リッチの女王、ヴァリーナ/Varina, Lich Queen

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Varina, Lich Queen / リッチの女王、ヴァリーナ (1)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)

あなたが1体以上のゾンビ(Zombie)で攻撃するたび、その総数に等しい枚数のカードを引き、その後それに等しい枚数のカードを捨てる。あなたはそれに等しい点数のライフを得る。
(2),あなたの墓地からカード2枚を追放する:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体をタップ状態で生成する。

4/4

白青黒伝説のゾンビウィザード。ゾンビの攻撃誘発するルーターライフ回復能力と、ゾンビ・トークン生成起動型能力を持つ。

ゾンビで攻撃しカード捨て、捨てたカードでゾンビを増やし、増えたゾンビで攻撃し……という、非常にわかりやすい能力。防御が手薄になりがちな点はライフ回復によって補われているため、積極的にゾンビで攻撃し、ルーターとトークン生成を繰り返したい。統率者戦ではゾンビデッキ統率者としてうってつけの一枚。ただし誘発は強制なのでゾンビを並べ過ぎると、ライブラリーアウトで総攻撃ができなくなる危険も出て来る。セルフライブラリーアウト戦略もプランに組み込んでおけると良いだろう。

エターナルでも使用可能だが、即効性や除去耐性がなくやや悠長なので、出番は限られてしまうだろう。

[編集] ストーリー

ヴァリーナ/Varinaアモンケット/Amonkhetに住むリッチ/Lich。女性(イラスト)。

ヴァリーナは屍術/Necromancyによって幾多の世紀を経ても外見を保ち続けており、彼女にとって時の流れはもはや無意味なものとなった。彼女は実現されざる未来を覗き込み、その捨て去られた現実の影からゾンビを呼び起こすことができる。統率者2018時点では出身次元は明かされていなかったが、霊気走破統率者デッキでアモンケットの人物である事が判明し、「第三の太陽」という意味深な発言をしている。

[編集] 登場

[編集] フレイバー・テキストに登場

ジャンプスタート2022
食屍鬼の饗宴/Ghoul's Feast
霊気走破統率者デッキ
太陽の指輪/Sol Ring

[編集] 参考

MOBILE