浚渫機の洞察/Dredger's Insight

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Dredger's Insight / 浚渫機の洞察 (1)(緑)
エンチャント

アーティファクトやクリーチャーである1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、あなたは1点のライフを得る。
このエンチャントが戦場に出たとき、カード4枚を切削する。その切削したカードの中からアーティファクトやクリーチャーや土地であるカード1枚をあなたの手札に加えてもよい。(カード4枚を切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚をあなたの墓地に置くことである。)


アーティファクトクリーチャーであるカード墓地から離れたらライフを得ることができ、戦場に出たとき切削したカードの中からアーティファクトクリーチャー土地カードを回収するエンチャント

ETB能力で1つ目の能力誘発するため、該当カードを回収できたなら1点分のライフを獲得できる。

登場時の団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期スタンダードでは蓄え放題/Cache Grabと競合する。あちらは回収できるカードの範囲が広く蓄え放題も墓地に落ちるため墓地肥やし性能が高く、こちらは戦場パーマネントが残り継続的にライフが獲得できる点がメリット。

  • 誘発条件は「アーティファクトやクリーチャーであるカードが1枚以上あなたの墓地を離れる」ことなので、2枚以上同時に離れた場合でも得られるライフは1点。
未評価カードです
このカード「浚渫機の洞察/Dredger's Insight」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE