僭王マンモス/Autarch Mammoth
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Autarch Mammoth}} | {{#card:Autarch Mammoth}} | ||
+ | |||
+ | [[戦場に出る]]か[[騎乗]]された状態で[[攻撃]]するたび[[トークン]]を呼び出す[[象]]・[[乗騎]]。 | ||
+ | |||
+ | 騎乗[[コスト]]は[[霊気走破]]時点で最大値の5だが、3/3トークンを引き連れてでてくるため支払いは難しくない。本体は[[マナ・コスト]]比ではやや小ぶりのため終盤ではただ[[攻撃]]しても討ち取られる可能性はあるが、生成されるトークンとの差し引きで[[ボード・アドバンテージ]]が取れるなら積極的に攻撃してもよい。 | ||
{{未評価|霊気走破}} | {{未評価|霊気走破}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/ja/products/aetherdrift/card-image-gallery?cigproduct=dft-products-play-boosters&cigrarity=token&cigset=DFT&cigsubtype=elephant トークン・カード](公式カードイメージギャラリー) | ||
*[[ムラガンダ/Muraganda#サウリド独裁政権/The Saurid Autocracy|僭王/The autarch]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ムラガンダ/Muraganda#サウリド独裁政権/The Saurid Autocracy|僭王/The autarch]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]] |
2025年2月16日 (日) 09:22時点における最新版
Autarch Mammoth / 僭王マンモス (4)(緑)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant) 乗騎(Mount)
クリーチャー — 象(Elephant) 乗騎(Mount)
このクリーチャーが戦場に出たとき、およびこれが騎乗された状態で攻撃するたび、緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークン1体を生成する。
騎乗5(あなたがコントロールしていてこれでない望む数のクリーチャーを、パワーの合計が5以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この乗騎(Mount)は騎乗された状態になる。騎乗はソーサリーとしてのみ行う。)
戦場に出るか騎乗された状態で攻撃するたびトークンを呼び出す象・乗騎。
騎乗コストは霊気走破時点で最大値の5だが、3/3トークンを引き連れてでてくるため支払いは難しくない。本体はマナ・コスト比ではやや小ぶりのため終盤ではただ攻撃しても討ち取られる可能性はあるが、生成されるトークンとの差し引きでボード・アドバンテージが取れるなら積極的に攻撃してもよい。
![]() |
このカード「僭王マンモス/Autarch Mammoth」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 参考
- トークン・カード(公式カードイメージギャラリー)
- 僭王/The autarch(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:霊気走破 - アンコモン