隠れ石/Stalking Stones
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Stalking Stones}} | {{#card:Stalking Stones}} | ||
− | [[クリーチャー化]]する[[土地]]。 | + | [[ミシュラの工廠/Mishra's Factory]]に次ぐ、マジックで2種目の[[クリーチャー化]]する[[土地]]。 |
− | [[ミシュラランド]]同様、[[呪文]]の[[スロット]]を割く必要のない[[ダメージソース]]のため、なかなか便利。[[ | + | 通常の[[ミシュラランド]]同様、[[呪文]]の[[スロット]]を割く必要のない[[ダメージソース]]のため、なかなか便利。[[コントロールデッキ]]の[[フィニッシャー]]として使われることが多い。 |
− | ミシュラランドと違うのはクリーチャー化が永続すること。一度[[マナ]]を払えばもう払う必要はないが、[[ソーサリー]]による[[除去]]の[[対象]]となってしまう。さらに、[[アーティファクト]] | + | ミシュラランドと違うのはクリーチャー化が永続すること。一度[[マナ]]を払えばもう払う必要はないが、[[ソーサリー]]による[[除去]]の[[対象]]となってしまう。さらに、[[アーティファクト]]かつ[[クリーチャー]]かつ[[土地]]と、かなり壊れやすくなってしまう。[[恐怖/Terror]]は効かないので多少はマシか。 |
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[エレメンタル]]にクリーチャー化するように変更された。 | *[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[エレメンタル]]にクリーチャー化するように変更された。 | ||
− | *[[テンペスト]]版の{{Gatherer|id=4941 | + | *[[ファウンデーションズ]]では大幅に強化された[[魂石の聖域/Soulstone Sanctuary]]が登場。クリーチャー化は[[アーティファクト・クリーチャー]]ではなく単なるクリーチャーになり、すべての[[クリーチャー・タイプ]]を得るといった違いがあるが、ほぼ[[上位互換]]。 |
+ | *[[テンペスト]]版の{{Gatherer|id=4941}}のポーズから、一部で「ウルトラマン」と呼ばれているらしい。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ミラディン]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[アンコモン]] | ||
[[Category:俗称のあるカード|かくれいし]] | [[Category:俗称のあるカード|かくれいし]] |
2024年11月15日 (金) 19:08時点における最新版
Stalking Stones / 隠れ石
土地
土地
(T):(◇)を加える。
(6):隠れ石は、3/3のエレメンタル(Elemental)・アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。(この効果は永続する。)
ミシュラの工廠/Mishra's Factoryに次ぐ、マジックで2種目のクリーチャー化する土地。
通常のミシュラランド同様、呪文のスロットを割く必要のないダメージソースのため、なかなか便利。コントロールデッキのフィニッシャーとして使われることが多い。
ミシュラランドと違うのはクリーチャー化が永続すること。一度マナを払えばもう払う必要はないが、ソーサリーによる除去の対象となってしまう。さらに、アーティファクトかつクリーチャーかつ土地と、かなり壊れやすくなってしまう。恐怖/Terrorは効かないので多少はマシか。
- 2007年9月サブタイプ変更でエレメンタルにクリーチャー化するように変更された。
- ファウンデーションズでは大幅に強化された魂石の聖域/Soulstone Sanctuaryが登場。クリーチャー化はアーティファクト・クリーチャーではなく単なるクリーチャーになり、すべてのクリーチャー・タイプを得るといった違いがあるが、ほぼ上位互換。
- テンペスト版のイラストのポーズから、一部で「ウルトラマン」と呼ばれているらしい。