花の絨毯/Carpet of Flowers
提供:MTG Wiki
7行: | 7行: | ||
結局、青相手なら[[スクラーグノス/Scragnoth]]でも十分だったこともあり、あまり使われなかった。 | 結局、青相手なら[[スクラーグノス/Scragnoth]]でも十分だったこともあり、あまり使われなかった。 | ||
− | [[レガシー]] | + | [[レガシー]]においては緑を含むデッキ全般のサイドボードに採用される。1マナと軽いので打ち消しをかいくぐりやすく、設置後は[[テンポ・アドバンテージ|テンポ]]面で大幅に有利になる。また、[[目くらまし/Daze]]や[[呪文貫き/Spell Pierce]]といったマナを[[支払う|支払わせる]]タイプの打ち消しも大幅に使いにくくなる。 |
==オラクルの変遷== | ==オラクルの変遷== |
2023年1月5日 (木) 03:17時点における版
エンチャント
あなたの各メイン・フェイズの開始時に、このターンにこの能力によってマナが加えられていない場合、対戦相手1人を対象とする。あなたは、好きな色1色のマナX点を加えてもよい。Xは、そのプレイヤーがコントロールする島(Island)の数である。
色対策カードの1つ。各ターンに一度、自分のメイン・フェイズに対戦相手1人がコントロールする島の数に等しい好きな色1色のマナを得られる。
単純計算で使えるマナの量が2倍近くになるため、対戦相手よりも早くそして重い呪文を唱えることができる。ただし、相手は青を含むので当然のごとくカウンターの危険は免れない。
結局、青相手ならスクラーグノス/Scragnothでも十分だったこともあり、あまり使われなかった。
レガシーにおいては緑を含むデッキ全般のサイドボードに採用される。1マナと軽いので打ち消しをかいくぐりやすく、設置後はテンポ面で大幅に有利になる。また、目くらまし/Dazeや呪文貫き/Spell Pierceといったマナを支払わせるタイプの打ち消しも大幅に使いにくくなる。
オラクルの変遷
この誘発型能力は、印刷時では1ターンに1回利用できるフェイズ能力と扱われており、任意型のこれは、1ターンに一度、自分のメイン・フェイズの間なら好きな時に誘発(当時はプレイ)させることができた。
第6版ルールに変更されるに際し、「戦闘前メイン・フェイズ」のみに誘発する誘発型能力に変更され、戦闘後メイン・フェイズではマナを生み出せなくなっていたが、2010年1月29日のオラクル更新で、このターンに花の絨毯がマナを生み出していなければ、戦闘後メイン・フェイズにも誘発するように変更された。
「このターン、花の絨毯がマナを生み出していない」では、何らかの方法で得た他のマナを生み出す能力を使った場合にもマナを出さなくなってしまうため、2010年4月のオラクル更新でこの能力によるマナ生成のみをチェックするように変更された。
2017年9月のオラクル更新の際に、生み出すマナの量の指定から「最大」の文言が削除された。変更の経緯は、同理由での変更があったスランのタービン/Thran Turbineを参照。
関連カード
サイクル
- 白→黒 - 絶対の優雅/Absolute Grace
- 白→赤 - 絶対の法/Absolute Law
- 青→赤 - 消火/Douse
- 青→緑 - 冬眠/Hibernation
- 黒→緑 - 死別/Bereavement
- 黒→白 - ヨーグモスの勅令/Yawgmoth's Edict
- 赤→白 - 無秩序/Disorder
- 赤→青 - 湯焼/Scald
- 緑→青 - 花の絨毯/Carpet of Flowers
- 緑→黒 - 藻の蔓延/Spreading Algae