詐欺師の策略/Swindler's Scheme

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Swindler's Scheme / 詐欺師の策略 (2)(青)
エンチャント

対戦相手1人が自分の手札から呪文を唱えるたび、あなたはあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開してもよい。それがその呪文と共通のカード・タイプを持つなら、その呪文を打ち消し、その対戦相手はその公開されたカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。


対戦相手呪文をこちらのライブラリーの一番上と取り換えてしまうエンチャント

類似カードの相殺/Counterbalanceと比較するとマナ総量よりも種類数の少ない要素であるカード・タイプを参照するため、誘発さえすれば打ち消す確率は上がっていると言える。しかし、手札から唱えられた呪文でしか誘発しないうえ補填でカードを与えてしまうため、妨害手段としての使い勝手は悪化している。

逆に、法の定め/Rule of Lawザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfirなどで補填を潰してしまえば強力な打ち消し手段になりうる。中でもドラニスの判事/Drannith Magistrateとは相性が良く、手札以外に対応できないという死角を潰すことも可能。

[編集] 参考

MOBILE