赦免するラマスー/Absolving Lammasu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[戦場に出た]]ときすべての[[クリーチャー]]の[[容疑]]を晴らすが、[[死亡]]して新たな容疑者を生む[[ラマスー]]。
 
[[戦場に出た]]ときすべての[[クリーチャー]]の[[容疑]]を晴らすが、[[死亡]]して新たな容疑者を生む[[ラマスー]]。
  
[[リミテッド]]なら[[飛行]]持ちとして[[マナレシオ]]的には及第点で、容疑を晴らすことに主眼を置けば状況次第で[[威迫]]対策や[[ブロッカー]]生成手段となるが、[[カルロフ邸殺人事件]]の[[環境]]には3点[[火力]]を飛ばすものをはじめとして[[除去]][[呪文]]がそこそこあり、継続的な[[打点]]としては信頼性に欠ける。とはいえ1~2回殴って死んで[[ライフ]]をくれるならそれで十分とも言える。死んだ後も容疑をかけることで[[攻撃]]を通すチャンスを作れるが、これが出る頃には相手の場に多数のクリーチャーが並んでいる可能性も高い。容疑をかけるメリットが見当たらないなら、ライフだけもらっておくのも手だ。
+
[[リミテッド]]なら[[飛行]]持ちとして[[マナレシオ]]的には及第点で、容疑を晴らすことに主眼を置けば状況次第で[[威迫]]対策や[[ブロッカー]]生成手段となるが、[[カルロフ邸殺人事件]]の[[環境]]には3点[[火力]]を飛ばすものをはじめとして[[除去]][[呪文]]がそこそこあり、継続的な[[打点]]としては信頼性に欠ける。とはいえ1~2回殴って死んで[[ライフ]]をくれるならそれで十分とも言える。死んだ後も容疑をかけることで[[攻撃]]を通すチャンスを作れるが、これが出る頃には相手の場に多数のクリーチャーが並んでいる可能性も高い。容疑をかけるメリットが見当たらないなら、ライフだけもらっておくのも手。
  
 
*死亡したときの[[誘発型能力]]は[[対象]]を選ばず、ライフを得るだけの[[能力]]として使ってもよい。対象を選んで[[解決]]時に対象のクリーチャーが[[不正な対象]]だったなら、能力は[[立ち消え]]あなたはライフを得ない。
 
*死亡したときの[[誘発型能力]]は[[対象]]を選ばず、ライフを得るだけの[[能力]]として使ってもよい。対象を選んで[[解決]]時に対象のクリーチャーが[[不正な対象]]だったなら、能力は[[立ち消え]]あなたはライフを得ない。
 
*[[タルキール覇王譚]]の[[尊いラマスー/Venerable Lammasu]]より10年ぶり、マジック史上3枚目のラマスー。
 
*[[タルキール覇王譚]]の[[尊いラマスー/Venerable Lammasu]]より10年ぶり、マジック史上3枚目のラマスー。
 
*事件が解決したかに思われた後、新たな犠牲者が出てしまうというミステリー小説などでしばしば見られる展開のパロディだろうか。
 
*事件が解決したかに思われた後、新たな犠牲者が出てしまうというミステリー小説などでしばしば見られる展開のパロディだろうか。
 
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]

2024年3月4日 (月) 00:38時点における最新版


Absolving Lammasu / 赦免するラマスー (4)(白)
クリーチャー — ラマスー(Lammasu)

飛行
赦免するラマスーが戦場に出たとき、すべての容疑クリーチャーの容疑は晴れる。
赦免するラマスーが死亡したとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。あなたは3点のライフを得、それに容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

4/3

戦場に出たときすべてのクリーチャー容疑を晴らすが、死亡して新たな容疑者を生むラマスー

リミテッドなら飛行持ちとしてマナレシオ的には及第点で、容疑を晴らすことに主眼を置けば状況次第で威迫対策やブロッカー生成手段となるが、カルロフ邸殺人事件環境には3点火力を飛ばすものをはじめとして除去呪文がそこそこあり、継続的な打点としては信頼性に欠ける。とはいえ1~2回殴って死んでライフをくれるならそれで十分とも言える。死んだ後も容疑をかけることで攻撃を通すチャンスを作れるが、これが出る頃には相手の場に多数のクリーチャーが並んでいる可能性も高い。容疑をかけるメリットが見当たらないなら、ライフだけもらっておくのも手。

[編集] 参考

MOBILE