ノットヴォルドの隠遁者/Gnottvold Hermit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Gnottvold Hermit}}
 
{{#card:Gnottvold Hermit}}
  
[[青]]の[[ファイレクシア・マナ]]で[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は準[[バニラ]]の[[トロール]]。[[第2面]]は[[攻撃]]するたび他の[[クリーチャー]]お基本の[[パワー]]と[[タフネス]]を5/5に変える[[ファイレクシアン]]・トロール。
+
[[青]]の[[ファイレクシア・マナ]]で[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は準[[バニラ]]の[[トロール]]。[[第2面]]は[[緑青]]の[[攻撃]]するたび他の[[クリーチャー]]お基本の[[パワー]]と[[タフネス]]を5/5に変える[[ファイレクシアン]]・トロール。
  
 
{{未評価|機械兵団の進軍}}
 
{{未評価|機械兵団の進軍}}

2023年4月22日 (土) 14:25時点における版


Gnottvold Hermit / ノットヴォルドの隠遁者 (3)(緑)
クリーチャー — トロール(Troll)

(5)(青/Φ):ノットヴォルドの隠遁者を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。((青/Φ)は(青)でも2点のライフでも支払うことができる。)

4/4
Chrome Host Hulk / 金属の徒党の大男
〔緑/青〕 クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) トロール(Troll)

金属の徒党の大男が攻撃するたび、これでないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスは5/5になる。

5/5

ファイレクシア・マナ変身する両面カード第1面は準バニラトロール第2面緑青攻撃するたび他のクリーチャーお基本のパワータフネスを5/5に変えるファイレクシアン・トロール。

未評価カードです
このカード「ノットヴォルドの隠遁者/Gnottvold Hermit」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

機械兵団の進軍の、ファイレクシアン変身する両面カードクリーチャーサイクルコストファイレクシア・マナを含む起動型能力で、変身後は起動コストの色が追加された多色になる。コモンに反時計周りの友好色のサイクル、アンコモン対抗色のサイクル2つ、レアに時計回りの友好色の伝説のクリーチャーのサイクルが存在する。

参考

MOBILE