総コスト

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
8行: 8行:
  
 
===総コストの支払い方を変更する[[キーワード能力]]===
 
===総コストの支払い方を変更する[[キーワード能力]]===
 +
*[[献身]]
 
*[[召集]]
 
*[[召集]]
 
*[[探査]]
 
*[[探査]]
 +
*[[現出]]
 
*[[即席]]
 
*[[即席]]
 +
*[[助力]]
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年4月27日 (火) 00:05時点における最新版

総コスト/Total Costは、呪文唱える際、あるいは起動型能力起動する際に、最終的に支払うべきコスト

[編集] 解説

総コストとは、モード対象Xの値やマナの支払い方を決定したのち、呪文のマナ・コスト能力起動コスト、または選ばれた代替コストに、すべての追加コストコストの増加分を加え、コストの減少分を引いたものである。コストの増減を計算した結果として総コストのマナ部分がなくなった場合、それは(0)として扱う。その後、総コストを直接変更する効果が適用され、総コストが「固定」される。この後で効果が総コストを変更しようとしても、何の効果もない。

[編集] 総コストを直接変更する効果を持つカード

[編集] 総コストの支払い方を変更するキーワード能力

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE