鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(加筆) |
|||
7行: | 7行: | ||
[[スタンダード]][[環境]]を考えると、[[トランプル]]がないため[[幽体の行列/Spectral Procession]]などの飛行を持つ[[トークン]]により[[チャンプブロック]]されてしまいがちな点、[[流刑への道/Path to Exile]]の使用率が高い点がネック。[[釣る]]ことを考えた場合、それらの難点を克服できる[[墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan]]の存在も逆風と言える。 | [[スタンダード]][[環境]]を考えると、[[トランプル]]がないため[[幽体の行列/Spectral Procession]]などの飛行を持つ[[トークン]]により[[チャンプブロック]]されてしまいがちな点、[[流刑への道/Path to Exile]]の使用率が高い点がネック。[[釣る]]ことを考えた場合、それらの難点を克服できる[[墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan]]の存在も逆風と言える。 | ||
− | [[ヴィンテージ]]では、[[修繕/Tinker]]からの[[フィニッシャー]]として起用されることも増えてきている。 | + | [[ヴィンテージ]]では、[[修繕/Tinker]]からの[[フィニッシャー]]として起用されることも増えてきている。[[紅蓮破/Pyroblast]]や[[ダク・フェイデン/Dack Fayden]]、[[王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns]]や[[活性の力/Force of Vigor]]といった環境で有力なカードに触られず、飛行クリーチャーのチャンプブロックは環境柄気にならない。 |
*怒りの天使アクローマや[[憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury]]とは異なり、[[伝説のクリーチャー]]ではない。 | *怒りの天使アクローマや[[憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury]]とは異なり、[[伝説のクリーチャー]]ではない。 |
2021年12月19日 (日) 20:03時点における最新版
Sphinx of the Steel Wind / 鋼の風のスフィンクス (5)(白)(青)(黒)
アーティファクト クリーチャー — スフィンクス(Sphinx)
アーティファクト クリーチャー — スフィンクス(Sphinx)
飛行、先制攻撃、警戒、絆魂、プロテクション(赤)、プロテクション(緑)
6/6怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrathのように非常に多くのキーワード能力を持ったアーティファクト・クリーチャー。
黒のアーティファクトであるため喉首狙い/Go for the Throatや恐怖/Terror系除去が効かず、アーティファクト除去の得意な赤と緑に対してプロテクションを持つため、なかなかの単体除去耐性を持つ。飛行・警戒・先制攻撃によって攻防に渡って活躍でき、絆魂によりダメージレースもかなり有利にしてくれる。
スタンダード環境を考えると、トランプルがないため幽体の行列/Spectral Processionなどの飛行を持つトークンによりチャンプブロックされてしまいがちな点、流刑への道/Path to Exileの使用率が高い点がネック。釣ることを考えた場合、それらの難点を克服できる墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathanの存在も逆風と言える。
ヴィンテージでは、修繕/Tinkerからのフィニッシャーとして起用されることも増えてきている。紅蓮破/Pyroblastやダク・フェイデン/Dack Fayden、王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crownsや活性の力/Force of Vigorといった環境で有力なカードに触られず、飛行クリーチャーのチャンプブロックは環境柄気にならない。
- 怒りの天使アクローマや憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Furyとは異なり、伝説のクリーチャーではない。
- なお、前者と違って速攻は持っていないことに注意。(よく勘違いする人が多い。)
- リアニメイトデッキでは警戒と絆魂を活かし、ウィニーやバーンへの切り札となり得る。
- 大切な仲間/Earnest Fellowshipがあれば全ての色に対するプロテクションを得られる。