月霧/Moonmist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
*[[降霊]]クリーチャーや、変身が不可逆な[[第2面]]のクリーチャーなど、それ自体が変身する能力を持たないクリーチャーも変身させることができる。
 
*[[降霊]]クリーチャーや、変身が不可逆な[[第2面]]のクリーチャーなど、それ自体が変身する能力を持たないクリーチャーも変身させることができる。
 
*[[戯れ児の縫い師/Poppet Stitcher]]など、もう一方の面がクリーチャーではないクリーチャーも変身させることができる。ただし[[呪われた魔女/Accursed Witch]]など、もう一方の面が[[オーラ]]であるクリーチャーは変身した直後に[[状況起因処理]]で[[墓地]]に置かれる。変身することは[[戦場]]に新たに出ることではないため[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先が選べず、何にもつけられていないオーラとなってしまうためである。
 
*[[戯れ児の縫い師/Poppet Stitcher]]など、もう一方の面がクリーチャーではないクリーチャーも変身させることができる。ただし[[呪われた魔女/Accursed Witch]]など、もう一方の面が[[オーラ]]であるクリーチャーは変身した直後に[[状況起因処理]]で[[墓地]]に置かれる。変身することは[[戦場]]に新たに出ることではないため[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]先が選べず、何にもつけられていないオーラとなってしまうためである。
*[[アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros]]など、もう一方の面が[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]であるカードは[[エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death]]等であらかじめ[[忠誠カウンター]]を置いていないかぎり、この能力で変身させても[[忠誠度]]が0であるため状況起因処理で墓地へ置かれる。プレインズウォーカーの初期忠誠度だけ忠誠カウンターが置かれるのは、あくまで「戦場に出る」場合の[[置換効果]]であるからである({{CR|306.5b}})。
+
*[[アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros]]など、もう一方の面が[[プレインズウォーカー]]であるカードは[[エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death]]等であらかじめ[[忠誠カウンター]]を置いていないかぎり、この能力で変身させても[[忠誠度]]が0であるため状況起因処理で墓地へ置かれる。プレインズウォーカーの初期忠誠度だけ忠誠カウンターが置かれるのは、あくまで「[[戦場に出る]]」場合の[[置換効果]]であるからである({{CR|306.5b}})。
 
**[[歴戦の戦士、ギデオン/Gideon, Battle-Forged]]は自身の能力で人間・クリーチャーになる事ができる。その状態の時に月霧を唱えると忠誠カウンターが置かれたまま[[アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros]]へと変身する。
 
**[[歴戦の戦士、ギデオン/Gideon, Battle-Forged]]は自身の能力で人間・クリーチャーになる事ができる。その状態の時に月霧を唱えると忠誠カウンターが置かれたまま[[アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros]]へと変身する。
 
*[[奸謀/Conspiracy]]などの[[クリーチャー・タイプ]]を追加・変更するカードと組み合わせることで、任意の[[変身する両面カード|変身する両面クリーチャー]]を変身させることが可能。
 
*[[奸謀/Conspiracy]]などの[[クリーチャー・タイプ]]を追加・変更するカードと組み合わせることで、任意の[[変身する両面カード|変身する両面クリーチャー]]を変身させることが可能。
25行: 25行:
 
**[[イニストラード:真紅の契り]]現在で該当するのは[[驚恐の目覚め/Startled Awake|絶え間ない悪夢/Persistent Nightmare]]のみだが、変身先の面の[[カード・タイプ]]が[[ソーサリー]]かインスタントであるクリーチャーは変身できない({{CR|701.28d}})。
 
**[[イニストラード:真紅の契り]]現在で該当するのは[[驚恐の目覚め/Startled Awake|絶え間ない悪夢/Persistent Nightmare]]のみだが、変身先の面の[[カード・タイプ]]が[[ソーサリー]]かインスタントであるクリーチャーは変身できない({{CR|701.28d}})。
 
*両面印刷の[[トークン・カード]]が存在するが、それは単に表裏両方にトークンの情報が印刷されているというだけであり、両面カードではないので変身できない({{CR|712.5}})。
 
*両面印刷の[[トークン・カード]]が存在するが、それは単に表裏両方にトークンの情報が印刷されているというだけであり、両面カードではないので変身できない({{CR|712.5}})。
 +
==関連カード==
 +
同じく狼男の変身用にデザインされたカード。
 +
*[[ヴィルディン群れの頭目/Vildin-Pack Alpha]] - 2R。変身する狼男の第2面。狼男が出るたび、それを変身させてもよい。([[イニストラードを覆う影]])
 +
*[[不吉な首領、トヴォラー/Tovolar, Dire Overlord]] - 1RG。日暮/夜明で変身する狼男の第1面。[[アップキープ]]に狼・狼男を3体以上[[コントロール]]していれば夜になり、その後人間である狼男を好きな数変身させる。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2022年3月13日 (日) 22:12時点における版


人間変身させるインスタント狼男以外への濃霧/Fog効果もある。

変身条件が不安定な狼男を能動的に変身させることができる貴重なカード。狼男デッキでは並べた狼男をすべて第2面にした上で、戦闘ダメージを一方的にシャットアウトする強烈なコンバット・トリックとなる。対戦相手が狼男でチャンプアタックしてくるようなら、蜘蛛の掌握/Spidery Graspなどと共にこのカードも警戒する必要があるだろう。

相手次第では1マナ重い濃霧としても機能する。ターボフォグのようなデッキが組まれるなら5枚目以降の濃霧として使われるかもしれない。

フレイバー的には狼男のサポートカードだが、人間であれば狼男でなくても変身するため、スレイベンの歩哨/Thraben Sentryなどを能動的に変身させることもできる(そのターンは戦闘ダメージを与えられないことに注意)し、逆に相手の昆虫の逸脱者/Insectile Aberrationなどを第1面に戻すこともできる。

狼男の変身目当てで使う場合は同一ターンに余計な呪文を使わないように注意。大抵の狼男の再変身条件が同一ターンに2つ以上の呪文の使用なので、うっかり元に戻してしまうミスをしやすいのである。

  • 「霧が光を遮ることで擬似的な夜を作り出す」というフレイバー。部族カードでありながら、部族デッキ以外でも使用可能なコモンのカードとしてデザインされた。これはあくまで部族はサブテーマであり、ドラフト環境に部族デッキしか存在しないのは好ましくないとされたためである[1]
    • 霧月/Mistmoonは名前が似ているだけで設定上は全く関係ない。

ルール

関連カード

同じく狼男の変身用にデザインされたカード。

参考

  1. Scary Stories, Part 1/恐るべき物語 その1Making Magic 2011年9月19日 Mark Rosewater著)
MOBILE