灼熱の銘/Fiery Inscription

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


戦場に出たとき指輪があなたを誘惑するインスタントソーサリー唱えるたびに各対戦相手に2点のダメージを与えるエンチャント

リミテッドでは青赤のインスタント・ソーサリーシナジーアーキタイプで使うのが良し。エレボール山の炎鍛冶/Erebor Flamesmithとも並べ、誕生日の旅立ち/Birthday Escape旅の仲間の断絶/Breaking of the Fellowshipといった呪文を連打しダメージと4段階目まで上げた指輪ライフロス効果で対戦相手のライフを削り切る指輪ビートダウンの中核となる。

[編集] ストーリー

「旅の仲間」の一幕(イラスト)。

ビルボ/Bilboの出奔から数年後、フロド/Frodoを訪ねたガンダルフ/Gandalfビルボの指輪/Bilbo's Ringを見せてもらうよう頼む。ガンダルフから指輪の恐るべき来歴を聞き戦慄しながらも疑うフロドの前で、ガンダルフは突如指輪を暖炉の火の中に放り込む。驚くフロドを制しガンダルフは指輪を拾って見せる。無地だったはずの指輪には、赤く光る銘が刻まれており、それこそがこれが一つの指輪/The One Ringである証だった。

アシュナズグドゥルバトルゥク、アシュナズグギンバトゥル、アシュナズグスラカトゥルクアーブルズムイシクリンパトゥル。

[編集] 参考

MOBILE