天穹の鷲/Empyrean Eagle
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
自軍の他の[[フライヤー]]に+1/+1[[修整]]を与える[[飛行]]の[[ロード (俗称)|ロード]]である[[鳥]]・[[スピリット]]。本体も[[多色]]ながら3[[マナ]]2/3飛行と十分な性能を持つ。 | 自軍の他の[[フライヤー]]に+1/+1[[修整]]を与える[[飛行]]の[[ロード (俗称)|ロード]]である[[鳥]]・[[スピリット]]。本体も[[多色]]ながら3[[マナ]]2/3飛行と十分な性能を持つ。 | ||
− | [[基本セット2020]]の[[リミテッド]]で[[白青]]に割り振られた[[アーキタイプ]]を強く後押しする[[カード]]であり、これをいくら集められるかで中盤以降の戦力の厚さに大きな差が出る。白青を選ぶならばなるべく確保しておきたい。 | + | [[基本セット2020]]や[[ファウンデーションズ]]の[[リミテッド]]で[[白青]]に割り振られた[[アーキタイプ]]を強く後押しする[[カード]]であり、これをいくら集められるかで中盤以降の戦力の厚さに大きな差が出る。白青を選ぶならばなるべく確保しておきたい。 |
− | [[基本セット2020]]登場時の[[スタンダード]]ではわずかな期間ながら[[順風/Favorable Winds]]との飛行8ロード体制が可能となっており、白青の軽量フライヤーをこれらでサポートする[[デッキ]]が成立した。[[パイオニア]]では[[スピリット (デッキ)|スピリット]]デッキで採用されている。 | + | [[基本セット2020]]登場時の[[スタンダード]]ではわずかな期間ながら[[順風/Favorable Winds]]との飛行8ロード体制が可能となっており、白青の軽量フライヤーをこれらでサポートする[[デッキ]]が成立した。 |
+ | |||
+ | [[パイオニア]]では[[スピリット (デッキ)|スピリット]]デッキで採用されている。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/基本セット2020のアンコモンの2色カード}} | {{サイクル/基本セット2020のアンコモンの2色カード}} | ||
+ | {{サイクル/ファウンデーションズの指針アンコモン}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]] |
2025年5月4日 (日) 14:07時点における最新版
Empyrean Eagle / 天穹の鷲 (1)(白)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird) スピリット(Spirit)
クリーチャー — 鳥(Bird) スピリット(Spirit)
飛行
他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
自軍の他のフライヤーに+1/+1修整を与える飛行のロードである鳥・スピリット。本体も多色ながら3マナ2/3飛行と十分な性能を持つ。
基本セット2020やファウンデーションズのリミテッドで白青に割り振られたアーキタイプを強く後押しするカードであり、これをいくら集められるかで中盤以降の戦力の厚さに大きな差が出る。白青を選ぶならばなるべく確保しておきたい。
基本セット2020登場時のスタンダードではわずかな期間ながら順風/Favorable Windsとの飛行8ロード体制が可能となっており、白青の軽量フライヤーをこれらでサポートするデッキが成立した。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
基本セット2020のアンコモンの2色カードサイクル。いずれもその色を含む楔3色のドラフト・アーキタイプに対応している(友好色は1つ、対抗色は2つ)。
- 天穹の鷲/Empyrean Eagle(白青、飛行)
- 秘本綴じのリッチ/Tomebound Lich(青黒、ETB能力によるコントロール)
- オーガの包囲破り/Ogre Siegebreaker(黒赤、アグロ)
- 這い絡む火跡/Creeping Trailblazer(赤緑、エレメンタル)
- 鉄根の大将軍/Ironroot Warlord(緑白、横並べ)
- 死体騎士/Corpse Knight(白黒、アグロ&横並べ)
- 稲妻の嵐族/Lightning Stormkin(青赤、飛行&エレメンタル)
- 腐れ蔦の再生/Moldervine Reclamation(黒緑、コントロール&横並べ)
- 空騎士の先兵/Skyknight Vanguard(赤白、飛行&アグロ)
- 発現する浅瀬/Risen Reef(緑青、ETB能力&エレメンタル)
ファウンデーションズの2色の指針アンコモンサイクル。それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。
- 天穹の鷲/Empyrean Eagle(白青、飛行)
- 極悪なパンダ/Fiendish Panda(白黒、ライフ回復)
- 戦慄翼の掃除屋/Dreadwing Scavenger(青黒、墓地)
- 戦闘魔道士の隊長、バルモア/Balmor, Battlemage Captain(青赤、スペル)
- 穿孔芸人/Perforating Artist(黒赤、強襲)
- 円環の番人/Wardens of the Cycle(黒緑、陰鬱)
- 勇敢な追跡者、ルビー/Ruby, Daring Tracker(赤緑、パワーが4以上)
- 英雄的援軍/Heroic Reinforcements(赤白、横並び)
- 吉兆の一角獣/Good-Fortune Unicorn(緑白、+1/+1カウンター)
- 水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid(緑青、ランプ)