (2)(赤)(赤)
クリーチャー エンチャント — 犬(Dog) 光霊(Glimmer)

あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が戦場に出るたび、ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け速攻を得る。
永劫の勇気が死亡したとき、これがクリーチャーであった場合、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これはエンチャントである。(これはクリーチャーではない。)

3/3

永劫サイクルオーガの戦駆り/Ogre Battledriverカード・タイプの違いを除けば上位互換である。

スタンダード熱情/Fervorカード中では、これ自身がクリーチャーとして攻撃に参加できることと、パワー修整も同時に与えられることから、最も打点を出しやすい。自身には速攻を付与できないのは相変わらずだが、サイクル共通の能力として死亡してもエンチャントとして戦場に戻ってくるという一種の除去耐性を持っており、相討ちに回しても2体目以降は速攻で攻撃できる。さらに後続は戦場に残ってこれの数だけパワー修整が増えるので、複数枚投入して相討ち上等で速攻アタックを連打しやすい。

リミテッドでは手ごろな中堅クリーチャーでもことごとくファッティ並みの打点を出せるようになる強力なカードだが、これ一枚の戦闘性能は低いので別途フィニッシャーは確保する必要がある。出たターンに攻撃できないと折角の能力が無駄になってしまうので、対戦相手ブロッカーで立ち往生しにくい突破力は備えているクリーチャーでダメージを与えていきたい。アンコモンでは速攻が被るが真夜中の騒乱/Midnight Mayhemは9点分のダメージ+絆魂で9点回復+威迫によりブロックされにくいと、劣勢をも覆しうる性能となる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ダスクモーン:戦慄の館の永劫の光霊サイクル死亡したときエンチャントになって戦場に戻るクリーチャー・エンチャント稀少度レア

ダスクモーン:戦慄の館のコレクター・ブースターからはジャパン・ショーケース版のカードが出現するほか、通常版のイラストでも拡張アート版のカードが出現する。またアルケミー:ダスクモーンにはデジタルゲーム専用カードとして青赤永劫の友情/Enduring Friendshipが収録されている。

[編集] 参考

MOBILE