呪われた匪賊/Accursed Marauder
提供:MTG Wiki
戦場に出たとき各プレイヤーにトークンでないクリーチャーの生け贄を要求するゾンビ・戦士。
肉袋の匪賊/Fleshbag Marauderのリメイク。相手もこちらもトークンで被害軽減はできなくなったが、肉袋の匪賊より軽くなったため、自身を生け贄に1対1交換するにしても有利を取りやすい。
リミテッドでは布告除去とはいえ落とし子トークンで逃げることができないため、単体運用でも比較的信頼できる除去。こそこそサクサク/Sneaky Snackerや改良版人体改造機/Retrofitted Transmograntのような再利用可能なクリーチャーは良いお供である。
- 他にトークンでないクリーチャーがいない状態であれば、本質の聖遺/Essence Reliquaryと組み合わせてのロックはリミテッドでも実現可能なコンボである。
- 魂の鋳造所/Soul Foundryとのコンボにより、トークンを量産しながら戦力をすり減らす事が出来る。