特注の戦闘装束/Bespoke Battlegarb
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Bespoke Battlegarb}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - コモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Bespoke Battlegarb}} | {{#card:Bespoke Battlegarb}} | ||
− | + | [[戦闘フェイズ]]までに[[祝祭]]を達成していると、[[コスト]]不要で[[装備]]させることが出来る[[有色アーティファクト]]の[[装備品]]。 | |
+ | |||
+ | 装備品としての性能は[[削岩機/Jackhammer]]相当で、その[[上位互換]]。更なる原型の[[放射篭手/Torch Gauntlet]]と比較すると、設置に[[赤マナ]]が必要になった代わりに、[[パーマネント]]が多めに出る場合は装備コストを節約できる形。元祖である[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]まで遡ると少々分が悪いイメージはあるが、[[リミテッド]]では繰り返し使える[[強化]]という時点で悪くはないし、[[役割]]や[[ネズミ]]などの[[トークン]]を用いる[[カード]]を多数[[ピック]]出来ているようなら、繰り返し装備コストを消費せずに[[打点]]を底上げできて強力。 | ||
+ | |||
+ | [[構築]]ではパーマネントを並べる手段も豊富になるが、その代表例である[[クリーチャー]]・トークンを多用するような[[デッキ]]の場合、通常は単体強化よりも[[全体強化]]の方が効率がよい。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]] |
2023年9月20日 (水) 20:25時点における版
Bespoke Battlegarb / 特注の戦闘装束 (1)(赤)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
祝祭 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンに土地でない2つ以上のパーマネントがあなたのコントロール下で戦場に出たことがある場合、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。特注の戦闘装束をそれにつける。
装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)
戦闘フェイズまでに祝祭を達成していると、コスト不要で装備させることが出来る有色アーティファクトの装備品。
装備品としての性能は削岩機/Jackhammer相当で、その上位互換。更なる原型の放射篭手/Torch Gauntletと比較すると、設置に赤マナが必要になった代わりに、パーマネントが多めに出る場合は装備コストを節約できる形。元祖である骨断ちの矛槍/Bonesplitterまで遡ると少々分が悪いイメージはあるが、リミテッドでは繰り返し使える強化という時点で悪くはないし、役割やネズミなどのトークンを用いるカードを多数ピック出来ているようなら、繰り返し装備コストを消費せずに打点を底上げできて強力。
構築ではパーマネントを並べる手段も豊富になるが、その代表例であるクリーチャー・トークンを多用するようなデッキの場合、通常は単体強化よりも全体強化の方が効率がよい。