ひずんだレンズ/Distorting Lens

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Distorting Lens / ひずんだレンズ (2)
アーティファクト

(T):パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、あなたが選んだ1色の色になる。


書き換え能力を持ったアーティファクト多色がテーマであったインベイジョン・ブロックに先駆けて、メルカディアン・マスクスで登場した。

主にが得意とする能力であるため[1]他のでもこの効果を得られるのはありがたい。とはいえ、色を書き換えなければ使えないようなカードはあまり好まれず、このカードを引くこと前提で使うのもあまり効率的ではなく、あまり使いやすいカードではなかった。闇への追放/Dark Banishing系の除去の補助にもなるが、不要な場合がほとんどだろう。

マスクス・ブロック内で考えるなら、光をもたらす者/Lightbringer法をもたらす者/Lawbringerによりかなり強力な除去が可能で、それをさらに果敢な勇士リン・シヴィー/Lin Sivvi, Defiant Heroで使いまわせる。熱風の滑空者/Thermal Gliderなどのプロテクションともある程度組み合わせられるため、微妙にレベルデッキとの相性が良い。

タルキール:龍嵐録以降のモダンでは、嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Stormsと組み合わせ土地を含む幅広いパーマネント除去できるということでエルドラージ・トロンなどに採用されることがある。

  • はるか昔にはAlchor's Tombというカードもあった。そちらは自分のパーマネント専用でマナもかかるが、効果が永続的である。

[編集] 参考

  1. Mechanical Color Pie 2021/メカニズム的カラー・パイ 2021年版(Making Magic 2021年10月18日)
MOBILE