溶鉄の吐息/Molten Exhale
提供:MTG Wiki
*
Molten Exhale / 溶鉄の吐息 (1)(赤)ソーサリー
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがドラゴン(Dragon)の後見を受けるなら、これを瞬速を持っているかのように唱えてもよい。(ドラゴンの後見を受けるには、あなたがコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開する。)
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。溶鉄の吐息はそれに4点のダメージを与える。
カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。
赤の吐息は対クリーチャー/プレインズウォーカー火力。後見時のボーナスはインスタントプレイの許可。
他セットにおけるドラゴンの多くは赤に属しているため、サイクル内でも後見を狙いやすい。
- 轟く叱責/Thundering Rebukeの上位互換。
- 過去のカードではドラゴンの火/Dragon's Fireがデザイン的に近い。そちらは最初からインスタントなうえにドラゴン次第ではさらなる火力アップも狙えるが、素のダメージでは劣る。
![]() |
このカード「溶鉄の吐息/Molten Exhale」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
タルキール:龍嵐録の吐息サイクル。唱える際の追加コストとしてドラゴンの後見を受けることでボーナスが得られる、コモンのインスタントやソーサリー。
- 骨性の吐息/Osseous Exhale
- 払拭の吐息/Dispelling Exhale
- 苛性の吐息/Caustic Exhale
- 溶鉄の吐息/Molten Exhale
- 刺突の吐息/Piercing Exhale