ドビンの鋭感/Dovin's Acuity
提供:MTG Wiki
Dovin's Acuity / ドビンの鋭感 (1)(白)(青)
エンチャント
エンチャント
ドビンの鋭感が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得て、カードを1枚引く。
あなたがインスタント呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えるたび、あなたはドビンの鋭感をオーナーの手札に戻してもよい。
ETB能力でライフ回復とドローを行えるエンチャント。附則と同じ条件でインスタントを唱えることで再利用できる。
ただ戦場に出すだけでは3マナかけて手札入れ替えとライフ回復をしただけに過ぎないので、できれば後半の能力も上手く使えるようにデッキの中のインスタントカードを多めに取るように構築することでハンド・アドバンテージに繋げたい。対戦相手に対する妨害要素の無い、いささか悠長なカードであることに間違いはないので、しっかりとゲームをコントロールできるデッキでの採用が推奨される。
テーブルトップのスタンダードでは目立った活躍はしていないが、BO1ルールにおいては犇めくアグロ対策にこれを軸に据えたタイプのエスパー・コントロールが環境の一角を占めている。
- 手札に戻す条件を満たしてさえいれば、エンチャントを破壊する呪文でもこれを手札に戻すことができる。コントロールデッキとの対戦で腐った屈辱/Mortifyを回収の種に変えるなど、実戦でも役に立つことがあるテクニック。
- 3マナのエンチャントでハンド・アドバンテージに繋がりさらにギルドのメカニズムと組み合わせることで再利用可能、と複数の点で虚報活動/Disinformation Campaignとの類似性が見られる。
- フレイバー・テキストはカラデシュ/Kaladeshのヴィダルケン/Vedalkenが6本指であることを踏まえたものになっている。
ドビンはプレインズウォーカーを指折り数えた。自分自身に、ドムリ、ケイヤ、ラル、ヴラスカ……そしてボーラスでちょうど6になった。