トロールの喚起/Waking the Trolls
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
;I- | ;I- | ||
:[[土地]]1つを[[破壊]]する。 | :[[土地]]1つを[[破壊]]する。 | ||
− | : | + | :[[マナ拘束]]で[[展開]]を挫くには6[[マナ]]と[[重い]]ため、厄介な[[基本でない土地]]を狙って[[色事故]]を起こさせるのが基本。 |
:[[ミシュラランド]]もII章の[[効果]]でこちらの戦力に引き込めるので[[色]]が合っているなら狙い目。 | :[[ミシュラランド]]もII章の[[効果]]でこちらの戦力に引き込めるので[[色]]が合っているなら狙い目。 | ||
;II- | ;II- | ||
:[[墓地]]から土地を[[リアニメイト]]する。 | :[[墓地]]から土地を[[リアニメイト]]する。 | ||
− | : | + | :I章で壊した相手の土地を奪えば最低限III章効果に繋がる[[マナ・アドバンテージ]]差を確保でき、色が合わない相手においても[[神殿]][[サイクル]]のような土地の能力を利用することが考えられる。全ての墓地が対象となるので[[フェッチランド]]などを採用していれば自分の色基盤を整えることも可能。 |
;III- | ;III- | ||
:[[対戦相手]]より土地の数で上回っていれば、その差分だけ4/4[[トランプル]]の[[トロール]]を[[生成]]する。 | :[[対戦相手]]より土地の数で上回っていれば、その差分だけ4/4[[トランプル]]の[[トロール]]を[[生成]]する。 | ||
− | : | + | :順調に土地を置けていれば自身の効果で2体ほどの[[トークン]]は期待できるが、相手の[[マナ加速|土地加速]]や盤面の泥沼化の結果枚数差がつかず十分なトークンが出ない事態も考えられる。事前に土地加速でしっかり土地を伸ばしておきたい。 |
− | III章の効果で[[戦場]] | + | III章の効果で[[戦場]]の圧殺を狙えるものの生み出すトークン数が不安定なため、滞りなく土地を伸ばすための[[耕作/Cultivate]]や[[地平の探求者/Horizon Seeker]]なども用意しておこう。設置が早ければI章の[[土地破壊]]効果の影響も大きくなる。 |
− | *[[赤緑]]で[[土地破壊]]+土地加速が行える[[激情の耕作/Frenzied Tilling]]の亜種と見ることもできる。 | + | [[リミテッド]]ではトロールを2~3体も出せれば[[エンドカード]]となる。[[イストフェルの門/Gates of Istfell|領界サイクル]]の土地や[[氷雪土地]]を破壊・奪取できる点も地味ながら有効であり、[[輝く霜/Glittering Frost]]のついた土地を壊せれば儲けもの。 |
+ | |||
+ | *[[赤緑]]で[[土地破壊]]+土地加速が行える[[激情の耕作/Frenzied Tilling]]の亜種と見ることもできる。[[テンポ・アドバンテージ]]を取る手段としては劣るが、単体でフィニッシャーとなりうる点ではこちらに分があるか。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2021年9月4日 (土) 09:27時点における最新版
Waking the Trolls / トロールの喚起 (4)(赤)(緑)
エンチャント — 英雄譚(Saga)
エンチャント — 英雄譚(Saga)
(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― 土地1つを対象とする。それを破壊する。
II ― 墓地から土地カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
III ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしている土地の数があなたよりも少ないなら、その差に等しい数の、トランプルを持つ緑の4/4のトロール(Troll)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークンを生成する。
ノットヴォルド/Gnottvoldのトロール/Trollを描いた英雄譚。
- I-
- 土地1つを破壊する。
- マナ拘束で展開を挫くには6マナと重いため、厄介な基本でない土地を狙って色事故を起こさせるのが基本。
- ミシュラランドもII章の効果でこちらの戦力に引き込めるので色が合っているなら狙い目。
- II-
- 墓地から土地をリアニメイトする。
- I章で壊した相手の土地を奪えば最低限III章効果に繋がるマナ・アドバンテージ差を確保でき、色が合わない相手においても神殿サイクルのような土地の能力を利用することが考えられる。全ての墓地が対象となるのでフェッチランドなどを採用していれば自分の色基盤を整えることも可能。
- III-
- 対戦相手より土地の数で上回っていれば、その差分だけ4/4トランプルのトロールを生成する。
- 順調に土地を置けていれば自身の効果で2体ほどのトークンは期待できるが、相手の土地加速や盤面の泥沼化の結果枚数差がつかず十分なトークンが出ない事態も考えられる。事前に土地加速でしっかり土地を伸ばしておきたい。
III章の効果で戦場の圧殺を狙えるものの生み出すトークン数が不安定なため、滞りなく土地を伸ばすための耕作/Cultivateや地平の探求者/Horizon Seekerなども用意しておこう。設置が早ければI章の土地破壊効果の影響も大きくなる。
リミテッドではトロールを2~3体も出せればエンドカードとなる。領界サイクルの土地や氷雪土地を破壊・奪取できる点も地味ながら有効であり、輝く霜/Glittering Frostのついた土地を壊せれば儲けもの。
- 赤緑で土地破壊+土地加速が行える激情の耕作/Frenzied Tillingの亜種と見ることもできる。テンポ・アドバンテージを取る手段としては劣るが、単体でフィニッシャーとなりうる点ではこちらに分があるか。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
カルドハイムのレアの英雄譚サイクル。2色の組み合わせそれぞれに1枚ずつ存在する。
- 鴉の警告/The Raven's Warning(白青)
- ファーヤの報復/Firja's Retribution(白黒)
- ナーフィ王の裏切り/King Narfi's Betrayal(青黒)
- 霜と火の戦い/Battle of Frost and Fire(青赤)
- 血空の虐殺/The Bloodsky Massacre(黒赤)
- ヘラルド、エルフを統一する/Harald Unites the Elves(黒緑)
- トロールの喚起/Waking the Trolls(赤緑)
- スカルドの決戦/Showdown of the Skalds(赤白)
- ブレタガルドをかけた戦い/Battle for Bretagard(緑白)
- リトヤラの熊々/The Bears of Littjara(緑青)
[編集] 参考
- 『カルドハイム』のトークン(Daily MTG 2021年1月20日)
- カード個別評価:カルドハイム - レア