蛇の舌、グリーマ/Gríma Wormtongue

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Gríma Wormtongue}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - アンコモン」)
 
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Gríma Wormtongue}}
 
{{#card:Gríma Wormtongue}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[対戦相手]]の[[ライフ]]獲得を妨害し、他の[[クリーチャー]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ライフ]]ロスを与え、生け贄が[[伝説]]なら[[オーク]][[動員]]も行う伝説の[[人間]]・[[アドバイザー]]。
 +
 
 +
[[指輪物語:中つ国の伝承]]では[[食物]]により[[デッキ]]によっては相当量のライフを稼いでくるので、それを妨害する1つ目の[[能力]]はなかなか有用。
 +
 
 +
[[起動型能力]]は伝説なら[[ボード・アドバンテージ]]を補填できるものの、元来の[[効果]]が低すぎるため基本的に[[チャンプブロック]]や[[除去]]の[[対象]]など[[死亡]]確定のクリーチャーを使うのが良い。同[[セット]]の除去はおまけで[[指輪]]の誘惑がついてくるものもあるため、それらを[[立ち消え]]で無効化できるのも地味な魅力。[[死者の沼地の亡者/Haunt of the Dead Marshes]]とは相性が非常によく、3[[マナ]]あれば毎ターン[[ブロッカー]]として使いまわし[[占術]]1を得ることができる。
 +
 
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#More Adventures in Middle-earth|More Adventures in Middle-earth]]に封入されたボーナス・カード版では、[[P/T]]が'''2'''/4となっている[[誤植]]がある。<ref>[https://scryfall.com/card/sld/734/gr%C3%ADma-wormtongue Scryfall]</ref>
 +
 
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/グリーマ}}
 +
 
 +
==ストーリー==
 +
'''グリーマ'''('''グリマ''')/''Gríma''は中つ国/Middle-Earthの[[人間/Human]]({{Gatherer|id=618223}})。
 +
 
 +
ローハン王[[ローハンの王、セオデン/Théoden, King of Rohan|セオデン/Théoden]]の相談役だったが、[[多彩なるサルマン/Saruman of Many Colors#ストーリー|サルマン/Saruman]]に内通し[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|アイゼンガルド/Isengard]]の利となるように動いている。[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]によって内通が発覚するとアイゼンガルドへと逃亡し、以降はサルマンと行動を共にする。
 +
 
 +
*[[フレイバーテキスト]]は原作では彼の計略が暴かれつつあり、ガンダルフより自分を信用するようセオデン王へ懇願する際の台詞。
 +
 
 +
{{フレイバーテキスト|「自らを酷使し、力を使い果たすでない。厄介な客は他の者達に任せれば良い。」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]

2024年2月16日 (金) 02:11時点における最新版


Gríma Wormtongue / 蛇の舌、グリーマ (2)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) アドバイザー(Advisor)

対戦相手はライフを得られない。
(T),これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失う。その生け贄に捧げたクリーチャーが伝説であったなら、オーク動員2を行う。

1/4

対戦相手ライフ獲得を妨害し、他のクリーチャー生け贄に捧げることでライフロスを与え、生け贄が伝説ならオーク動員も行う伝説の人間アドバイザー

指輪物語:中つ国の伝承では食物によりデッキによっては相当量のライフを稼いでくるので、それを妨害する1つ目の能力はなかなか有用。

起動型能力は伝説ならボード・アドバンテージを補填できるものの、元来の効果が低すぎるため基本的にチャンプブロック除去対象など死亡確定のクリーチャーを使うのが良い。同セットの除去はおまけで指輪の誘惑がついてくるものもあるため、それらを立ち消えで無効化できるのも地味な魅力。死者の沼地の亡者/Haunt of the Dead Marshesとは相性が非常によく、3マナあれば毎ターンブロッカーとして使いまわし占術1を得ることができる。

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

グリーマグリマ)/Grímaは中つ国/Middle-Earthの人間/Human(イラスト)。

ローハン王セオデン/Théodenの相談役だったが、サルマン/Sarumanに内通しアイゼンガルド/Isengardの利となるように動いている。ガンダルフ/Gandalfによって内通が発覚するとアイゼンガルドへと逃亡し、以降はサルマンと行動を共にする。

  • フレイバーテキストは原作では彼の計略が暴かれつつあり、ガンダルフより自分を信用するようセオデン王へ懇願する際の台詞。
「自らを酷使し、力を使い果たすでない。厄介な客は他の者達に任せれば良い。」

[編集] 参考

  1. Scryfall
MOBILE