湖のドラゴン/Loch Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アリーナにおけるテキスト異常)
 
4行: 4行:
  
 
ドラゴンというより[[ドレイク]]的な控えめ[[サイズ]]。[[マナレシオ]]はそこそこで、[[リミテッド]]では[[青赤]]に存在する[[セカンドドロー]]の条件と大いに[[シナジー]]することもあり、[[色]]さえ合えば有用な[[中堅クリーチャー|中堅]][[フライヤー]]。
 
ドラゴンというより[[ドレイク]]的な控えめ[[サイズ]]。[[マナレシオ]]はそこそこで、[[リミテッド]]では[[青赤]]に存在する[[セカンドドロー]]の条件と大いに[[シナジー]]することもあり、[[色]]さえ合えば有用な[[中堅クリーチャー|中堅]][[フライヤー]]。
 +
 +
*[[MTGアリーナ]]の日本語版では[[霊気走破]]後のアップデートにより、「カード1枚を'''引いてもよい'''。そうしたなら、カードを1枚引く。」となっている[[誤訳]]が発生している。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2025年4月1日 (火) 10:40時点における最新版


Loch Dragon / 湖のドラゴン (青/赤)(青/赤)(青/赤)(青/赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
湖のドラゴンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。

3/2

ルーター能力を持つ混成4マナドラゴン

ドラゴンというよりドレイク的な控えめサイズマナレシオはそこそこで、リミテッドでは青赤に存在するセカンドドローの条件と大いにシナジーすることもあり、さえ合えば有用な中堅フライヤー

  • MTGアリーナの日本語版では霊気走破後のアップデートにより、「カード1枚を引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。」となっている誤訳が発生している。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

エルドレインの王権混成カードサイクル。いずれもクァドラプルシンボルの4マナ稀少度アンコモン

[編集] 参考

MOBILE