ゴルガリの茶鱗/Golgari Brownscale

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


墓地から手札戻ったとき、ライフ回復するクリーチャー

ダブルシンボル色拘束が少し強め。しかし、もともと多色デッキのベースになることが多いため、これが入るデッキであれば特に問題にはならないであろう。3マナ2/3であればリミテッドでは充分な戦力になるし、発掘も有効。直接の関係はないが、コラム僕が見る構造―テンポへのガイドでも紹介されている。

構築では若干パワー不足だが、ビートダウン系速攻デッキへの対策として発掘デッキサイドボード候補になる。

[編集] 参考

MOBILE