速槍の教え/Swiftspear's Teachings

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

MTGアリーナ専用カード

Swiftspear's Teachings / 速槍の教え (赤)
ソーサリー

「あなたがクリーチャー呪文1つを唱えたとき、それは果敢と速攻を得る。」の1回の恩恵を得る。
カード1枚を引く。


恩恵により次のクリーチャー僧院の速槍/Monastery Swiftspear仕様にできるソーサリー

促進/Expediteのような速攻付与キャントリップだが、ターンをまたいで付与できるので同一ターンに必要なマナの量を節約できる。特に1ターン目に唱え、次ターンで2マナ域のクリーチャーに速攻・果敢を付与する流れがテンポ面で強力である。無謀な首謀者/Reckless Ringleaderコボルドの戦呼び/Kobold Warcallerといった、あらかじめ速攻を付与できる過去のデジタル限定カードと比較しても、カード・アドバンテージを失わないというのは明確な強みと言える。

これ自身が軽量キャントリップソーサリーであるため、果敢の誘発源としても最適な性能である。このため、果敢に特化したデッキに留まらず、応召アグロのような速攻付与を主目的に使うデッキでも果敢部分を活かしやすい。

登場直後のアルケミーではイゼット果敢に採用されている。特に永劫の友情/Enduring Friendshipドレイクの孵卵者/Drake Hatcherは1マナ→2マナとテンポよく繋がるうえ、攻撃を起点とした能力を持つので相性が良い。

  • 促進/Expediteの没案はこのカードに近いデザインであった。詳細は当該項目を参照。

[編集] 参考

MOBILE