霊気の突進/Aether Charge
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (霊気の突進/AEther Chargeを霊気の突進/Aether Chargeへ移動: 合字の廃止によるカード名の変更。) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | {{#card: | + | {{#card:Aether Charge}} |
[[ビースト]]に[[血まみれ牙の炎獣/Goretusk Firebeast]]の[[能力]]を与える[[全体エンチャント]]。 | [[ビースト]]に[[血まみれ牙の炎獣/Goretusk Firebeast]]の[[能力]]を与える[[全体エンチャント]]。 | ||
− | [[ビースト (デッキ)|ビーストデッキ]]は基本的に、[[クリーチャー]]による[[戦闘ダメージ]]のみを勝ち手段としているので、[[罠の橋/Ensnaring Bridge]]や執拗な[[除去]]などで止められると勝ちが遠退いてしまう。それを打開できる[[ | + | [[ビースト (デッキ)|ビーストデッキ]]は基本的に、[[クリーチャー]]による[[戦闘ダメージ]]のみを勝ち手段としているので、[[罠の橋/Ensnaring Bridge]]や執拗な[[除去]]などで止められると勝ちが遠退いてしまう。それを打開できる[[カード]]。 |
[[新緑の連続/Verdant Succession]]との[[シナジー]]が強力であり、[[三色ビースト]]で実際に採用されている。 | [[新緑の連続/Verdant Succession]]との[[シナジー]]が強力であり、[[三色ビースト]]で実際に採用されている。 | ||
− | *[[ダメージ]]の[[発生源]] | + | *初出時の英語版[[カード名]]は「Æther Charge」であったが、[[カラデシュ]]発売に伴う[[オラクル]]更新により、合字を用いない表記に変更された。詳細は[[霊気/Aether]]を参照。 |
− | + | *[[ダメージ]]の[[発生源]]は、[[戦場に出る|戦場に出た]]クリーチャーである点に注意。[[発生源]]の多色化による[[防御円]]への牽制にはなるが、逆に[[黄金化/Aurification]]の様な[[呪文]]に引っかかってしまう。[[絆魂]]や[[感染]]を持ったビーストにとってはメリットにもなり得る。 | |
<!-- -[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]がビーストであることを利用して極稀に[[アルーレン]]の[[フィニッシャー]]にもなったりする。 | <!-- -[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]がビーストであることを利用して極稀に[[アルーレン]]の[[フィニッシャー]]にもなったりする。 | ||
↑初めて聞いたけど?魔の魅惑の恩恵を受けられなく、かつ5マナもかかるエンチャントを使う理由が… | ↑初めて聞いたけど?魔の魅惑の恩恵を受けられなく、かつ5マナもかかるエンチャントを使う理由が… | ||
15行: | 15行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[霊気/ | + | *[[霊気/Aether]]([[背景世界/ストーリー用語]]) |
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]] |
2017年6月13日 (火) 18:53時点における版
AEther Charge / 霊気の突進 (4)(赤)
エンチャント
エンチャント
あなたのコントロール下でビースト(Beast)が1つ戦場に出るたび、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたは「それは、そのプレイヤーかプレインズウォーカーに4点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
ビーストに血まみれ牙の炎獣/Goretusk Firebeastの能力を与える全体エンチャント。
ビーストデッキは基本的に、クリーチャーによる戦闘ダメージのみを勝ち手段としているので、罠の橋/Ensnaring Bridgeや執拗な除去などで止められると勝ちが遠退いてしまう。それを打開できるカード。
新緑の連続/Verdant Successionとのシナジーが強力であり、三色ビーストで実際に採用されている。
- 初出時の英語版カード名は「Æther Charge」であったが、カラデシュ発売に伴うオラクル更新により、合字を用いない表記に変更された。詳細は霊気/Aetherを参照。
- ダメージの発生源は、戦場に出たクリーチャーである点に注意。発生源の多色化による防御円への牽制にはなるが、逆に黄金化/Aurificationの様な呪文に引っかかってしまう。絆魂や感染を持ったビーストにとってはメリットにもなり得る。