誤った指図/Misdirection

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(13人の利用者による、間の17版が非表示)
3行: 3行:
 
[[メルカディアン・マスクス]]の[[青]]の[[ピッチスペル]]は[[偏向/Deflection]]。
 
[[メルカディアン・マスクス]]の[[青]]の[[ピッチスペル]]は[[偏向/Deflection]]。
  
[[対戦相手]][[打ち消す|打ち消し]][[呪文]]を、誤った指図自身を[[対象]]にすることで打ち消せる([[対象の変更|対象を変更]]するのは呪文の[[解決]]中。解決中には誤った指図は[[スタック]]上にあるので、問題なく誤った指図に対象を変更できる)。
+
[[マナ・コスト]]は5[[マナ]]だが、[[手札]]の青い[[カード]]1枚を[[追放]]することでも[[唱える|唱え]]られるという性質は、かの有名な[[意志の力/Force of Will]]を彷彿とさせる。単純な[[打ち消す|打ち消し]]ではなく、「[[対象]]をとる[[呪文]]」への対策にしかならないとはいえ、[[火力]]を跳ね返したり、[[巨大化/Giant Growth]]などの[[コンバット・トリック]]をそっくり頂いたり、自分の[[クリーチャー]]に唱えられた[[単体除去]]を対戦相手のクリーチャーへ向けかえたり、[[Ancestral Recall]]などの[[引く|ドロー]]を奪い取ったりなど、ただ打ち消すだけよりも有効に働く場面が多い。
  
使えるのが「対象をとる呪文」に限定されるとはいえ、打ち消し呪文を打ち消す場合、[[火力]]を跳ね返す場合、[[巨大化/Giant Growth]]などの[[コンバット・トリック]]を奪い取る場合、自分の[[クリーチャー]]に[[唱える|唱え]]られた[[単体除去]]を対戦相手のクリーチャーへ、など使いようによっては[[Force of Will]]よりも有効に働く。そのため、[[青]]を含むクリーチャー[[デッキ]]においてはなかなか使い勝手が良い。上手くハマれば[[テンポ]]を取った上に[[カード・アドバンテージ]]も失わないというのがポイント。
+
[[打ち消されない]]呪文も対象を変えることはできる。特に当時の[[スタンダード]]では、[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]に対する青系デッキの解答のひとつであった。
  
今までの先輩カードと違って、ピッチスペルであることによって、[[フルタップ]]している隙を突かれても対応できるという点が非常に大きい。特に[[X火力]]や大量[[手札破壊]]等の一撃で致命傷になるような呪文は大抵[[重い|重く]]、普通に撃てば簡単に打ち消されてしまうので、可能な限りそういう隙を突いてこようとするからだ。
+
偏向などでも利用されていた「[[対戦相手]]の打ち消し呪文を、誤った指図自身を対象に変更することで打ち消す」([[対象の変更|対象を変更]]するのは呪文の[[解決]]中であり、解決中には誤った指図は[[スタック]]上にあるので、問題なく誤った指図に対象を変更できる)という手段が、ピッチスペルであるこの呪文では特に有効活用できる。[[パーミッション]][[デッキ]]同士での打ち消し合戦では、意志の力に勝る活躍を見せる。
 +
*ただしこれは誤った指図を対象にできるカウンターに限った話であり、そうでないカウンターについては、他に適正な対象先となる呪文が無ければ、対象は変更できずそのままになってしまう点に注意。カウンターそれ自身を変更先とすることもできない({{CR|115.5}})。[[本質の散乱/Essence Scatter]]のようなインスタント呪文を対象にできないカウンターはもちろんのこと、[[呪文嵌め/Spell Snare]]や[[精神的つまづき/Mental Misstep]]など、[[エターナル]]で使われているカウンターにも、意外と問題となるものは多い。
  
[[打ち消されない]]呪文も対象を変えることはできる。特に当時の[[スタンダード]]では、[[ウルザの激怒/Urza's Rage]]に対する青系デッキの解答のひとつであった。
+
[[代替コスト]]の存在により[[フルタップ]]している隙を突かれても対応できる(もしくはワザと隙を晒して相手の大呪文を誘える)点が非常に大きく、偏向の亜種の中ではもっとも活躍している。パーミッション型のデッキのみならず、[[水位の上昇/Rising Waters]]を軸にした[[ロック]]型[[コントロール (デッキ)|コントロール]]でも有用で、さらにはクリーチャーデッキにおいても展開する[[テンポ]]を損なわずに敵の[[除去]]に備えられる点が相性がよい。
  
また、[[Ancestral Recall]][[引く|ドロー]]を奪ったり、[[Force of Will]]を打ち消したりと、[[ヴィンテージ]]では無駄になりにくいため、[[メインデッキ]]からの採用率もなかなか高い。
+
欠点は、代替コストで使用すると手札を2枚使うことになるため、[[アドバンテージ]]を失いやすいことか。しかし[[魔力の乱れ/Force Spike]][[好奇心/Curiosity]]といった、後半になると無駄になりやすいカードをコストに使えば損失を最小限に抑えられるうえ、相手の呪文で相手の別のカードを1枚以上除去させることができれば、相手にも合計で2枚以上の損失を与えられるため、使い方次第で十分にカバー可能である。
 +
 
 +
総じて無駄になりにくく、青絡みのデッキであればどんな[[アーキタイプ]]でも採用するに値するカードである。高速環境である[[ヴィンテージ]]においても、代替コストの存在で序盤から使用できるため、[[メインデッキ]]から採用されていることが珍しくない。
  
 
*先攻1[[ターン]]目の[[無限マナ]]からの[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]を跳ね返すと気分爽快。直前までポーカーフェイスを心がけよう。
 
*先攻1[[ターン]]目の[[無限マナ]]からの[[天才のひらめき/Stroke of Genius]]を跳ね返すと気分爽快。直前までポーカーフェイスを心がけよう。
 
*[[狡猾な願い/Cunning Wish]]からの[[シルバーバレット]]要員としても優秀。奇襲性は損なわれるが、牽制として効果的。
 
*[[狡猾な願い/Cunning Wish]]からの[[シルバーバレット]]要員としても優秀。奇襲性は損なわれるが、牽制として効果的。
*これの存在により、ドローや[[火力]]、手札破壊などの呪文が、[[プレイヤー]]1人を対象とするのか、[[対戦相手]]1人を対象とするのかがチェックされる。高速化した[[ヴィンテージ]]環境では特に顕著。
+
*これの存在により、ドローや[[火力]]、手札破壊などの評価の際、呪文の対象が「[[プレイヤー]]1人」なのか、「あなた」もしくは「[[対戦相手]]1人」なのかがかなり重要視される。前者だと対象を変更されて効果をそっくり奪われる危険があるのだ。高速化したヴィンテージ環境では特に顕著。
*[[代替コスト]]でのプレイが便利だからと言って、5マナ支払って普通に唱えられることも忘れないようにしよう。(→[http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/01/1231week.html 参考]
+
*代替コストの印象が強いせいか、5マナ支払って普通に唱えられることが忘れられることがある(→[http://web.archive.org/web/20100303045339/http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=sb20010803b 参考]/[http://web.archive.org/web/20100301173346/http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/01/1231week.html 翻訳])。
 
*俗称「ミスディレ」。
 
*俗称「ミスディレ」。
 +
*[[コンスピラシー]]に[[再録]]された際、{{Gatherer|id=382730|新規イラスト}}が与えられた。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
25行: 29行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Showcase: March of the Machine Vol. 3|Secret Lair Drop Series: Showcase: March of the Machine Vol. 3]]
 +
 +
[[Category:俗称のあるカード|あやまつたさしす]]

2023年4月25日 (火) 20:45時点における最新版


Misdirection / 誤った指図 (3)(青)(青)
インスタント

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカード1枚を追放することを選んでもよい。
単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。


メルカディアン・マスクスピッチスペル偏向/Deflection

マナ・コストは5マナだが、手札の青いカード1枚を追放することでも唱えられるという性質は、かの有名な意志の力/Force of Willを彷彿とさせる。単純な打ち消しではなく、「対象をとる呪文」への対策にしかならないとはいえ、火力を跳ね返したり、巨大化/Giant Growthなどのコンバット・トリックをそっくり頂いたり、自分のクリーチャーに唱えられた単体除去を対戦相手のクリーチャーへ向けかえたり、Ancestral Recallなどのドローを奪い取ったりなど、ただ打ち消すだけよりも有効に働く場面が多い。

打ち消されない呪文も対象を変えることはできる。特に当時のスタンダードでは、ウルザの激怒/Urza's Rageに対する青系デッキの解答のひとつであった。

偏向などでも利用されていた「対戦相手の打ち消し呪文を、誤った指図自身を対象に変更することで打ち消す」(対象を変更するのは呪文の解決中であり、解決中には誤った指図はスタック上にあるので、問題なく誤った指図に対象を変更できる)という手段が、ピッチスペルであるこの呪文では特に有効活用できる。パーミッションデッキ同士での打ち消し合戦では、意志の力に勝る活躍を見せる。

  • ただしこれは誤った指図を対象にできるカウンターに限った話であり、そうでないカウンターについては、他に適正な対象先となる呪文が無ければ、対象は変更できずそのままになってしまう点に注意。カウンターそれ自身を変更先とすることもできない(CR:115.5)。本質の散乱/Essence Scatterのようなインスタント呪文を対象にできないカウンターはもちろんのこと、呪文嵌め/Spell Snare精神的つまづき/Mental Misstepなど、エターナルで使われているカウンターにも、意外と問題となるものは多い。

代替コストの存在によりフルタップしている隙を突かれても対応できる(もしくはワザと隙を晒して相手の大呪文を誘える)点が非常に大きく、偏向の亜種の中ではもっとも活躍している。パーミッション型のデッキのみならず、水位の上昇/Rising Watersを軸にしたロックコントロールでも有用で、さらにはクリーチャーデッキにおいても展開するテンポを損なわずに敵の除去に備えられる点が相性がよい。

欠点は、代替コストで使用すると手札を2枚使うことになるため、アドバンテージを失いやすいことか。しかし魔力の乱れ/Force Spike好奇心/Curiosityといった、後半になると無駄になりやすいカードをコストに使えば損失を最小限に抑えられるうえ、相手の呪文で相手の別のカードを1枚以上除去させることができれば、相手にも合計で2枚以上の損失を与えられるため、使い方次第で十分にカバー可能である。

総じて無駄になりにくく、青絡みのデッキであればどんなアーキタイプでも採用するに値するカードである。高速環境であるヴィンテージにおいても、代替コストの存在で序盤から使用できるため、メインデッキから採用されていることが珍しくない。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

メルカディアン・マスクスの、同じカード手札から追放する代替コストを持つピッチスペルサイクル

[編集] 参考

MOBILE