キシュラの底引き漁師/Kishla Trawlers
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Kishla Trawlers / キシュラの底引き漁師 |コスト=(2)(青) |タイプ=クリーチャー ─ 人間(...」) |
|||
20行: | 20行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[スゥルタイ/The Sultai#重要地点|キシュラ村/Kishla Village]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[アンコモン]] |
2025年4月8日 (火) 14:11時点における版
*
Kishla Trawlers / キシュラの底引き漁師 (2)(青)クリーチャー ─ 人間(Human) 市民(Citizen)
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放してもよい。そうしたとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
3/2カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。
戦場に出たとき、墓地のクリーチャー・カードを追放することでインスタントやソーサリーを回収できる人間・市民。
回収にクリーチャー・カードの存在が必要だが、秘密の回収者/Salvager of Secretsと比較すると代わりにマナ・コストとサイズのパフォーマンスが相当高くなっていることが判る。
- 誘発型能力は再帰誘発型能力を含む。クリーチャー・カードを追放した場合にカードを回収する能力が誘発し、プレイヤーは回収する対象を知ってからそれに対応することができる。
- 同系統の回収カードは復習/Relearnを参照。
![]() |
このカード「キシュラの底引き漁師/Kishla Trawlers」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|