不安定な護符/Unstable Amulet

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
*追放されているカードをプレイできるタイミングは通常のルールの許諾に従う。
 
*追放されているカードをプレイできるタイミングは通常のルールの許諾に従う。
 
*起動型能力の[[起動]]後に不安定な護符が戦場を離れても、そのカードが追放されている限りそれをプレイしてよい。
 
*起動型能力の[[起動]]後に不安定な護符が戦場を離れても、そのカードが追放されている限りそれをプレイしてよい。
 +
*複数の不安定が護符が[[戦場]]に存在する場合、それぞれが追放したカード1枚を保持できる。[[ルール・テキスト]]中の「不安定な護符によって」はその[[オブジェクト]]のみを指す({{CR|201.5}})。
  
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}

2024年6月20日 (木) 10:12時点における最新版


Unstable Amulet / 不安定な護符 (1)(赤)
アーティファクト

不安定な護符が戦場に出たとき、(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター2個)を得る。
あなたがあなたの手札以外から呪文1つを唱えるたび、不安定な護符は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
(T),(E)(E)を支払う:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。不安定な護符によってそれでないカード1枚を追放するまで、あなたはそれをプレイしてもよい。


エネルギー支払うとライブラリーの一番上からカード追放してプレイでき、また手札以外から呪文唱えると各対戦相手ダメージを与える有色アーティファクト

起動型能力は通常の衝動的ドローと異なり次の起動まで保持しておくことが可能。

  • 追放されているカードをプレイできるタイミングは通常のルールの許諾に従う。
  • 起動型能力の起動後に不安定な護符が戦場を離れても、そのカードが追放されている限りそれをプレイしてよい。
  • 複数の不安定が護符が戦場に存在する場合、それぞれが追放したカード1枚を保持できる。ルール・テキスト中の「不安定な護符によって」はそのオブジェクトのみを指す(CR:201.5)。
未評価カードです
このカード「不安定な護符/Unstable Amulet」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE