壊滅的な落盤/Calamitous Cave-In

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Calamitous Cave-In / 壊滅的な落盤 (3)(赤)
ソーサリー

壊滅的な落盤は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている洞窟(Cave)の数に、あなたの墓地にある洞窟カードの枚数を足した数に等しい。


あなたコントロールしている洞窟と、あなたの墓地に存在する洞窟の数に威力を依存した全体火力クリーチャーだけでなく、プレインズウォーカーも巻き込む。

燃え立つ門/Gates Ablazeの洞窟バージョンにあたり、比べて1マナ重いが、こちらは墓地の洞窟数も参照するので墓地利用との併用によってはかなり高い火力を発揮する。必然的に洞窟のシナジーを多用し、デッキ土地の大半を洞窟で染めた構築専用。自分のクリーチャーも当然巻き込まれるので、破壊不能ソーサリー・タイミングの火力をかわせるミシュラランドを利用して自分は戦力を残せるようにしておきたい。洞窟めいた大口/Cavernous Mawは攻め手を残しながらこちらの威力を底上げできるので格好の相方。

リミテッドでも、タップイン土地を連打する5色洞窟コントロールのテンポロスを一気に切り返しうる切り札。洞窟シナジーカードと洞窟土地の両方にピック手番を多く割くのは難しいところだが、デッキ構造上タフネス4~5のクリーチャーを主力とする事が多いので、盤面と墓地に洞窟を計3~4枚の状態を維持できる程度でも一方的なアドバンテージを発揮させやすい。

[編集] 関連カード

イクサラン:失われし洞窟洞窟を参照するアンコモンカードサイクルにのみ2枚存在するほか、無色アーティファクトにも存在する。自身が洞窟であるものは割愛。

[編集] 参考

MOBILE