絡み転がり/Tangle Tumbler

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Tangle Tumbler / 絡み転がり (3)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

警戒
(3),(T):クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
あなたがコントロールしているアンタップ状態のトークン2つをタップする:ターン終了時まで、絡み転がりはアーティファクト・クリーチャーになる。

6/6

クリーチャー化出来るようになった、ドラゴンの血/Dragon Blood上位互換である機体

搭乗ではなくトークンタップ・アウトレットでクリーチャー化できる。クリーチャーとしての性能はシンプルなファッティだが、警戒のお陰で攻撃しながらもマナに余裕があれば自身に+1/+1カウンターを乗せることも可能。

構築の基準では強化については効率が劣悪なため、戦力としての起用になる。トークンはクリーチャーである必要は無く、宝物地図でもクリーチャー化は出来るのだが、いずれにせよ回避能力を持たない単なるファッティなのでチャンプブロックに誤魔化されやすく、マナレシオは抜群とはいえ敢えて採用するような独自性に欠ける。

リミテッドでは気長な強化としてはどの色の組み合わせでも使えるが、クリーチャー化は概ねクリーチャー・トークンを出せる白緑食物が絡むテーマの緑黒向け。マナレシオが非常に高く、戦力として頼りになるので出来ればこれらのピックを狙いたい。

[編集] 参考

MOBILE