アヴィシュカー・サーキット/Avishkar Raceway
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Avishkar Raceway}} | {{#card:Avishkar Raceway}} | ||
− | + | [[エンジン始動!]]を持ち、[[最高速度]]で[[ルーター]]になる[[土地]]。 | |
+ | |||
+ | 最高速度という[[アグロ]]向けの条件とルーター能力が噛み合っており、アグロデッキの悩みである後半戦に引いた無駄札の土地を有効札に変換していくことができる。しかし序盤から執拗に[[除去]]されるなどして最高速度に到達できないと、単なる[[無色マナ]]土地に過ぎなくなってしまうというピーキーさが課題。アグロ向けの[[バリューランド]]は登場時の[[スタンダード]]範囲だけ見ても数多く、またルーティングという面で見ても[[アーティファクト]]が1つでもあれば速度関係なく同等の性能を発揮する[[フォモーリの宝物庫/Fomori Vault]]の存在も逆風。 | ||
+ | |||
+ | [[霊気走破]]の[[リミテッド]]では[[夜市/Night Market]]と並ぶ貴重な[[コモン]]の[[マナフラッド]]受け土地として役立つ。夜市と違い[[色マナ]]が出ないので、より[[単色]]寄りのデッキ向けか。継続的に手札を捨てられるという点で[[青赤]]との相性も良い。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
8行: | 12行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[アヴィシュカー/Avishkar]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[アヴィシュカー/Avishkar]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:霊気走破]] - [[コモン]] |
2025年2月19日 (水) 22:53時点における最新版
Avishkar Raceway / アヴィシュカー・サーキット
土地
土地
エンジン始動!(あなたが速度を持たないなら、1から始まる。速度はあなたの各ターンに1回、対戦相手がライフを失ったとき、1上がる。最高速度は4である。)
(T):(◇)を加える。
最高速度 ― (3),(T),カード1枚を捨てる:カード1枚を引く。
最高速度というアグロ向けの条件とルーター能力が噛み合っており、アグロデッキの悩みである後半戦に引いた無駄札の土地を有効札に変換していくことができる。しかし序盤から執拗に除去されるなどして最高速度に到達できないと、単なる無色マナ土地に過ぎなくなってしまうというピーキーさが課題。アグロ向けのバリューランドは登場時のスタンダード範囲だけ見ても数多く、またルーティングという面で見てもアーティファクトが1つでもあれば速度関係なく同等の性能を発揮するフォモーリの宝物庫/Fomori Vaultの存在も逆風。
霊気走破のリミテッドでは夜市/Night Marketと並ぶ貴重なコモンのマナフラッド受け土地として役立つ。夜市と違い色マナが出ないので、より単色寄りのデッキ向けか。継続的に手札を捨てられるという点で青赤との相性も良い。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
霊気走破のサーキットの垂直サイクル。いずれも無色マナを生み出す土地で、エンジン始動!と、タップ能力を得る最高速度能力を持つ。神話レアを除く各稀少度に1枚ずつ存在する。Finish Line バンドルには通常版とは異なるイラストのフォイル拡張アート版プロモーション・カードが封入されている。
- アヴィシュカー・サーキット/Avishkar Raceway(コモン)
- アモンケット・サーキット/Amonkhet Raceway(アンコモン)
- ムラガンダ・サーキット/Muraganda Raceway(レア)