祝福/Blessing

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(”基本セット落ち”に関する訂正(パワー増強が理由ではない)を含んだ内容の見直し&整形)
1行: 1行:
 
{{#card:Blessing}}
 
{{#card:Blessing}}
 +
__NOTOC__
 +
==解説==
 +
[[白]]の[[パンプアップ]]付与[[オーラ]]。
  
[[]]の強力な[[パンプアップ]][[エンチャント]]
+
[[強化]]には多量の白[[マナ]]がいるため、白[[単色]]あるいは白メインの[[デッキ]]が相応しい。だが、白の[[クリーチャー]]デッキには[[ハルマゲドン/Armageddon]]や[[十字軍/Crusade]]という定番の強力カードがある([[マナ拘束]]するハルマゲドンとは相性が悪く、手数を使うタイプのデッキでは[[全体強化]]の十字軍のほうが効果的)。[[個別エンチャント]]としての弱点もあいまって、これは選択されづらい[[カード]]であった。
能力を起動しなければなんの意味もないとはいえ、1[[マナ]]につき+1/+1はわりと強い効果。
+
  
本当に強くするためには大量の白マナが必要なため、白単/白メインのデッキにする必要がある。
+
別の側面から見ると、白の強化[[能力]]は固定値の[[修整]]がほとんどであり、パンプアップ、特に[[パワー]][[タフネス]]を同時に強化するものはごくわずか([[#亜種]])。中でもこれは1マナにつき+1/+1と最高水準の効率を誇る。しかし、それは白に限って言えばの話で、[[黒]]では別段珍しくも、強力というわけでもない(いわゆる[[シェイド]]能力。[[深夜の誓約/Midnight Covenant]]も参照)。
が、[[]][[クリーチャー]][[デッキ]]には[[ハルマゲドン/Armageddon]]や[[十字軍/Crusade]]という定番の強力カードがあり、これは選ばれづらかった。
+
マナが使えなくなるハルマゲドンとは相性が悪いし、手数を使うタイプのデッキでは全体強化の十字軍のほうがうれしい、ということ。
+
 
+
ともあれ、[[パワー]]が増強できるのは白らしくないとされ、[[第4版]]を最後に[[基本セット]]から姿を消した。
+
 
+
*[[http://www.wizards.com/magic/autocard.asp?name=Blessing&url=/global/images/magic/revised/Blessing.jpg|リバイズド]]での英語版テキストは『(白):+1/+1』とだけある、非常にあっさりとしたもの。(参考:[[画像]])
+
[[フレイバー・テキスト]]も無いので、すごくさびしい感じがする。
+
これは誤植でもなんでもなく、当時の英語版テンプレート通り。
+
**『パンプアップ能力は特に記載がない場合は「ターン終了時まで/until end of turn」の動作。』
+
『[[個別エンチャント]]は、特に記載がない限りそのつけられている対象を強化。』
+
『上記のルールに従い、カードには基本的にこれらは書かない。』
+
以上がリバイズドでの記載方針だった。
+
さまざまに誤解を生んだため、[[第4版]]以降ではまた記載がされるようになっている。
+
**当然、このカードに限らず、リバイズドでの他のカードもその形での記載になっている。
+
このカードは見た目上わかりやすいので、ここに記載した。
+
 
+
*[[色]][[マナ]]1つで+1/+1というのはどちらかと言えば[[黒]][[シェイド]]っぽい[[能力]]。これを[[黒]]の[[カード]]に作り直したのが[[深夜の誓約/Midnight Covenant]]
+
  
 +
*「フレイバーに合わず、[[アンコモン]]や[[コモン]]に相応しい効果であり、レアにしては面白みに欠ける」とされたため、[[第5版]]では[[再録]]されず、[[基本セット]]から姿を消した(Taming the Flames([[Duelist#magazine|Duelist]]誌17号の記事))。
 +
*[[アルファ]]にはタフネスのみをパンプアップする[[聖なる鎧/Holy Armor]]がある。そちらの系統が白の主流となり、主にクリーチャーの[[起動型能力]]として受け継がれ、多くの亜種を生んでいる。
 +
*[[マナフィルター]]能力を持つ[[Farrelite Priest]]との相性は悪くはない。
 +
*[[リバイズド]]での英語版テキストは「(白):+1/+1」とだけある、非常にあっさりとしたもの(参考:{{日本語画像|Blessing~3ED}})。これは当時の英語版テンプレートに従った記述によるもの。
 +
**リバイズドでの記載方針は以下の通りであったが、様々な誤解を生んだため、[[第4版]]以降では再び詳しく表記されるようになった。
 +
*#パンプアップ能力は特に記載がない場合は「[[ターン終了時まで]]/until end of turn」の動作
 +
*#個別エンチャントは、特に記載がない限りそのつけられている対象を強化
 +
*#上記のルールに従い、カードには基本的にこれらは書かない
 +
**当然、このカードに限らず、リバイズドでの他のカードもその形での記載になっている。このカードは見た目上わかりやすいので、ここに挙げた。
 +
===関連カード===
 +
====亜種====
 +
パワーとタフネスを同時にパンプアップする白カード。上述の通り少数派([[モーニングタイド]]現在)。
 +
*[[オーサイの禿鷹/Osai Vultures]]
 +
*[[アイケイシアの僧侶/Icatian Priest]](個別強化能力)
 +
*[[ザルファーの指揮官/Zhalfirin Commander]]([[騎士]]限定の個別強化)
 +
*[[ジェラードのときの声/Gerrard's Battle Cry]](全体強化)
 +
*[[トロウケアの影/Shade of Trokair]](白いシェイド)
 +
一時的な修整でなく[[+1/+1カウンター]]を置く白のオーラ
 +
*[[毎日の処方/Daily Regimen]]
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
+
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[レア]]

2008年3月8日 (土) 19:50時点における版


Blessing / 祝福 (白)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
(白):エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。


解説

パンプアップ付与オーラ

強化には多量の白マナがいるため、白単色あるいは白メインのデッキが相応しい。だが、白のクリーチャーデッキにはハルマゲドン/Armageddon十字軍/Crusadeという定番の強力カードがある(マナ拘束するハルマゲドンとは相性が悪く、手数を使うタイプのデッキでは全体強化の十字軍のほうが効果的)。個別エンチャントとしての弱点もあいまって、これは選択されづらいカードであった。

別の側面から見ると、白の強化能力は固定値の修整がほとんどであり、パンプアップ、特にパワータフネスを同時に強化するものはごくわずか(#亜種)。中でもこれは1マナにつき+1/+1と最高水準の効率を誇る。しかし、それは白に限って言えばの話で、では別段珍しくも、強力というわけでもない(いわゆるシェイド能力。深夜の誓約/Midnight Covenantも参照)。

  • 「フレイバーに合わず、アンコモンコモンに相応しい効果であり、レアにしては面白みに欠ける」とされたため、第5版では再録されず、基本セットから姿を消した(Taming the Flames(Duelist誌17号の記事))。
  • アルファにはタフネスのみをパンプアップする聖なる鎧/Holy Armorがある。そちらの系統が白の主流となり、主にクリーチャーの起動型能力として受け継がれ、多くの亜種を生んでいる。
  • マナフィルター能力を持つFarrelite Priestとの相性は悪くはない。
  • リバイズドでの英語版テキストは「(白):+1/+1」とだけある、非常にあっさりとしたもの(参考:イラスト)。これは当時の英語版テンプレートに従った記述によるもの。
    • リバイズドでの記載方針は以下の通りであったが、様々な誤解を生んだため、第4版以降では再び詳しく表記されるようになった。
    1. パンプアップ能力は特に記載がない場合は「ターン終了時まで/until end of turn」の動作
    2. 個別エンチャントは、特に記載がない限りそのつけられている対象を強化
    3. 上記のルールに従い、カードには基本的にこれらは書かない
    • 当然、このカードに限らず、リバイズドでの他のカードもその形での記載になっている。このカードは見た目上わかりやすいので、ここに挙げた。

関連カード

亜種

パワーとタフネスを同時にパンプアップする白カード。上述の通り少数派(モーニングタイド現在)。

一時的な修整でなく+1/+1カウンターを置く白のオーラ

参考

MOBILE