呉の弓兵/Wu Longbowman
提供:MTG Wiki
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
ポータル系列の気まぐれ魔術師/Capricious Sorcerer、魔術師の弟子/Apprentice Sorcererの同型再版。
ポータル系列のティムはすべて、起動タイミングが指定されており、本家放蕩魔術師/Prodigal Sorcererに比べて使いづらくなっている。コンバット・トリックには使用できないが、とりあえずタップだけでポータル三国志の約26%(27体)のクリーチャーを除去できるため、青であるなら使用する価値はある。
リミテッドではそれでも強力で、数を揃えたいところ。しかしMasters Edition 3の緑には、強力なバニラのファッティが多く、時にはサイドアウトする必要もあるだろう。
- 2007年9月サブタイプ変更で人間・射手のクリーチャー・タイプを獲得した。